« 昨日、プロジェクト参加回数が、30回に達した中原中也賞詩人神泉薫の聲は、30回に達して初めて分かる肉聲の世界が、確かに存在していることを伝えてくれた。 | トップページ | 今、改めて、「毎日グラフ」(1990年10月14日号)を、見ていると、ガリーナ・ヴィシネフスカヤの美しさを改めて記憶の奥から、蘇える。至福のマスター・クラスの3週間だった! »

2012/12/14

我が聲の師 不出世のソプラノ歌手 ガリーナ・ヴィシネフスカヤが11日亡くなったことを昨日の毎日新聞の朝刊の死亡欄で知った!86歳だった!

今から22年前の夏、ザルツブルグのモ―ツアルティムで、開催されたマスター・クラスにケネディ・センターのジュリアン・プール女史の推薦で、ガリーナ・ヴィスネフスカヤのオーデションを受けて、パッシブで3週間受講した。

このマスター・クラス3週間の受講後、どんなにシャウトしても喉は、傷まなくなった。

ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスター・クラスを受講した日本人は、私唯一人だろう!

面白い3週間だった!(続く)

|

« 昨日、プロジェクト参加回数が、30回に達した中原中也賞詩人神泉薫の聲は、30回に達して初めて分かる肉聲の世界が、確かに存在していることを伝えてくれた。 | トップページ | 今、改めて、「毎日グラフ」(1990年10月14日号)を、見ていると、ガリーナ・ヴィシネフスカヤの美しさを改めて記憶の奥から、蘇える。至福のマスター・クラスの3週間だった! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

音楽家」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

独裁者・亡命」カテゴリの記事

UPRISING 革命」カテゴリの記事

フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事

帽子・ファッション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が聲の師 不出世のソプラノ歌手 ガリーナ・ヴィシネフスカヤが11日亡くなったことを昨日の毎日新聞の朝刊の死亡欄で知った!86歳だった!:

« 昨日、プロジェクト参加回数が、30回に達した中原中也賞詩人神泉薫の聲は、30回に達して初めて分かる肉聲の世界が、確かに存在していることを伝えてくれた。 | トップページ | 今、改めて、「毎日グラフ」(1990年10月14日号)を、見ていると、ガリーナ・ヴィシネフスカヤの美しさを改めて記憶の奥から、蘇える。至福のマスター・クラスの3週間だった! »