« 詩人・朗唱家・字家の天童大人 5月11日(月)午後7時から、第1252回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、53回目の参加。神田のNPO法人東京自由大学(予約 090-6497-5030岡野)の宙に、「長編詩 ピコ・デ・ヨーロッパの雪」が、撃ち込まれる! | トップページ | 第8回中原中也賞受賞詩人神泉薫 5 月 16 日(土)午後2時から、第1254回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、46回目の参加。自由ケ丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ! »

2015/03/31

関西から、関東に移住してきた詩人飛火野 椿(ひびのつばき) 5月13日(水)午後7時から第1253回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加!三宿のUnica Galleryの宙に、聲を撃ち込む!、

第1253回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 関西から、関東に移住してきた詩人飛火野 椿 初参加!
5 月 13 日(水)
Unica Gallery(三宿)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を求めて!天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

どんな聲を、どんな作品に乗せるのか?
3月6日の石狩在住の詩人・版画家の大島龍の会に、大阪から、姿を現した飛火野 椿。
東京で、詩を聴こうと思い、検索したら、このProjetが出て来たので、西荻窪まで、聴きに来たと言う。
二次会で、言葉を交わしたのがきっかけで、このProjetに、参加する気に、為ったようだ。
先ずは、初参加詩人飛火野 椿、の聲と詩作品とを楽しんでみよう!
新しい風が、Projetに吹き込むのを願って!

予約・お問い合わせは
Unica Gallery(三宿、旧Star Poets Galleryです。)    
〒154-0004 世田谷区太子堂1-1-13,佐々木ビル2F-D
Tel &Fax03-3422-3049

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil: 090-6181-0556 (AM9 :00~PM20 :00通話可)
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
Projetの日程を見るのは、URL:http://projetlavoixdespoetes.jimdo.com/ をご覧ください。

|

« 詩人・朗唱家・字家の天童大人 5月11日(月)午後7時から、第1252回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、53回目の参加。神田のNPO法人東京自由大学(予約 090-6497-5030岡野)の宙に、「長編詩 ピコ・デ・ヨーロッパの雪」が、撃ち込まれる! | トップページ | 第8回中原中也賞受賞詩人神泉薫 5 月 16 日(土)午後2時から、第1254回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、46回目の参加。自由ケ丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西から、関東に移住してきた詩人飛火野 椿(ひびのつばき) 5月13日(水)午後7時から第1253回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加!三宿のUnica Galleryの宙に、聲を撃ち込む!、:

« 詩人・朗唱家・字家の天童大人 5月11日(月)午後7時から、第1252回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、53回目の参加。神田のNPO法人東京自由大学(予約 090-6497-5030岡野)の宙に、「長編詩 ピコ・デ・ヨーロッパの雪」が、撃ち込まれる! | トップページ | 第8回中原中也賞受賞詩人神泉薫 5 月 16 日(土)午後2時から、第1254回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、46回目の参加。自由ケ丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ! »