« 詩人でフランス文学者の天沢退二郎、1月10日(金)午後5時50分から、第1033回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、19回目の参加!新宿の宙に、久しぶりに、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 最多参加数の詩人神泉薫 1月12日(日)午後5時50分から、第1035回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、38回目の参加!初めて新宿のギャラリー絵夢の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! »

2013/12/05

Projet参加最年少詩人柴田友理、1月11日(土)午後5時50分から、第1034回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、19回目の参加!初めて新宿のギャラリー絵夢の宙に初めて、聲を撃ち込む!乞うご期待!

天童大人プロデュース-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
Projet参加最年少の26歳、詩人柴田友理、19回目の参加!
前回で、何かを掴んだ最年少詩人 26歳の詩人柴田友理が、今回で、何を新たに掴むのか?
続けて来た意味、宙に向かって聲を刻むことが、身体が覚え始めたようだ。
参加回数を20回超えると、また違う聲の世界の地平が見えてくるのだ。

毎月、続けて行くことの意味が分かり始めた詩人柴田友理の今後の聲の伸びしろが、どんなものか、こうご期待!

予約・お問い合わせは
ギャラリー絵夢 〒160-0022 新宿区新宿3-33-10
モリエールビル3F
       Tel 03-3352-0413 Fax 03-3356-6680

北十字舎 Tel03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-6181-05556(AM9:00~PM20:00通話可)

|

« 詩人でフランス文学者の天沢退二郎、1月10日(金)午後5時50分から、第1033回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、19回目の参加!新宿の宙に、久しぶりに、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 最多参加数の詩人神泉薫 1月12日(日)午後5時50分から、第1035回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、38回目の参加!初めて新宿のギャラリー絵夢の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Projet参加最年少詩人柴田友理、1月11日(土)午後5時50分から、第1034回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、19回目の参加!初めて新宿のギャラリー絵夢の宙に初めて、聲を撃ち込む!乞うご期待!:

« 詩人でフランス文学者の天沢退二郎、1月10日(金)午後5時50分から、第1033回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、19回目の参加!新宿の宙に、久しぶりに、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 最多参加数の詩人神泉薫 1月12日(日)午後5時50分から、第1035回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、38回目の参加!初めて新宿のギャラリー絵夢の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! »