« 明日、26日に、開催される、Projetは、新刊『続続・高橋睦郎詩集』(思潮社)の刊行を記念して、久しぶりに詩人高橋睦郎が駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に聲を撃つ。詩集も会場で販売いたします。 | トップページ | 1月に、Projetに、寄贈くださった詩書たちです。今後のProjetの活動に役立たさせて、頂きます慕で、今後とも、宜しく、お願いいたします。 »

2015/01/28

マルグリット・ユスルスナール セレクション6(白水社刊)の「目を見開いて」のなかに、今の世界の情況を的確に見抜いているユルスナールの文章を見つけた。

マルグリット・ユスルスナール セレクション6(白水社刊)の「目を見開いて」のなかに、今の世界の情況を的確に見抜いているユルスナールの文章を見つけた。
「宗教には狂信の誘惑、信じやすさの誘惑があります。その当然の帰結として生じ、歴史を通り抜ける耐えがたい酷悪さも。それはとりわけイスラム教徒とキリスト教徒にあって強烈だったと言わなくてはなりません。最後に、その種の残虐さは、現代人といわれる人達がやっていることです。そして間違った真理を、神を、あるいは神の不在を、専有する形で手中にすることはつねに危険なのです。それは、一種の強さをもたらし、人がそれを乱用する可能性もでてきます。成功の陶酔に身をゆだね、安逸さあるいは軽薄な行動にいたるのです。」

|

« 明日、26日に、開催される、Projetは、新刊『続続・高橋睦郎詩集』(思潮社)の刊行を記念して、久しぶりに詩人高橋睦郎が駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に聲を撃つ。詩集も会場で販売いたします。 | トップページ | 1月に、Projetに、寄贈くださった詩書たちです。今後のProjetの活動に役立たさせて、頂きます慕で、今後とも、宜しく、お願いいたします。 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

神社・仏閣・宗教」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

独裁者・亡命」カテゴリの記事

UPRISING 革命」カテゴリの記事

フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事

イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルグリット・ユスルスナール セレクション6(白水社刊)の「目を見開いて」のなかに、今の世界の情況を的確に見抜いているユルスナールの文章を見つけた。:

« 明日、26日に、開催される、Projetは、新刊『続続・高橋睦郎詩集』(思潮社)の刊行を記念して、久しぶりに詩人高橋睦郎が駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に聲を撃つ。詩集も会場で販売いたします。 | トップページ | 1月に、Projetに、寄贈くださった詩書たちです。今後のProjetの活動に役立たさせて、頂きます慕で、今後とも、宜しく、お願いいたします。 »