« 13日のProjet 「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念公演に出演の詩人、24人! | トップページ | 文芸評論家の斉藤美奈子が、今朝の東京新聞の29面、[本音のコラム]で,「辞典が必要」として、政治家の用語辞典。「特にこの政権専用の「辞典」が必要のでは、と思えてくる。」と記している。 »

2013/10/08

13日の1000回記念公演に参加される詩人の聲を撃つ順番です。是非 「朗読」をする詩人の中で、誰がこの場に立ち会うことができるのか?この機会を逃すと、もう二度と聴けない機会ですよ!


Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念公演
      銀座資生堂ビル3階 花椿ホール(並木通り)
     2013年10月13日(日曜日) PM13:00~PM17:00

参加詩人 聲を撃つ順番

     1:00  開演挨拶 天童大人
     1:10~ 白石かずこ・
           田中健太郎,・
岩崎迪子・
長谷川忍・
           神泉薫
2:00~ 筏丸けいこ・
          森川雅美・
柴田友理・
田中庸介・
北原千代(大津市)・
禿慶子・
3:00~ 細田傳造・
         原田道子・
          峰岸了子・
天沢退二郎・
作田教子(上田市)・
竹内美智代・
4:00~ 福田知子(京都市)        
高野民雄
杉原梨江子・
建畠晢・
紫圭子(豊川市)・
稲葉真弓・
5:00~ 高橋睦郎・
5:10~ 閉会挨拶 天童大人


*参加詩人の状況により、順序が変更される場合もありますので、ご了承ください。

|

« 13日のProjet 「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念公演に出演の詩人、24人! | トップページ | 文芸評論家の斉藤美奈子が、今朝の東京新聞の29面、[本音のコラム]で,「辞典が必要」として、政治家の用語辞典。「特にこの政権専用の「辞典」が必要のでは、と思えてくる。」と記している。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 13日の1000回記念公演に参加される詩人の聲を撃つ順番です。是非 「朗読」をする詩人の中で、誰がこの場に立ち会うことができるのか?この機会を逃すと、もう二度と聴けない機会ですよ!:

« 13日のProjet 「La Voix des Poètes(詩人の聲)」1000回記念公演に出演の詩人、24人! | トップページ | 文芸評論家の斉藤美奈子が、今朝の東京新聞の29面、[本音のコラム]で,「辞典が必要」として、政治家の用語辞典。「特にこの政権専用の「辞典」が必要のでは、と思えてくる。」と記している。 »