« 詩人筏丸けいこ 3月19日(水)午後7時から、第1066回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、23回目の参加!自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ! | トップページ | 詩人柴田友理 3月24日(月)午後7時から、第1068回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、21回目の参加!神田の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む! »

2014/02/17

詩人・朗唱家の天童大人 3月20日(木)午後6時半から、第1067回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、39回目の参加!駒込の東京平和教会の宙に、第二詩集『エズラ・パウンドの碧い指環』全編を、聲に乗せて、撃ち込む!

天童大人プロデュース -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人・朗唱家の天童大人 39回目の参加。
今回は第二詩集『エズラ・パウンドの碧い指環』(北十字舎刊)を、全編、聲に乗せて撃ち込む。
この詩集の裏表紙には、イタリア・ヴェネツィアのサン・ミケーレ島に在るエズラ・パウンドの墓碑が印刷されている。
これは天童自身が、撮影した写真を使用している。
この詩集は、詩人藤富康男さんの紹介で、イタリア・メラーノに住むバウンドの娘Mary de Rachewiltz 宛に送ったこの詩集が、11月1日のパウンドの誕生日に、女史の手元に届いたのだ。

なんという奇跡!
Mary女史もたいそう喜ばれて、貴重なパウンドの限定版の本や、小冊子、パウンドの名刺などを贈ってくださった。
またミラノから電話をして女史と話もしたことを想い出した。
さて、どんな聲でこの詩集『エズラ・パウンドの碧い指環』を聲に乗せれるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは

東京平和教会(駒込チャペル)         
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
Tel 090-3696 -7098(天童)
JR駒込駅東口駅下車徒歩1分


その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
Projetの日程を見るのは、URL:http://projetlavoixdespoetes.jimdo.com/

|

« 詩人筏丸けいこ 3月19日(水)午後7時から、第1066回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、23回目の参加!自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ! | トップページ | 詩人柴田友理 3月24日(月)午後7時から、第1068回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、21回目の参加!神田の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人・朗唱家の天童大人 3月20日(木)午後6時半から、第1067回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、39回目の参加!駒込の東京平和教会の宙に、第二詩集『エズラ・パウンドの碧い指環』全編を、聲に乗せて、撃ち込む!:

« 詩人筏丸けいこ 3月19日(水)午後7時から、第1066回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、23回目の参加!自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ! | トップページ | 詩人柴田友理 3月24日(月)午後7時から、第1068回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、21回目の参加!神田の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む! »