« 詩人勝嶋啓太 8月23日(火)午後7時から、第1435回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて聲を撃ち込む! | トップページ | 詩人・俳人・歌人高橋睦郎 8月24日(水)午後7時から、第1436回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、Projet,参加、16回目の聲を撃ち込む! »

2016/07/11

永六輔さんが亡くなられた。私は、永六輔氏には、ずーうっと陰ながら感謝していたことがある。2002年3月24日春分の日。イタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で開催された<春の詩祭>で、単独公演開催を、ラジオで、告知してくださったこと、を帰国後に知り、感謝!

永六輔さんが亡くなられたことを知り、私は、永六輔氏には、ずーうっと陰ながら感謝していることがある。
それは、2002年3月21日、春分の日正午(日本時間夜8時)。
イタリア・ヴェローナ文芸家協会主催、「春の詩祭ー詩人ロベルト・サネージ頌ー」の一環として、招待され、夏には野外オペラが開催され、世界中から、オペラファンが訪れるアレーナ(野外闘技場)で、私のUNIVERSAL VOICE®単独公演がベローナ文芸家協会の秘書ロベルタ女史の奮闘により、実現できた時のことだ。
そのとき、メッセージを発信するように言われて、イタリア時間、正午。日本時間、20時に、各自が聲を出し、聲を世界に繋げようではないかと。そのことが毎日新聞の夕刊に掲載された。
その時、イタリア・ヴェローナで作成されたプログラムには、次のように記されている。

PROGRAMMA CULTURALE
MESE DI MARZO

Poesia Primavera
Verona 21 marzo 2002 Ore 12
Arena di Verona

In memory of Robert Sanesi,the Japanse poet
Taijin Tendo,”The Universal Voice”
Will celebrate the fierst day of sprong with a ceremony
Whwer he will dedicate his voice to this historic momument

To this beautiful watery planet.
A gift of my voice

The coming Vernal Equinox Day,March 21,
at noon,at the time when the sun and the
light are at the top of sky,I`ll
utter my voice toward this wonderfull,lo-
veky watery planet,here in Italy,from
the Arena of Verona.I`ll utter and start
to engrave my natural voice.
If this message will reach to you,when-
Ever you are in this planet,at this yime
Listening attentivrly,please try to utter
Your voice by youeself from moon.
The history wich we are known,about
2000 yesr ago,at the time this Arena
Hed been built,remember that in Greece
the limit which man`s voice reaches was
the place where this man`s power came up.
This is neither the power of the nation
Nor that of the substance.This is a
Hidden power inside the individual.
Voice is the energy of the “mind”,Voice
is to embody one`s maind.Voice can `t be
remade, Everybody regains his voice,so
try to utter it.Beyond the nationality,
race,religion,sex,being free from all
the restraints,could you give a present
of the voice to this beautiful watery
planet where webare living?
Each voice is a hidden power of this
planet
On March 21,2002,at noon
please utter your voice believing in the
power which belongs to the human being.
Whishing that the power of the voice will
Join all the world!
Also this day,a meeting in memory of my
friend,a greatbItalian poet,the late
Robert Sanesi who had given me an oppor-
tunity of this event will be held by
Societa Letteraria di Verona.
If you are in Verona at this taime,pleae
Come to the Arena. You are welcome.

Taijin Tendo “ The Universal Voice”


3月20日の正午に、テンドウ タイジンさんが、イタリアのヴェローナの野外闘技場で聲を出すから、皆さんも夜8時に、聲を出してください。世界を聲と聲とを繋げましょう、と永六輔さんが、ラジオで話しているのを、タクシーに乗っていた友人が聴いていて、わたしも聲を出したんですよ、と話してくれた。永氏が、ラジオで話してくれたことに感謝だ。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。天童大人


|

« 詩人勝嶋啓太 8月23日(火)午後7時から、第1435回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて聲を撃ち込む! | トップページ | 詩人・俳人・歌人高橋睦郎 8月24日(水)午後7時から、第1436回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、Projet,参加、16回目の聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 永六輔さんが亡くなられた。私は、永六輔氏には、ずーうっと陰ながら感謝していたことがある。2002年3月24日春分の日。イタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で開催された<春の詩祭>で、単独公演開催を、ラジオで、告知してくださったこと、を帰国後に知り、感謝!:

« 詩人勝嶋啓太 8月23日(火)午後7時から、第1435回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて聲を撃ち込む! | トップページ | 詩人・俳人・歌人高橋睦郎 8月24日(水)午後7時から、第1436回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、Projet,参加、16回目の聲を撃ち込む! »