« 四日市市在住の詩人清水弘子 10月20日(月)午後7時から、第1167回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、6日目の参加!初めて、広尾のギャラリー華の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 黄熱病の予防接種を受けたのは、2000年、ゼネガルの第3回ダカール国際詩祭に招待された時に打った時だから、もう10年を超えては効果が無いという。 »

2014/09/17

今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 10月21日(火)午後7時から、 第1168回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加!広尾のギャルリー華の宙に、聲を撃ち込む! 

第1168回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子6回目の参加!
10 月 21 日(火)
場所:東京都 ギャラリー華(広尾)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分

料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

自作詩と向き合う貴重な1時間余り。
続けて聲を撃ち込んで行くうちに、1冊の詩集を編むことが出来る様になるのだ。
さて5回目の節目を超えた聲、さてどんな聲と詩作品で、先ずは10回目をめがけて進んで聲を撃つ詩人峯澤典子。
さて6回目は、如何に?

予約・お問い合わせは
ギャラリー華(広尾) 
〒106-0047港区南麻布5-1-5
Tel&Fax 03-3442-4584  E-mail:gallery-hana@nifty.com
URL:http//homepage2.nifty.com/gallery-hana/

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-6181-0556

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
Projetの日程を見るのは、URL:http://projetlavoixdespoetes.jimdo.com/ をご覧ください。


|

« 四日市市在住の詩人清水弘子 10月20日(月)午後7時から、第1167回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、6日目の参加!初めて、広尾のギャラリー華の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 黄熱病の予防接種を受けたのは、2000年、ゼネガルの第3回ダカール国際詩祭に招待された時に打った時だから、もう10年を超えては効果が無いという。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年度のH氏賞受賞詩人峯澤典子 10月21日(火)午後7時から、 第1168回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加!広尾のギャルリー華の宙に、聲を撃ち込む! :

« 四日市市在住の詩人清水弘子 10月20日(月)午後7時から、第1167回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、6日目の参加!初めて、広尾のギャラリー華の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 黄熱病の予防接種を受けたのは、2000年、ゼネガルの第3回ダカール国際詩祭に招待された時に打った時だから、もう10年を超えては効果が無いという。 »