« 色々な人物が肉聲について書かれているのだが、何故か物足りないのだ。何故だろうか? | トップページ | Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の参加資格のある詩人から、続々と参加の表明があります。 »

2013/07/27

愈々、Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の1000回記念公演の会場が、銀座・資生堂銀座ビル 3階の資生堂花椿ホールで、10月13日(日)日曜日に、開催することが、資生堂の協力で決まりました!

1000回記念公演の、概要が決まりましたので、お知らせします。

天童大人 プロデュース  詩人の肉聲とコトバとを聴く!
―肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へー 

Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念公演
(2006年10月14日~2013年10月13日) 

2013年10月13日(日) 開場12:30 開演13:00
場所:資生堂銀座ビル3階 資生堂花椿ホール(並木通り)
        (東京都中央区銀座7-5-5)
入場6000円 予約5500円 学生3000円(学生証提示)
小・中学生(保護者同伴無料) 
                            
協力:資生堂

愈々、1000回記念公演、の姿が見えてきました。
開場、開演の時間は、参加詩人の数により、変更になることもありますので、ご注意ください。 


第1000回記念公演の予約、その他のお問い合せは,下記までお寄せください。 
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5 北十字舎内
*Projet「La Voix des Poetes(詩人の聲)」1000回記念公演実行委員会
Tel:03--5982-1834, Fax:03-5982-1797 Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com     URL:http://universalvoice.air-nifty.com/
Projet「La Voix des Poètes」の日程表は、http://projetlavoixdespoets.jimdo.com/ をご覧ください。

|

« 色々な人物が肉聲について書かれているのだが、何故か物足りないのだ。何故だろうか? | トップページ | Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の参加資格のある詩人から、続々と参加の表明があります。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人」カテゴリの記事

フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事

アメリカ文学 アメリカ詩」カテゴリの記事

イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

帽子・ファッション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愈々、Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の1000回記念公演の会場が、銀座・資生堂銀座ビル 3階の資生堂花椿ホールで、10月13日(日)日曜日に、開催することが、資生堂の協力で決まりました!:

« 色々な人物が肉聲について書かれているのだが、何故か物足りないのだ。何故だろうか? | トップページ | Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の参加資格のある詩人から、続々と参加の表明があります。 »