« 仙台市在住の詩人文屋順 8月19日(水)午後7時から、第1293回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 美術評論家で、埼玉県立美術館館長。今年の4月からは、多摩美術大学学長でもある詩人建畠晢 8月22日(土)午後5時半から、第1295回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。久方振りに、西荻窪の数寄和の宙に、聲を撃ち込む! »

2015/07/12

詩人岩崎迪子 8月20日 (木)、午後7時10分から、第1294回Projet La Voix des Po?tes(詩人の聲)に、26回目の参加、初めて、新宿のギャラリー絵夢(予約03-3352-0413)の宙に、聲を撃ち込む!   

第1294回Projet La Voix des Po?tes(詩人の聲) 詩人岩崎迪子 26回目の参加
8 月 20 日(木)
ギャラリー絵夢(新宿東口)
開演:19 時 10 分
開場:18 時 45 分
料金:3000 円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を求めて!天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

このProjetに参加して、詩を書き継いで、昨年、13年振りに、新詩集『丘の上の非常口』を、思潮社から刊行した。
現代で、シニカルでユーモアの有る詩作品を書ける詩人は、岩崎迪子の他に、見当たらない。
一度、岩崎迪子の肉聲を聴いて、詩作品を読んでみれば、理解できるだろう。
現代の詩の世界で、稀有な才能を持つ詩人岩崎迪子。
是非、ご参加ください。

予約・お問い合わせは
ギャラリー絵夢(新宿)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目33-10
新宿モリエールビル3F
JR新宿駅東口下車 徒歩4分
Tel 03-3352-0413
galerie@moliere.co.jp

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
? 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil: 090-6181-0556 / 090-6181-0556
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
--

|

« 仙台市在住の詩人文屋順 8月19日(水)午後7時から、第1293回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 美術評論家で、埼玉県立美術館館長。今年の4月からは、多摩美術大学学長でもある詩人建畠晢 8月22日(土)午後5時半から、第1295回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。久方振りに、西荻窪の数寄和の宙に、聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

賞・選考委員」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人岩崎迪子 8月20日 (木)、午後7時10分から、第1294回Projet La Voix des Po?tes(詩人の聲)に、26回目の参加、初めて、新宿のギャラリー絵夢(予約03-3352-0413)の宙に、聲を撃ち込む!   :

« 仙台市在住の詩人文屋順 8月19日(水)午後7時から、第1293回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 美術評論家で、埼玉県立美術館館長。今年の4月からは、多摩美術大学学長でもある詩人建畠晢 8月22日(土)午後5時半から、第1295回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。久方振りに、西荻窪の数寄和の宙に、聲を撃ち込む! »