« 海外の詩人は、「聲」について、考察され、よく書いていて、参考になる言葉が沢山、残されていて、とても参考になるのだ。 | トップページ | 5月のProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈り下さった詩書たちです。今後とも宜しく、お願いいたします。 »

2014/05/26

対馬の市立大船越中学校の山田校長と電話で、29日の打ち合わせをした。

対馬の市立大船越中学校の山田校長と電話で、29日の打ち合わせをした。。
福岡発の飛行機が対馬空港に着くのが、11時。
橋口・中村の両名は、空港から、吉永レンターカーに向かい、予約済の10人乗りのバンを借り出して、大船越中学校で、合流。
残りの5人は、中学校からの迎えの車で、中学校へ直行。
12時35分、終わり次第、食事の為、豊玉町のすし処勝幸へ。
昼食後、そして波多野弘文堂に立ち寄り、アサヒグループホールディング株式会社、泉谷社長から届いている筈の奉納のビールを受け取り、和多都美神社へ。
15時15分、聲ノ奉納開始! 
さて、天気を晴れさせ、聲を撃ち込む、25年周年記念 天童大人 対馬 聲ノ奉納 in 和多都美神社 は、挙行される!

|

« 海外の詩人は、「聲」について、考察され、よく書いていて、参考になる言葉が沢山、残されていて、とても参考になるのだ。 | トップページ | 5月のProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈り下さった詩書たちです。今後とも宜しく、お願いいたします。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

交通手段・鉄道・航空・船舶」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 対馬の市立大船越中学校の山田校長と電話で、29日の打ち合わせをした。:

« 海外の詩人は、「聲」について、考察され、よく書いていて、参考になる言葉が沢山、残されていて、とても参考になるのだ。 | トップページ | 5月のProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈り下さった詩書たちです。今後とも宜しく、お願いいたします。 »