« いよいよ、明日に迫ってきました。詩人作家稲葉真弓との文芸トークサロン、お聴き逃しの無いように!なんといっても肉聲ですから! | トップページ | 1952年9月21日号の「週刊サンケイ」に、「縦横鼎談」<第二十五回>に、ゲスト辰野隆/秦豊吉 奥野信太郎が、出席して、(法律で出産禁止年を)で、秦豊吉の話す言葉に驚いた。 »

2013/11/13

京都在住の詩人・評論家福田知子 12月10日(火)午後7時から、第1024回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、15回目の参加!自由が丘のCache-cache d`Art の宙に、どんな聲を撃つのか!乞うご期待!

天童大人プロデュース-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
京都在住の詩人・評論家福田知子、15回目の参加!

10月13日の1000回記念公演に参加した、参加出来た影響がどう出てくるのか?
もう旧作は、聲に乗せられなくなってきているのだが、詩人・評論家福田知子はどうか?
乞うご期待!

開場18:30 開演19:00

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art  〒154-0083世田谷区奥沢5-21-10
  Tel 080-3455-2111(西端)

北十字舎 Tel 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-6181-0556(AM9:00~PM20:00通話可)

|

« いよいよ、明日に迫ってきました。詩人作家稲葉真弓との文芸トークサロン、お聴き逃しの無いように!なんといっても肉聲ですから! | トップページ | 1952年9月21日号の「週刊サンケイ」に、「縦横鼎談」<第二十五回>に、ゲスト辰野隆/秦豊吉 奥野信太郎が、出席して、(法律で出産禁止年を)で、秦豊吉の話す言葉に驚いた。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

アメリカ文学 アメリカ詩」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都在住の詩人・評論家福田知子 12月10日(火)午後7時から、第1024回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、15回目の参加!自由が丘のCache-cache d`Art の宙に、どんな聲を撃つのか!乞うご期待!:

« いよいよ、明日に迫ってきました。詩人作家稲葉真弓との文芸トークサロン、お聴き逃しの無いように!なんといっても肉聲ですから! | トップページ | 1952年9月21日号の「週刊サンケイ」に、「縦横鼎談」<第二十五回>に、ゲスト辰野隆/秦豊吉 奥野信太郎が、出席して、(法律で出産禁止年を)で、秦豊吉の話す言葉に驚いた。 »