« 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代 2015年1月7日(水)午後7時から、第1199回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、33回目の参加 。京橋の宙に、鹿児島弁を解き放つ! | トップページ | 第18回中原中也賞詩人細田傳造 2015年1月8日(木)午後7時から、第1200回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、7回目の参加!西荻窪の数寄和の宙に自作詩を聲に乗せて、撃ち込む! »

2014/12/11

今夏から、今年は酷寒にと言っていた通りの状況だが、それは天体を読めれば、分かることだが、読みきれるものが占星術師の中にも居ないのだろうか?

今夏から、今年は酷寒にと言っていた通りの状況だが、それは天体を読めれば、分かることだが、読みきれるものが占星術師の中にも居ないのだろうか?
私の友人で、誕生日が同じ日の世界的な占星術師山内雅夫さん。
彼が亡くなられたことが誠に、残念!
彼から聞いたことから判断すれば、この島国を襲う天災は、まだまだ続くのだ。油断は出来ない!
地震、火山噴火、津波、大雪、大雨、地滑り、考えられる災害の全てが、この島国を襲う。天災の被害を少なくするための準備を、怠らないように、政府は考えておくべきだ。
これからの毎日は、天災に対して、この小さな島国は戦中時代なのだ。
日本は自然の脅威、天災を甘く見ておかないことだ。

|

« 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代 2015年1月7日(水)午後7時から、第1199回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、33回目の参加 。京橋の宙に、鹿児島弁を解き放つ! | トップページ | 第18回中原中也賞詩人細田傳造 2015年1月8日(木)午後7時から、第1200回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、7回目の参加!西荻窪の数寄和の宙に自作詩を聲に乗せて、撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

宇宙・人工衛星・ミサイル」カテゴリの記事

天気予報・気象情報」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今夏から、今年は酷寒にと言っていた通りの状況だが、それは天体を読めれば、分かることだが、読みきれるものが占星術師の中にも居ないのだろうか?:

« 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代 2015年1月7日(水)午後7時から、第1199回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、33回目の参加 。京橋の宙に、鹿児島弁を解き放つ! | トップページ | 第18回中原中也賞詩人細田傳造 2015年1月8日(木)午後7時から、第1200回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、7回目の参加!西荻窪の数寄和の宙に自作詩を聲に乗せて、撃ち込む! »