« 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 10月21日(火)午後7時から、 第1168回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加!広尾のギャルリー華の宙に、聲を撃ち込む!  | トップページ | 歌人岩田亨 10月22日(水)午後7時から、第1169回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、13回目の参加!三宿のStar Poets Galleryの宙に、歌が、炸裂する! »

2014/09/17

黄熱病の予防接種を受けたのは、2000年、ゼネガルの第3回ダカール国際詩祭に招待された時に打った時だから、もう10年を超えては効果が無いという。

黄熱病の予防接種を受けたのは、2000年、ゼネガルの第3回ダカール国際詩祭に招待された時に打った時だから、もう10年を超えては効果が無いという。
今日、打つたのは、A型肝炎と破傷風の予防接種。針が細くなったせいか、痛みが少ないのに驚く。
それだけでは無く、黄熱病のワクチンは解凍するので、痛みが異なるという。
都合三回うつのだが、二回目はⅠヵ月後で良いのだとか。アフリカのギニアで10月末からの開催を予定していた第4回ギニア国際詩祭へ招待されていたが、エボラ熱の為に、延期になった。
主催者には、状況が好転し、詩祭が開催できるなら、また、是非、ご招待くださいと伝えて置いた。
今回のイランの国際詩祭は、テヘランとアバダンと開催。どんな聲トコトバの饗宴になるのか、楽しみだ!

|

« 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 10月21日(火)午後7時から、 第1168回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加!広尾のギャルリー華の宙に、聲を撃ち込む!  | トップページ | 歌人岩田亨 10月22日(水)午後7時から、第1169回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、13回目の参加!三宿のStar Poets Galleryの宙に、歌が、炸裂する! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

薬・病院・医療・医者」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄熱病の予防接種を受けたのは、2000年、ゼネガルの第3回ダカール国際詩祭に招待された時に打った時だから、もう10年を超えては効果が無いという。:

« 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 10月21日(火)午後7時から、 第1168回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加!広尾のギャルリー華の宙に、聲を撃ち込む!  | トップページ | 歌人岩田亨 10月22日(水)午後7時から、第1169回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、13回目の参加!三宿のStar Poets Galleryの宙に、歌が、炸裂する! »