« 歌人岩田亨、6月23日(月)午後7時から、第1110回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加 。初めて駒込の東京平和教会で、聲を解き放つ! | トップページ | 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 6月25日(水)午後7時から、第1111回Projet La voix des Poètes(詩人の聲)に、4回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテの宙に聲を撃つ! »

2014/05/11

野外で聲を撃つことは、昨日までに、1090回開催した肉聲の復権を目指したProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)のなかで、8日・10日の真美ローズガーデンを除いて、一度もなかった。

野外で聲を撃つことは、昨日までに、1090回開催した肉聲の復権を目指したProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)のなかで、8日・10日の真美ローズガーデンを除いて、一度もなかった。
41回目の詩人神泉薫。15回目の巨樹・聖樹研究家の杉原梨江子の二回の回のみ。
幸い今回、雨も降らさず、気持ちのいい風の吹く中での詩人の聲。
是非、薔薇が咲かなくてもと、オーナーの増野真美さんが言ってくださったので、7月・8月・9月と何回かは、真美ローズガーデンで、開催出来そうです。
無論、来年の今頃には、もう少し回が増えることでしょう。
肉聲の魅力に、気づかれた方々が、増えてくれるのは、嬉しいことです。

増野真美さん。今後とも宜しく、お願いいたします。

|

« 歌人岩田亨、6月23日(月)午後7時から、第1110回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加 。初めて駒込の東京平和教会で、聲を解き放つ! | トップページ | 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 6月25日(水)午後7時から、第1111回Projet La voix des Poètes(詩人の聲)に、4回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテの宙に聲を撃つ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野外で聲を撃つことは、昨日までに、1090回開催した肉聲の復権を目指したProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)のなかで、8日・10日の真美ローズガーデンを除いて、一度もなかった。:

« 歌人岩田亨、6月23日(月)午後7時から、第1110回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加 。初めて駒込の東京平和教会で、聲を解き放つ! | トップページ | 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 6月25日(水)午後7時から、第1111回Projet La voix des Poètes(詩人の聲)に、4回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテの宙に聲を撃つ! »