« 詩人飛火野 椿 9月11日(金)午後7時から、第1306回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、5回目の参加。自由が丘のCache^cache d`Artの宙に、自作詩を聲にのせ、撃ち込む! | トップページ | 詩人峯澤典子 9月15日(火)午後7時から、第1308回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! »

2015/08/12

詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月14日(月)午後7時から、第1307回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。どんな聲を神田のNPO法人東京自由大学の宙に、撃ち込むのか?乞うご期待!

第1307回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人・朗唱家・字家の天童大人 57回目の参加!
9 月 14日(月)
NPO法人東京自由大学(神田)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を求めて!天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人で朗唱家天童大人、57回目の参加。

聲を撃ち込みたい場が、少なくなっている日本。
国力が減少している今の日本。
幾ら聲を撃ち込んでも到達できない聲の究極の場。
9月3日、「稲葉真弓を偲ぶ朗読会」で、伊勢・志摩の賢島で、聲を撃ち、23日、北海道・洞爺湖町洞爺町の洞爺湖芸術館で、開催中の「蘇るビッキ」展の特別企画で、-天童大人 ビッキを詠うー、で、彫刻家砂澤ビッキについて書いた文章を、聲に乗せて見る。
洞爺湖は、小学校の修学旅行で、行って以来、60年振りの訪問。

ビッキの直彫りの彫刻作品の前で、どんな聲が、撃ち込めるのか?
その為にも、今回は、聲を検討する良い機会だ。
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
*NPO法人東京自由大学(神田)      
〒101-0035 千代田区神田紺屋町5 TMビル2F
Tel 090-6497-5030(岡野)  

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil: 090-6181-0556 / 090-6181-0556
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

|

« 詩人飛火野 椿 9月11日(金)午後7時から、第1306回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、5回目の参加。自由が丘のCache^cache d`Artの宙に、自作詩を聲にのせ、撃ち込む! | トップページ | 詩人峯澤典子 9月15日(火)午後7時から、第1308回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月14日(月)午後7時から、第1307回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。どんな聲を神田のNPO法人東京自由大学の宙に、撃ち込むのか?乞うご期待!:

« 詩人飛火野 椿 9月11日(金)午後7時から、第1306回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、5回目の参加。自由が丘のCache^cache d`Artの宙に、自作詩を聲にのせ、撃ち込む! | トップページ | 詩人峯澤典子 9月15日(火)午後7時から、第1308回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! »