« 昨日の東京新聞の夕刊「大波小波」に、「中原中也賞も最高齢」と(黒百合)氏が書いているが、一部誤りがある。細田傳造が「あちこちで開かれている朗読会に通いつめ耳から詩を学んだとか。」は。「天童大人プロデュースプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」」で、手垢のついた「朗読会」ではない。細田傳造が通いつめたのは、「天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」ーへ プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」で、「朗読会」ではない。 | トップページ | 詩人峯岸了子 3月21日(木)午後7時から、第912回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、22回目の参加!広尾のギャラリー華の宙に、自作詩を聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待! »

2013/02/19

クレオール音楽の巨匠、ジルベルト・プーニャが3月に、詩祭を行うから来いと、レ・ユニオン島の詩人アニー・ダレンクールから、電話があった。3月はプロジェクトの予定が詰まっていて、参加は不可能と!では何時なら?と。?

 幸運は、思いがけないところから、舞い込むものだ。

今夜は自分が聲を撃ち込む!

テキストの準備をしていた時の電話だ。

3月21日から、1週間来い、と言われても。

コンサートを一緒にやりたいと言うのだ。

6月は、学校があり、7月はバカンスで、カリグラフィ展があるからとのことだが、はてどうなることか?

レ・ユニオン島は、インド洋にあり、シンガポールから行くか、パリから行くか?

招待で行くから、まあ、どっちでも良いのか?

アトリエ・カリグラフィは、11年前の2003年9月に、ミッテラン情報館で、個展を開催している。

う~ん、もう11年前のことか?

アニー・ダレンクールは、一緒に、CDを2004年に、北十字舎からリリースされている。

ジルベルト・プーニャも忘れていなかったとは、ありがたい事だ。

|

« 昨日の東京新聞の夕刊「大波小波」に、「中原中也賞も最高齢」と(黒百合)氏が書いているが、一部誤りがある。細田傳造が「あちこちで開かれている朗読会に通いつめ耳から詩を学んだとか。」は。「天童大人プロデュースプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」」で、手垢のついた「朗読会」ではない。細田傳造が通いつめたのは、「天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」ーへ プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」で、「朗読会」ではない。 | トップページ | 詩人峯岸了子 3月21日(木)午後7時から、第912回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、22回目の参加!広尾のギャラリー華の宙に、自作詩を聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

音楽家」カテゴリの記事

書家・書道家」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事

マグマ 火山 休火山 噴火」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレオール音楽の巨匠、ジルベルト・プーニャが3月に、詩祭を行うから来いと、レ・ユニオン島の詩人アニー・ダレンクールから、電話があった。3月はプロジェクトの予定が詰まっていて、参加は不可能と!では何時なら?と。?:

« 昨日の東京新聞の夕刊「大波小波」に、「中原中也賞も最高齢」と(黒百合)氏が書いているが、一部誤りがある。細田傳造が「あちこちで開かれている朗読会に通いつめ耳から詩を学んだとか。」は。「天童大人プロデュースプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」」で、手垢のついた「朗読会」ではない。細田傳造が通いつめたのは、「天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」ーへ プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」で、「朗読会」ではない。 | トップページ | 詩人峯岸了子 3月21日(木)午後7時から、第912回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、22回目の参加!広尾のギャラリー華の宙に、自作詩を聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待! »