« 詩人筏丸けいこ 11月19日(火) 午後7時から、第1016回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、21回目の参加!国立の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 歌人岩田亨 11月26日(火)午後7時から、第1018回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!初めて広尾の宙に、聲を撃ち込む! »

2013/10/30

詩人野間明子 11月21日(木) 午後7時から、第1017回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、9回目の参加!久しぶりに、国立の宙に、聲を解き放つ!

天童大人プロデュース -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人野間明子 9回目の参加!
今回は前回に続き、新刊詩集『耳として』(漉林書房刊)を聲に乗せる。

最初の頃の、女剣劇のような芝居がかったセリフ回しは、姿を消したが、テンポが悪すぎる。
同じテンポで、なぜ聲を出すのか?作品によって、間を代える自由さがなければ、平坦な抑揚のない、退屈な空間になるだけだ。
聲を立ち上げることが出来れば、自由自在に、表現ができるようになるが、聲の幅なければ、表現は不自由だけだ。
もっと自己を解放しなければ、新たな表現世界は得られない。

さて今回は、どんな聲を、国立の宙に、撃つのか?

予約・お問い合わせは

ギャラリー街角 〒国立市北1-2-40
Tel&Fax 0425-77-0370

北十字舎 Tel 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-6181-0556(AM9:00~PM20:00通話可)

|

« 詩人筏丸けいこ 11月19日(火) 午後7時から、第1016回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、21回目の参加!国立の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 歌人岩田亨 11月26日(火)午後7時から、第1018回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!初めて広尾の宙に、聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人野間明子 11月21日(木) 午後7時から、第1017回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、9回目の参加!久しぶりに、国立の宙に、聲を解き放つ!:

« 詩人筏丸けいこ 11月19日(火) 午後7時から、第1016回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、21回目の参加!国立の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 歌人岩田亨 11月26日(火)午後7時から、第1018回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!初めて広尾の宙に、聲を撃ち込む! »