« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016/06/16

詩人長谷川忍 7月27日(水)午後7時から、第1425回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、37回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテBis(予約03-3562-1305)の宙に、新作を聲に乗せ、撃ち込む!     

第1425回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人長谷川忍 Projet参加、37回目の聲。
7月27日(水)
ギャルリー東京ユマニテBis(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
毎月、2編の詩を書き続けることを自らに課して、書き続けている。
2年間で24編、自然に、1冊の詩集ができる分量になってくる。
こうして書き続けることを一つの方法で、二編、詩が増えるごとに、聲に乗せて精査できる。
出来上がれば、寝かせて行けば良いが、より深く、自分を抉り出さなければ、新たな境地には行きつけない。
もっと自分の作品を聴いてもらうことを考えることだ。
1人1人の参加者を大切にして、積み重ねて行くことだ!

予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテBis(京橋)
〒104-0031中央区京橋2-8-18昭和ビルB2
メトロ京橋駅⑥番出口下車 徒歩1分
Tel03-3562-1305, Fax03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
http://g-tokyohumanite.jp

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大津市在住の詩人北原千代 7月23日(土)午後2時から、第1424回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に17回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を、撃ち込む!

第1424回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 大津市在住の詩人北原千代、Projetに、参加、17回目の聲。 
7月23日(土)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:14 時 00 分
開場:13 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

この秋に、新詩集の刊行を予定している、詩人北原千代。
また書き継いでいる、須賀敦子のエセイも、一冊に、纏まりつつある。
さて今回は、どんな聲で、どんな作品が聴けるのか?

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/15

豊川市在住の詩人紫圭子 7月21日(木)午後7時15分から、第1426回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、新宿・ギャラリー絵夢(予約03-3352-0413)の宙に、自作詩を、聲に乗せ、撃ち込む!

第1426回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)豊川市在住の詩人紫圭子 Projet参加、39回目の聲。
7月21日(木)
ギャラリー絵夢(新宿)
開演:19 時 15 分
開場:19 時 00 分

料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

今回、ギャラリー絵夢から、Projet開催の可能な日が伝えられ、醍醐イサム個展の会場と知り、すぐさま詩人紫圭子に打診した。醍醐イサムの作品に、紫圭子が関心を持っていることを知っていたので、醍醐イサム作品の世界の中で、豊玉姫を招きよせれる詩人紫圭子の聲とコトバとが炸裂したらどうなるのか、 確かめて見たかった。そこで何が起こるのか?
この回は、開催を急遽決めた。

詩人紫圭子は、 対馬・和多都美神社の聲ノ奉納に5年連続で参加。
熊本・高千穂神社 聲ノ奉納、2年連続参加、と聲を鍛えて来た詩人紫圭子の聲。

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
ギャラリー絵夢(新宿)          
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目33−10
新宿モリエールビル 3F
電話:03-3352-0413

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都在住の詩人友里 7月20日(水)午後7時から、第1423回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!

第1423回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 京都在住の詩人友里Projet参加、41回目の聲
7月20日(水)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

良く頑張って、続けて聲を撃ち込んで来たものだ。
確か、詩人吉田文憲が友里を、このProjetに連れて来たのが始まりで、友里は、2012年3月から、Projetに参加して、40回の大台を超えた。
さてどんな聲で、どんな作品を、聲に乗せるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは

*Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/13

83歳の詩人禿慶子 7月18日(月)午後5時から、第1422回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1422回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)83歳の詩人禿慶子 Projet参加、39回目の聲。
7月18日(月)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:17 時 00 分
開場:16 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

83歳の詩人禿慶子の、剛毅な精神を現す聲を、一度、是非聴いて頂きたい。
特に若い詩人たちは、聴いて、記憶に残して置いたら良い聲なのだ。
聲の記憶!
今、新たな詩集を制作中の詩人、禿慶子の聲!
是非、ご参加ください!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都在住の詩人福田知子 7月16日(土)午後2時から、第1421回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、39回目の参加。、初めて、銀座・マリーン(予約03-3572-6565)の宙に、自分の聲を撃ち込む!

第1421回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 京都在住の詩人福田知子 、Projet,参加、36回目の聲。
7月16日(土)
マリーン(銀座)
開演:14 時 00 分
開場:13 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」he

京都在住の詩人福田知子、Projet参加、36回目の聲を、銀座の宙に、初めて聲を撃ち込む。
機会があれば、色々な場で、聲を撃ち込み、自分の身体に覚えさせる事だ。
滅多に得られないこの機会に、どんな作品で、どんな聲を撃ち込むのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
*マリーン(銀座)                 
〒104-006中央区銀座7-7-6,
アスタープラザビル2F  Tel 03-3572-6565 
竹川画廊の隣の台湾料理屋の赤い看板の路地を入って、右側のドアが入り口。2F、エレベーターの右奥。

予約・お問い合わせは
予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/12

花巻市在住の詩人照井良平 7月15日(金)午後7時から、第1420回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、気仙語が、炸裂する!

第1420回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) 花巻市在住の詩人照井良平 Projet,参加、9回目。 
7月15日(金)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

花巻市在住の詩人照井良平が、気仙語で書かれた詩作品を、もっと多くの人達に、聴いてもらいたい。
方言としてのケセン語で書かれた詩作品は、滅多に耳することが出来ないので、是非、詩人照井良平の聲で、気仙語のリズムを存分に、堪能してください。

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/11

詩人・朗唱家・字家の天童大人 7月14日(木)午後7時から、第1419回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、久し振りに、三宿のUnica Gallery(予約03-3422-3049)の宙に、聲を撃ち込む!

第1419回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人・朗唱家・字家の天童大人 Projet、参加、67回目の聲。
7月14日(木)
Unica Gallery(三宿)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分

料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

6月5日、対馬の和多都美神社、一の鳥居での聲ノ奉納、は、27回目を無事に挙行。
27年間、聲を撃ち込み続けてきた行為の意味を理解できる者は、僅かしか居ない。
同行した詩人紫圭子は、豊玉姫墳墓で、豊玉姫のムーブを呼び出したのは、一昨年から。
中原中也賞詩人神泉薫は、初めてで、豊玉姫のムーブを招きよせた。
一ノ鳥居から、約230メートルの本殿目がけて撃ち込める聲ノ道を発見したのは、1983年。
そして、7年後の1990年から、毎年、5月か6月に、自分の聲を確かめるために、撃ち込んで来た。
その聲とは、どんな聲なのか?

Unica Gallery(三宿)   
〒154-0004 世田谷区太子堂1-1-13
佐々木ビル2F-D     
Tel&Fax03-3422-3049

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詩人原田道子 7月13日(水)午後7時から、第1418回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、神田・神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-3238-7415)で、新詩集『かわゆげなるもの』、刊行記念、聲の会です。

第1418回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人原田道子 久しぶりのProjet、参加、54回目の聲!
7月13日(水)
ブックカフェ二十世紀(神保町)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

7年振りに、詩集『かわゆげなるもの』(思潮社刊)の刊行を記念しての聲の会。
さて久し振りに聲を撃つ!とは、どんな聲を聴かせてくれるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
ブックカフェ二十世紀(神保町)
〒101-0051 千代田区神田神保町2-5-4 2F
Tel:03-521-4853
地下鉄神保町駅A5出口より徒歩1分

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/10

詩人神泉薫 7月4日(月)午後7時から、第1417回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、新たな聲を撃ち込む!

第1417回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人神泉薫 Projet,参加、51回目。
7月4日(月)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分

料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ- 

詩人神泉薫、Projetに参加して10年目、51回目の参加。
6月4日の雨の中での福岡・宗像大社・高宮で、聲を撃ち込み。
5日は、天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社の一の鳥居から、撃ち込んだ聲の力強さには、驚かせられた。
続いて、海神神社・本殿で、聲を撃ち込む。
6日には、弊立神宮の春木宮司に会う。高千穂神社の本殿に、聲を奉納。
芸能の神、猿田彦が祀られてある荒立神社で、聲を撃ち込む。
7日、日向の大御神社の龍の洞窟での神泉薫の撃ち込んだ聲も、和多都美神社で撃ち込んだ聲が決してフロックではない聲を撃ち込んでいた。
自分の器を、自分の聲で、破りきった瞬間だった。
さて、今回の聲行が、今後の詩人神泉薫を大きく変えることだろう!
変わって初めての詩人神泉薫の聲は?

協賛:(株)力の源カンパニー,橋本五郎文庫,株式会社日本抗酸化,マミ・ドルチェ工房

助成:公益財団法人 朝日新聞文化財団、公益財団法人カメイ社会教育振興財団(仙台市)


予約・お問い合わせは

*Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/09

詩人岩崎迪子 7月2日(土)午後2時から、第1416回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、26回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に。久方ぶりに、聲を撃ち込む!

第1416回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人岩崎迪子 26回目の参加!
7月2日(土)
Cache-cache d`Art(自由ケ丘)
開演:14 時 00 分
開場:13 時 30 分
料金:3000円 予約 2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人岩崎迪子、久し振り、Projetに、26回目の参加。
シニックな笑いの有る詩を書ける詩人は詩人岩崎迪子を除いて、居ないのではないか?
また詩人岩崎迪子の詩作品に触れれることを、喜びたい。
さて今回、どんな聲を聴かせてくれるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
*Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/08

11日の第1415回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、参加予定の詩人川津望の回は、体調不良につき、中止・延期いたします。ご参加を予定されていた方は、ご注意ください。

11日の第1415回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、参加予定の詩人川津望の回は、体調不良につき、中止・延期いたします。ご参加を予定されていた方は、ご注意ください。
 回復次第、講演を開催いたします。今しばらく、お待ちください。宜しく、お願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/01

5月に、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈り下さった書物です。有難うございます。今後とも、Projetとを宜しく、お願いいたします。

寄贈された書物たち(95)0501~0531

詩誌
関口将夫「gigi」Vol.9
香山雅代「messier」47

詩集・句集・歌集
岩田亨 歌集『聲の力』(角川文化振興財団)
Stephen Comee『Song of the Tiger』(太平洋出版)

その他
鈴木東海子「すばる」6月号
阿賀猥『谷絵 -谷敏行遺稿画集』(iga)
正木博 写真集『京都抄景』(TOLUCA)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »