« 今夜、三宿のStar Pets Galleryで、開催を予定していた、第984回 Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」ブリングルは、突然の水疱瘡で、入院の為、中止になりました。ご参加予定の皆さんには、大変申し訳ありませんが、ご了承ください。 | トップページ | Proje「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念、に参加詩人の全記録を記載した小冊子を刊行する予定ですが、巻末に、遂次刊行物(新聞・雑誌)に書かれた記事などをの記録を掲載する予定で、準備を始めています。 »

2013/08/08

詩人竹内美智代にお願いして、9月3日(火)午後7時から、第35回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、24回目の参加!鹿児島弁を京橋の宙に撃ち込む!乞うご期待!

この公演は、2007年2月9日(金)に、予定していた回が順延の為、代替公演ですので、ご注意下さい。)

10月13日に第1000回を迎えるに当たり、実数としての1000回に、するため、2006年10月14日の第1回から、1000回記念公演実行委員会が調べたところ、第35回が書けていることが判明しましたので、この期に及んで心苦しいのですが、詩人竹内美智代に、お願いして開催することにしましたので、ご了承ください。

詩人竹内美智代は、自分の母語としての鹿児島弁を想い出すことによって、より共通語としての標準語との差異に新たな活路を見出しました。

是非、この機会に、詩人竹内美智代の鹿児島弁をお聴きください。

予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテ 〒104-0031中央区京橋2-8-18
昭和ビルB2
Tel 03-3562-1305 Fax 03-3562-1306
北十字舎 Tel 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-090-6181-0556(AM9:00~PM20:00通話可)

|

« 今夜、三宿のStar Pets Galleryで、開催を予定していた、第984回 Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」ブリングルは、突然の水疱瘡で、入院の為、中止になりました。ご参加予定の皆さんには、大変申し訳ありませんが、ご了承ください。 | トップページ | Proje「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念、に参加詩人の全記録を記載した小冊子を刊行する予定ですが、巻末に、遂次刊行物(新聞・雑誌)に書かれた記事などをの記録を掲載する予定で、準備を始めています。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人竹内美智代にお願いして、9月3日(火)午後7時から、第35回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、24回目の参加!鹿児島弁を京橋の宙に撃ち込む!乞うご期待!:

« 今夜、三宿のStar Pets Galleryで、開催を予定していた、第984回 Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」ブリングルは、突然の水疱瘡で、入院の為、中止になりました。ご参加予定の皆さんには、大変申し訳ありませんが、ご了承ください。 | トップページ | Proje「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念、に参加詩人の全記録を記載した小冊子を刊行する予定ですが、巻末に、遂次刊行物(新聞・雑誌)に書かれた記事などをの記録を掲載する予定で、準備を始めています。 »