出てきた2003年の手帳を見たら、ニューヨーク・オートクチュール・デザイナーCHADO RALPH RUCCIの名前が書かれているのを見て、10年前のパリでの出来事を想い出した。
2003年1月23日、パリのルーマニア大使館で、ニューヨークのオートクチュール・デザイナー CHADO RALPH RUCCIのコレクション展が開催された時、招待されて、20日、パリに着いていた。
定宿のパリのホテル・ベドフォードのオーナー夫人のNICOLを誘い、彼のコレクション展に向かった。
定刻の時刻よりも早く着いたが、受付で、名前を名乗ると、女性の顔に微笑みが出て、直ぐ、CHADOの居る2階にに案内してくれた。
実は、CHADOが、彫刻家DANAの本をに案内してくれたの書店のウインドウに飾られているのを見て、本を買い、直ぐ、ローザンヌのアトリエに行き、作品2点を買い、2002年のニューヨーク・コレクション展にDANAの2点の彫刻作品を会場に置き、コレクション展は行われたという。
DANAが、TENDOと同じ奴が居るというのが、CHADOの事だったのだ。
2002年、秋に開催されたDANAの展覧会の時、ニューヨークで、CHADO,本人と出逢っていたのだ。
NICOLEもDANAが、パリに来る度に泊まる定宿のオーナー夫人で、CHADOとも話が弾んだ。
彼が手招きするので、ついていくと、コレクション展の出品作がハンガーに掛けられてあった。
その1点を、広げてみせて、この刺繍は、TENDOの詩作品から受けたイメージを、刺繍にしたものだ、という。
モデルが着るとどう見えるのか。私の詩のイマージが、刺繍となってCHADOの作品に、表現されている。
コレクション展の開始を待った。
嬉しかったね。
コレクション展は、始まったが、あの刺繍された衣装は、なかなか出て来なかった。
どんどん作品が出てきて、刺繍された作品は、なんと最後のウェディング・ドレスだったのだ。
夜、打ち上げパーティーは、プラザ・アテネで行われ、フランス側の関係者として中村江里子がその場に居た。
隅に固まっていた黒人の女性たちが、貴方が、テンドウ?大変だったのよ!と口々にいうのだ。
彼女たちが、刺繍をしてくれた方々だったのだ。
遠目では分からないが、大変なのだ、裾までの刺繍は。
あのウエディングドレスは、今何処にあるのだろうか?
| 固定リンク
« 東京・港区広尾に在るギャラリー華では、華で開催されたプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の詩人の詩集をおいてあり、手にとってご覧になれますので、是非、詩人の聲の開催日には、ご参加ください!珍しい詩書が手に入りますよ! | トップページ | 詩人高野民雄 3月15日(金)午後7時から、第909回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、12回目の参加。広尾の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 #肉聲 #詩人 #詩人の聲 #アートパフォーマンス #Prpjet La Voix des Poètes #日本詩人クラブ #日本文藝家協会 #日本ペンクラブ(2023.01.31)
- 2023年2月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く !アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月公演(第2148回~第2156回) (2023.01.31)
- 詩人長谷川忍、2月26日(土)午後5時から、第2156回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、113回目の聲を、自由が丘の アートスペースCacheーcache d`Art(予約:03-3723-2488西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.01.16)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、2月16日(木)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.15)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、2月26日(土)午後5時から、第2156回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、113回目の聲を、自由が丘の アートスペースCacheーcache d`Art(予約:03-3723-2488西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.01.16)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、2月16日(木)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.15)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
- 詩人武士出、2月10日(金)午後7時から、第2152回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加,45回目の聲。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562- 1305)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.13)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人、1月30日(月)午後7時から、第2146回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、129回目の聲を新宿のギャラリー絵夢(予約03‐3352‐0413)の宙に、聲を撃ち込む。乞うご期待!(2022.12.30)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 #肉聲 #詩人 #詩人の聲 #アートパフォーマンス #Prpjet La Voix des Poètes #日本詩人クラブ #日本文藝家協会 #日本ペンクラブ(2023.01.31)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人、1月30日(月)午後7時から、第2146回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、129回目の聲を新宿のギャラリー絵夢(予約03‐3352‐0413)の宙に、聲を撃ち込む。乞うご期待!(2022.12.30)
- 詩人武士出、1月27日(金)午後7時から、第2144回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、44回目の聲を、新宿の ギャラリー絵夢(予約03‐3352‐0413)の宙に、二度目の聲を撃ち込む!乞うご期待!(2022.12.29)
- 2023年1月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表です。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)です。是非、ご参加ください!(2022.12.19)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 甲府市在住のシンガーソングライターで詩人Arim、6月20日(土)午後2時から、第1885 回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、 3回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488西端)の宙に、聲を撃ち込む。(2020.05.30)
- 詩人勝嶋啓太 1月17日(火)午後7時から、第1488回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、Projet 7'回目の参加。駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098)の宙に、新詩集『今夜はいつもより星が多いみたいだ』を聲に乗せ、撃ちこむ! (2016.12.13)
- 詩人・俳人・歌人高橋睦郎 8月24日(水)午後7時から、第1436回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、Projet,参加、16回目の聲を撃ち込む!(2016.07.12)
- 言語学者ノーム・チョムスキー氏が来日しているとは、今朝の東京新聞、「こちら特報部」を見るまで、全く知らなかった。(2014.03.08)
- 出てきた2003年の手帳を見たら、ニューヨーク・オートクチュール・デザイナーCHADO RALPH RUCCIの名前が書かれているのを見て、10年前のパリでの出来事を想い出した。(2013.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 #肉聲 #詩人 #詩人の聲 #アートパフォーマンス #Prpjet La Voix des Poètes #日本詩人クラブ #日本文藝家協会 #日本ペンクラブ(2023.01.31)
- 2023年2月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く !アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月公演(第2148回~第2156回) (2023.01.31)
- 詩人長谷川忍、2月26日(土)午後5時から、第2156回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、113回目の聲を、自由が丘の アートスペースCacheーcache d`Art(予約:03-3723-2488西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.01.16)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、2月16日(木)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.15)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 #肉聲 #詩人 #詩人の聲 #アートパフォーマンス #Prpjet La Voix des Poètes #日本詩人クラブ #日本文藝家協会 #日本ペンクラブ(2023.01.31)
- 2023年2月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く !アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月公演(第2148回~第2156回) (2023.01.31)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
- 詩人武士出、2月10日(金)午後7時から、第2152回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加,45回目の聲。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562- 1305)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.13)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月8日(水)午後7時から、第2151回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、 27回目の聲を、京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約03- 3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家・字家天童大人、1月30日(月)午後7時から、第2146回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、129回目の聲を新宿のギャラリー絵夢(予約03‐3352‐0413)の宙に、聲を撃ち込む。乞うご期待!(2022.12.30)
- 2023年1月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 1月公演(第2138回~第2147回)(2022.12.19)
- 詩人長谷川忍、11月27日(日)午後5時から、第2128回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、110回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03‐3723‐2488西端)の宙に、撃ち込む!乞うご期待! (2022.11.04)
- H氏賞詩人北原千代、8月28日(日)午後2時から、第2102回アートプロジェクトProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Project参加、26回目の聲を自由が丘の アートスペースCache-cache d`Art(予約:03‐③723-2488西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2022.07.28)
- 天童大人=VΘEME®公演 第33回 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社 2022年5月30日(月)PM:14:31開始 長崎県対馬市豊玉町和多都美神社・一の鳥居(入場無料)(2022.05.11)
「海外」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月8日(水)午後7時から、第2151回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、 27回目の聲を、京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約03- 3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.12)
- 翻訳家で詩人有働薫、1月31日(火)午後7時から、第2147回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、34回目の聲を、新宿のギャラリー絵夢(予約03- 3352- 0413)の宙に、解き放つ!乞うご期待! (2022.12.30)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、1月26日(木)午後7時から、第2143回アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、26回目の聲を新宿のギャラリー絵夢(予約03- 3352- 0413)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2022.12.28)
- 詩人で日本で唯一のゴットン節の唄者友理が、1月19日(木)午後4時から、第2148回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、73回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-24881西端)の宙に聲を撃ち込む!乞うご期待! (2022.12.24)
「彫刻家」カテゴリの記事
- 6月公演 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―「目の言葉」から「耳のコトバ」(第1977回~第1984回)の日程表です。是非、ご参加ください。 (2021.06.01)
- 10月公演 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―目の言葉」から「耳のコトバ」へー(第1920回~第1927回)です。 (2020.10.01)
- 詩人筏丸けいこ 4月25日(木)、午後7時から、第1772回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、60回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2019.03.13)
- 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代、1月30日(水)午後7時から、第1727回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、53回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1306)の宙に、鹿児島弁が炸裂する! (2018.12.27)
- 2月の天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く、のご案内!(2018.02.05)
「詩人」カテゴリの記事
- 2023年2月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く !アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月公演(第2148回~第2156回) (2023.01.31)
- 詩人武士出、2月10日(金)午後7時から、第2152回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加,45回目の聲。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562- 1305)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.13)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月8日(水)午後7時から、第2151回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、 27回目の聲を、京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約03- 3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.12)
- 90歳の詩人禿慶子、2月4日(土)午後3時から、第2150回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、77回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d`Art(予約:03- 3723-2488西端)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2023.01.11)
- 詩人武士出、11月18日(金)午後7時から、第2124回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、42回目の聲を、JR 駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098テンドウ)の宙に、撃ち込む!乞うご期待! (2022.11.02)
「企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 #肉聲 #詩人 #詩人の聲 #アートパフォーマンス #Prpjet La Voix des Poètes #日本詩人クラブ #日本文藝家協会 #日本ペンクラブ(2023.01.31)
- 2023年2月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く !アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月公演(第2148回~第2156回) (2023.01.31)
- 詩人長谷川忍、2月26日(土)午後5時から、第2156回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、113回目の聲を、自由が丘の アートスペースCacheーcache d`Art(予約:03-3723-2488西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.01.16)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
- 詩人武士出、2月10日(金)午後7時から、第2152回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加,45回目の聲。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562- 1305)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.13)
「人材・才能」カテゴリの記事
- 2023年2月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月(第2149回~第2156回)であす。z日、ご参加ください。 #肉聲 #詩人 #詩人の聲 #アートパフォーマンス #Prpjet La Voix des Poètes #日本詩人クラブ #日本文藝家協会 #日本ペンクラブ(2023.01.31)
- 2023年2月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く !アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2月公演(第2148回~第2156回) (2023.01.31)
- 詩人長谷川忍、2月26日(土)午後5時から、第2156回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、113回目の聲を、自由が丘の アートスペースCacheーcache d`Art(予約:03-3723-2488西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2023.01.16)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、2月16日(木)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加、47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待! (2023.01.15)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 2月14日(火)午後7時から、第2153回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、130回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562-1305)の宙に、肉聲の波動を解き放つ!乞うご期待!(2023.01.14)
「帽子・ファッション」カテゴリの記事
- 横浜市在住の87歳の詩人禿慶子、7月7日(日)午後3時から、第1904 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、71回目の参加。自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3722-2488)の宙に、撃ち込む! (2020.07.04)
- 詩人横井りさ、4月27日(月)午後5時から、第1896回公演、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、12回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488(西端))の宙に、聲を撃ち込む!(2020.03.19)
- 83歳の詩人禿慶子 4月4日(月)午後7時から、第1381回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、37回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、自作詩を撃ち込む!(2016.03.03)
- 定形の強さを昨夜のProjeに初参加した歌人岩田亨の聲を聴いて、感じた。終了後、青ヶ島の焼酎「青酎麦」を、試飲する機会に恵まれた。飲みやすい、良い焼酎だ!(2013.09.22)
- 今、ムービープラスで、映画「エマニエル夫人」を上映していて、アラン・キュニー出ていて、懐かしくなった!(2013.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント