« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016/08/31

詩人・朗唱家・字家天童大人 10月4日(火)午後7時から、第1450回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、70回目の参加。駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!

第1450回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人・朗唱家・字家天童大人 Projet参加、70回目の聲。
10月4日(火)
東京平和教会(JR駒込駅南口 徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

新しい詩集を制作するために、バビロン詩編・イタリア詩編・エジプト詩編・アフリカ詩編などを聲に乗せて、確かめて行く。
聲に乗せて、自作詩を確認できることは、有り難い、貴重な時間なのだ。
是非、多くの方に、肉聲の世界を自分の耳で、確かめていただきたい。

予約は
*東京平和教会(駒込) 
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8 2F
Tel 090-3696-7098(天童)
JR駒込駅東口駅下車徒歩1分

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/27

富山市在住の詩人田中健太郎 10月1日(土)午後7時から、第1449回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、39回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、3回目の聲を撃つ! 

第1449回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)富山市在住の詩人田中健太郎 
10月1日(火)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:18 時 30 分
開場:19 時 00 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

詩人田中健太郎 今回は、業界紙「ビル新聞」に連載したエセイ『私の1200字』を聲に乗せて、自由が丘の宙に解き放つ!

乞うご期待!

Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
Tel080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/12

京都市在住の詩人友理 9月30日(金)午後7時から、第1448回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、43回目の参加!自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)に、自作詩を撃ち込む!

第1448回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 京都市在住の詩人友理 Projet,参加、43回目の聲!
9月30日(金)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

このProjetの参加回数が40回以上の詩人の聲については、何も言うことは無い。
後は、聴衆の好みで好きな聲の質、言葉などで、聴く詩人を選択することが出来る筈だ。
今回の友理の聲は、どう撃ち込まれるのか?
好、不調の波の幅を出来るだけ減らすこと。
常に初心にかえって、聲を撃ち込むことを続けて行けば、新しい世界が拓かれるだろう!
では、今回は?

予約・お問い合わせは
*Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/11

詩人筏丸けいこ 9月29日(木)午後7時から、第1447回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、41回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!       

第1447回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人筏丸けいこ Projet参加、41回目の聲
9月29日(木)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

1冊に纏めようとしている「人間ポンプ」。
消えたと思った資料が出てきて、充実した「人間ポンプ」を、やがて読むことが出来そうだ。
北野武も話していた「人間ポンプ」とは、どんな芸人なのか?
詩人筏丸けいこの視点は、何時も独自だ!
さて今回は、どんな聲で、何が聴けるのか?

乞うご期待!
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/10

四日市市在住の詩人秦ひろこ、10月2日(水)午後3時から、第1446回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、26回目の参加! 自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)に、聲を撃ち込む!

第1446回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 四日市市在住の詩人秦ひろこ 26回目の参加!
10月2日(水)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:15時 00 分
開場:14時 30 分
料金:3000円 予約080700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

意識的に自分のリズムに変化を付けれるようになると、作品の構成も大きな変化を齎すことだろう。
いつも自分の地のリズムに頼っているだけでは、駄目なのだが。
さて今回は、どんなリズムで、聲を撃ち込めるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/09

詩人長谷川忍  9月22日(木)午後7時から、第1445回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、43回目の聲を、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1445回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人長谷川忍 43回目の参加!
9月22日(木)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」「耳のコトバ」へ-
詩人長谷川忍、Projet 参加、43回目の聲とは?
毎月、新作をニ篇書き続けている詩人長谷川忍の作品は、どう変化するのか、しないのかは、如何に、自分自身と真摯に向き合うか、ということに尽きるだが、果たしてどうか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/06

詩人勝嶋啓太  9月15日午後7時から、第1444回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、3回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて、聲を撃ち込む!

第1444回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)詩人勝嶋啓太 Projet、参加、3回目の聲!
9月15日(木)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

7月に初めてProjetに参加した詩人勝嶋啓太。
1時間余り、水を飲まずに聲を撃ち込んだ詩人は、初めてではなかろうか?
3日目の今回には、どんな聲を聴かせてくれるのか?
虚心に聲を撃ち続けて来ると、大きく拓けて来る時を感じることがある。このまま続けて行けば、考えているより、早く詩人勝嶋啓太には、訪れて来るのでは、なかろうか?

乞うご期待!

Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/04

詩人・作家神泉薫 9月12日(月)午後7時から、第1443回Projet La voix des Poètes(詩人の聲)に、52回目の聲を、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)に、撃ち込む!

第1443回Projet La voix des Poètes(詩人の聲)詩人・作家神泉薫 Projet,参加、52回目の聲!
9月12日(月)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

6月5日、対馬・和多都美神社の聲ノ奉納で初参加の神泉薫の出した聲を聴いた者には、何が起こったのかは、熟知している。
和多都美神社本殿横の三本鳥居を通り過ぎた瞬間、神泉薫の身体を取り巻き、撫でたり、小突いたりして、豊玉姫一族が、総出で彼女を歓迎したのだ。
その証は、一枚の写真。
神泉薫の横に出て来た小さな球体の中が綺麗な青、だったこと。
遂に、パンドラの箱の鍵を開けたのだ。また同時に、神泉薫、と名乗る意味も理解された。
これからの1回、1回、聲を撃ち込むに力が漲るのだ。
大きく脱皮できるチャンスを自ら掴んだ詩人・作家神泉薫の聲と詩作品に期待する。

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/03

花巻市在住の詩人照井良平 9月10日(土)午後7時から、第1442回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、気仙語を、撃ち込む!

第1442回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)花巻市在住の詩人照井良平 Projet,参加、10回目の聲!
9月10日(土)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

気仙語の詩のリズムを東京で、詩人照井良平の聲で、聴くことが出来るのは、喜ばしいことだ。
訛りとか、方言蔑視の風潮が有る中で、この肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjetは、第二の日本語を大切に考えている。
竹内美智代の鹿児島弁や、友理の筑豊弁などが聴けることに、喜びを感じている。
今回の気仙語は、どんな詩作品に乗せられるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大津市在住の詩人北原千代 9月10日(土)、午後2時から、第1441回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-080-3455-2111西端)の宙に、最新詩集『真珠川 Barroco』,全編を初めて、聲に乗せ、撃ち込む!

第1441回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)大津市在住の詩人北原千代 Projet,参加、18回目の聲!
9月10日(土)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:14 時 00 分
開場:3 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

大津市在住の詩人北原千代、7月に刊行された最新詩集で、自身にとっては第四詩集『真珠川 Barroco』(思潮社刊)を、全編、初めて、聲に乗せる!

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
*Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
東急東横線自由が丘駅 南口下車徒歩4分
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/02

詩人・朗唱家・字家天童大人  9月7日(水)午後7時から、第1415回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)で、三宿の Unica Gallery(予約03-03-3422-3049)の宙に、天童大人の原点を聲に乗せ、撃ち込む!

第1415回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人・朗唱家・字家天童大人 69回目の参加
9月7日(水)
Unica Gallery(三宿)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人・朗唱家・字家天童大人、Projet,参加、69回目の聲。
この回が第1415回なのは、欠回を見逃していたので、埋めて行かなければ、実数にならない。
お許しください。
この場が、良くなっているので、昨年5月に刊行した「詩人の聲叢書」の第1巻『ピコ・デ・ヨーロッパの雪』(響文社刊)を、初めて、聲に乗せたくなった。
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
*Unica Gallery(三宿)   
〒154-0004 世田谷区太子堂1-1-13
佐々木ビル2F-D
Tel&Fax03-3422-3049

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/01

豊川市在住の詩人紫圭子、 9月6日(月)午後7時から、第1440回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、40回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! 

第1440回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)紫圭子 40回目の参加! 
9月6日(月)
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

豊川市在住の詩人紫圭子、Projet,参加、40回目の聲!
5年前、天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社に、参加してから、毎年、欠かさずに参加してきた成果が、和多都美神社、本殿の奥に在る豊玉姫墳墓の前で、写真を撮ると必ず姿をお見せ下さる豊玉姫。
今年は、初参加の詩人神泉薫の参加で、球体の中の色までお見せ下さった。
こうなると詩人紫圭子は、豊玉姫の詩作品で、1冊の詩集を編むことが肝要なことだろう!
さて、今回は、どんな作品を聲に乗せて、撃ち込まれるのか?
Projet,参加回数、40回前後の詩人の聲は、もう何処に出しても恥ずかしくない聲に、育ってきている。
この40回目の聲は、大いなる境界線に為るかも知れない。

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031中央区京橋2-8-18昭和ビルB2
メトロ京橋駅⑥番出口下車 徒歩1分
Tel03-3562-1305, Fax03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
http://g-tokyohumanite.jp

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »