« 詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月14日(月)午後7時から、第1307回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。どんな聲を神田のNPO法人東京自由大学の宙に、撃ち込むのか?乞うご期待! | トップページ | 仙台在住の詩人文屋順 9月16日(水)午後7時から、第1309回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!  »

2015/08/13

詩人峯澤典子 9月15日(火)午後7時から、第1308回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!

第1308回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)  詩人峯澤典子 9回目の参加。
9 月 15 日(火)
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を求めて!天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

1000回記念公演を聴いてから、このProjetに参加した詩人峯澤典子。
昨年は、H氏賞を受賞し、地道に詩作に励んできた詩人峯澤典子は、表舞台に引き出され、慣れない付き合いにあけたが、嫌なことは、キチンと断ればいいのだ。
詩人の付き合いなどほどほどにすることだ。

詩人峯澤典子は、書き続けて、自分のリズムを乱さないことだ。
大きな会などに所属することなど必要ない。
本人が、出たがりなら仕方がないのだが。

さて今回は、久しぶりのProjetに参加。
どんな聲で、どんな詩を聴かせてくれるのか?

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031中央区京橋2-8-18昭和ビルB2
メトロ京橋駅⑥番出口下車 徒歩1分
Tel03-3562-1305, Fax03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
http://g-tokyohumanite.jp

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil: 090-6181-0556 / 090-6181-0556
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

|

« 詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月14日(月)午後7時から、第1307回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。どんな聲を神田のNPO法人東京自由大学の宙に、撃ち込むのか?乞うご期待! | トップページ | 仙台在住の詩人文屋順 9月16日(水)午後7時から、第1309回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!  »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

賞・選考委員」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人峯澤典子 9月15日(火)午後7時から、第1308回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!:

« 詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月14日(月)午後7時から、第1307回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。どんな聲を神田のNPO法人東京自由大学の宙に、撃ち込むのか?乞うご期待! | トップページ | 仙台在住の詩人文屋順 9月16日(水)午後7時から、第1309回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!  »