« 肉聲の復権を目指すプロジェクト「La Vox des Poètes(詩人の聲)」の隠された大きな意味は、詩人の内に秘めたリズムとコトバの波動を如何に学び、自分のものにできるか、と言う場でもあるのだが、気が付いたのは、今までのところ、今年度の中原中也賞受賞詩人細田傳造だけだ。 | トップページ | 尾形亀之助が、最後に出した本、『障子のある家』は、私家版で、限定70部、非売品で、昭和五年九月五日発行だが、戦後に、草野心平が手掛けた復刻版は、辻まことが持っていたので、できたことを辻まこと全集2を読んで初めて知った! »

2013/03/30

私の聲を聴いて、UNIVERSAL VOICE と名付けてくれたJillian Poole さんが、THE FUND FOR ART CULTURE のCEOとして、お元気なことを知った。これは吉報で、嬉しい限りだ!

Jillian Pool さんは、小生の聲を認めてくれたこともさることながら、不出世のオペラ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤ教授の、ザルツブルグでのマスター・クラス受講に、紹介状を書いてくださり、推薦してくださったのだ。

ケネディ・センターのNo,2としての活躍はもちろんのこと、今も現役でご活躍とは、嬉しい限りだ。

|

« 肉聲の復権を目指すプロジェクト「La Vox des Poètes(詩人の聲)」の隠された大きな意味は、詩人の内に秘めたリズムとコトバの波動を如何に学び、自分のものにできるか、と言う場でもあるのだが、気が付いたのは、今までのところ、今年度の中原中也賞受賞詩人細田傳造だけだ。 | トップページ | 尾形亀之助が、最後に出した本、『障子のある家』は、私家版で、限定70部、非売品で、昭和五年九月五日発行だが、戦後に、草野心平が手掛けた復刻版は、辻まことが持っていたので、できたことを辻まこと全集2を読んで初めて知った! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

音楽家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

アメリカ文学 アメリカ詩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の聲を聴いて、UNIVERSAL VOICE と名付けてくれたJillian Poole さんが、THE FUND FOR ART CULTURE のCEOとして、お元気なことを知った。これは吉報で、嬉しい限りだ!:

« 肉聲の復権を目指すプロジェクト「La Vox des Poètes(詩人の聲)」の隠された大きな意味は、詩人の内に秘めたリズムとコトバの波動を如何に学び、自分のものにできるか、と言う場でもあるのだが、気が付いたのは、今までのところ、今年度の中原中也賞受賞詩人細田傳造だけだ。 | トップページ | 尾形亀之助が、最後に出した本、『障子のある家』は、私家版で、限定70部、非売品で、昭和五年九月五日発行だが、戦後に、草野心平が手掛けた復刻版は、辻まことが持っていたので、できたことを辻まこと全集2を読んで初めて知った! »