« 詩人平井弘之。 4月4日(金)午後7時から、第1076回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、3回目の参加!初めて、広尾のギャラリー華の宙に、聲を撃つ! | トップページ | 陸前高田在住の詩人照井良平 4月6日(日)午後4時から、第1077回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、3回目の参加!西荻窪の数寄和の宙に2度目の聲を撃つ! »

2014/03/09

現在、地方から、肉聲の復権を目指すProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に参加している詩人が6人いる。豊川市の紫圭子、京都の福田知子、大津市の北原千代、大阪市の平岡けいこ、石狩の大島龍、陸前高田の照井良平。1時間余り、自分自身に向き合うために、東京に出てきて、聲を撃っている。

現在、地方から、肉聲の復権を目指すProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に参加している詩人が4人いる。
豊川市の紫圭子、京都の福田知子、大津市の北原千代、大阪市の平岡けいこ,石狩の大島龍、越前高田の照井良平。
1時間余り、自分自身に向かい合うために、東京に出てきて、聲を撃っている。地方からだと、より良くこのProjetの意義が理解されているのではないか。
では東京在住の詩人はどうか。
残念ながら「肉聲」についての真の理解は、まだまだなされていない。
いや本当には、分っていない。
聲を出してみれば、聲を聴けば、本当に、実力が良く分るのだ。
理屈は不要!。

|

« 詩人平井弘之。 4月4日(金)午後7時から、第1076回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、3回目の参加!初めて、広尾のギャラリー華の宙に、聲を撃つ! | トップページ | 陸前高田在住の詩人照井良平 4月6日(日)午後4時から、第1077回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、3回目の参加!西荻窪の数寄和の宙に2度目の聲を撃つ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現在、地方から、肉聲の復権を目指すProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に参加している詩人が6人いる。豊川市の紫圭子、京都の福田知子、大津市の北原千代、大阪市の平岡けいこ、石狩の大島龍、陸前高田の照井良平。1時間余り、自分自身に向き合うために、東京に出てきて、聲を撃っている。:

« 詩人平井弘之。 4月4日(金)午後7時から、第1076回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、3回目の参加!初めて、広尾のギャラリー華の宙に、聲を撃つ! | トップページ | 陸前高田在住の詩人照井良平 4月6日(日)午後4時から、第1077回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、3回目の参加!西荻窪の数寄和の宙に2度目の聲を撃つ! »