« 名古屋から刊行されている詩誌「洪水」。詩人池田康が編集人の現代音楽を特集し続けている稀有な雑誌だ! | トップページ | 詩人ブリングル 8月7日(水)午後7時から、第984回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、11回目の参加!三宿のStar Poets Galleryの宙に、聲を撃つ! »

2013/07/07

80歳の詩人禿慶子、8月6日(火)午後7時15分から、第983回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、21回目の参加!2回目の新宿の会場で、どんな聲を撃てるのか、乞うご期待!

天童大人プロデュース ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
80歳になる詩人禿慶子の聲を一度、聴いてみたら良い。

80歳でこのような聲を、出すには、今から、聲を鍛えたらいいのだ。
若い時期に聲を鍛えたなら、30代の詩人は50年以上、40代の詩人は40年以上、50代の詩人は30年以上、60代の詩人は20年以上、70代以上は、10年以上、聲を撃てるという証で、励みになることだろう!

だからと言って簡単なことではない。
画廊空間と言う決まった場所では、己の聲の力は、良く分からないだろう。
8月17日(土)午後5時から、神戸のスペイン料理店カルメン、で開催される第16回ロルカ祭に、禿慶子は、ゲスト出演する。
関西で80代で聲を撃てるのは、甲子園在住の詩人香山雅代がいるが、禿慶子のゲスト出演は、関西の若い詩人に良い刺激を与えることだろう!
プロジェクトを、Projetに替えた意味は、聲のレベルを、参加詩人のレベルを上げることを意味ししているのだが。
さて、二度目になる会場で、どんな聲を撃てるのか・乞うご期待!
予約・お問い合わせは 
ギャラリー絵夢 〒160-0022 新宿区新宿3-33-10
                モリエールビル3F
Tel 03-3352-0413 Fax 03-3352-0413

北十字舎 Tel 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯 090-6181-00556(AM9:00~PM20:00通話可)

|

« 名古屋から刊行されている詩誌「洪水」。詩人池田康が編集人の現代音楽を特集し続けている稀有な雑誌だ! | トップページ | 詩人ブリングル 8月7日(水)午後7時から、第984回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、11回目の参加!三宿のStar Poets Galleryの宙に、聲を撃つ! »

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 80歳の詩人禿慶子、8月6日(火)午後7時15分から、第983回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、21回目の参加!2回目の新宿の会場で、どんな聲を撃てるのか、乞うご期待!:

« 名古屋から刊行されている詩誌「洪水」。詩人池田康が編集人の現代音楽を特集し続けている稀有な雑誌だ! | トップページ | 詩人ブリングル 8月7日(水)午後7時から、第984回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、11回目の参加!三宿のStar Poets Galleryの宙に、聲を撃つ! »