« 詩人田中健太郎 9月30日(月)午後7時から、第984回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、27回目の参加。この回は8月7日に予定していた詩人ブリングルが急病の為に、中止になった代替え公演です。新詩集『犬釘』(思潮社刊)は、どんな作品か?乞うご期待! | トップページ | シリアは風雲急を告げている!イラクと同じに、こじつけでの攻撃では、もう通用しない。日本政府のシリアの情報は、独自で入手、出来ているのか?アメリカの受け売りだけでは、もうやっていけないのだが! »

2013/08/24

我が家に、聖徳太子像が来た。手で撫でてあげると、生気に満ちた顔に、変化したので、驚いた!

信楽焼で、作られた、生誕1400年記念 和 聖徳太子像 が、イギリス人の知人の阿闍梨から贈られた。
誰の影響を天童さんは受けていますか、との問いかけに、達磨、空海、聖徳太子と言った瞬間、聖徳太子?じゃ聖徳太子像をあげますよ、言われたのだ。
そして昨日、受け取り、帰宅して、信楽焼の聖徳太子像の顔を手で撫でてあげると、顔に生気が甦り、顔色が良くなった。
隣に木製のキリスト像が在り、並んで枕元のサイドテーブルの上に置いた。
手で撫でただけで、生気が甦る!
傍で見ていた家人も吃驚する変化なのだ。
「物は必要に応じて生じる」と言われているが、聖徳太子十七条憲法、を今、この時期、読み返す必要がありそうだ。
でもこの聖徳太子像が、可愛いのだ。
聖徳太子が手にしている笏は、飛騨国一の宮である水無神社の御祈祷を受け、この位山の御神木を以って御謹製されたものだそうだ。
面白いことになってきた。

どんな力を与えてくれるのか!今、テレビを見ていたら、馬に乗った聖徳太子が富士山の傍まで飛んでいるのだ!

|

« 詩人田中健太郎 9月30日(月)午後7時から、第984回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、27回目の参加。この回は8月7日に予定していた詩人ブリングルが急病の為に、中止になった代替え公演です。新詩集『犬釘』(思潮社刊)は、どんな作品か?乞うご期待! | トップページ | シリアは風雲急を告げている!イラクと同じに、こじつけでの攻撃では、もう通用しない。日本政府のシリアの情報は、独自で入手、出来ているのか?アメリカの受け売りだけでは、もうやっていけないのだが! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

神社・仏閣・宗教」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家に、聖徳太子像が来た。手で撫でてあげると、生気に満ちた顔に、変化したので、驚いた!:

« 詩人田中健太郎 9月30日(月)午後7時から、第984回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、27回目の参加。この回は8月7日に予定していた詩人ブリングルが急病の為に、中止になった代替え公演です。新詩集『犬釘』(思潮社刊)は、どんな作品か?乞うご期待! | トップページ | シリアは風雲急を告げている!イラクと同じに、こじつけでの攻撃では、もう通用しない。日本政府のシリアの情報は、独自で入手、出来ているのか?アメリカの受け売りだけでは、もうやっていけないのだが! »