「詩人の聲叢書」の続巻,刊行のお知らせ。既刊、第1巻 天童大人『長編詩 ピコ・デ・ヨーロッパの雪』、続巻は、第2巻田中健太郎『旅ゆくヒトガタ』、第3巻竹内美智代『聲にのせたことばたちー鹿児島の方言でー』、第5巻紫圭子『豊玉姫(仮題)』と続きます。
一昨年の5月15日に創刊した「詩人の聲叢書」は、第1巻、天童大人詩集『長編詩 ピコ・デ・ヨーロッパの雪』(響文社刊)を刊行して以来、どうしたのか?続巻は有るのかなどとと言われてきましたが「詩人の聲叢書」は、第2巻、田中健太郎『旅ゆくヒトガタ』、第3巻、竹内美智代、『聲にのせたことばたち -鹿児島の方言でー』、第5巻、紫圭子、『豊玉姫(仮題))』と刊行が続きますので、是非、ご期待ください。
-「目の言葉から」-「耳のコトバ」へー、と、並びます。
肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、今まで、参加回数40回以上の詩人が、聲を撃ちこむことの意義を体感した詩人たちでの作品が、『詩人の聲叢書』として、並びます。
同じ板場に立てば、ハッキリと聲の力の違いがお分かりになるでしょう。
慌てて聲を鍛えようとしても一朝一夕には、聲は出来ないのです。
声帯は、筋肉ですから。
なにも大きな聲を出すことをこのProjet,は、望んでいるわけでは有りません。
通る聲は、本人次第です。
マイクを使いたい方は、お好きなように、お使いください。
しかし、聴く者の心に、確実に届くのは、肉聲ですよ。
世界最大の国際詩祭のコロンビアのメデジンの野外劇場では、6000人から10000人まで質の良い聴衆が参加する前では、流石にマイクを使いましたが、ベネズエラのカラカス国際詩祭では、800人と2100人との満員の二つのホールでは、ノーマイクで、観衆を魅了することに成功しました。
参列された日本大使も、隣に座られた文化大臣から、言葉をかけられて、喜んで、おられました。
これから「詩人の聲叢書」は、至る所で、見て、触れることが出来ます。
是非、お読みください。
1冊1000円(税別)で、持ちやすく、買いやすく、何処ででも読み出せます。
ハンドバックやコートのポケットにも入ります。
刊行されたら、随時、ご案内いたします。
ご期待ください。
「詩人の聲叢書」編集長天童大人。
| 固定リンク
« 詩人筏丸けいこ 2月28日(火)午後7時から、第1504回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、44回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、最後の聲を撃ちこむ! | トップページ | 2017年1月に、アートパフォーマンスProjet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、寄贈された詩書たちです、Projetに、役立たせていただきました。今後とも、宜しく、お願いいたしまます。 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。(2024.12.25)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、11月29日(金)午後7時から、第2325 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、7回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、11月28日(木)午後7時から、第2325 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、54目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(委託:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、1月8日(水)午後7時から、第2336回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込みます。!2025年度のProjetの口火を鑽る聲を撃ち込みます!ご期待ください!(2024.12.30)
- 2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。(2024.12.25)
- 12月1日(日)午後5時から、第2329回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍 Projet参加、133回目の聲に、新刊の第3詩集『上野、不忍通り(土曜美術社出版販売)』とエセイ集『遊牧亭』の刊行を記念した祝いを乗せて、自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込みます。是非、参加して、祝ってあげてください。(2024.11.30)
- 大阪在住の詩人都圭晴、11月30日(土)午後7時から、第2327回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、3回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月15日(水)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「心と体」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 動ける詩人木内ゆか、1月10日(金)午後7時から、第2337回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、動ける詩人木内ゆか、Projet参加、24回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3606-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 福岡在住で、ゴットン節の唄者で詩人友理 12月7日(土)午後5機から、第2331回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、79回目の聲に、新刊の第三詩集『虫じゃ!皮膚科老人の銀河』、全編を乗せて、自由が丘の宙に解き放つ!乞うご期待!(2024.12.02)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう英俊、10月18日(金)午後7時から、第2317回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projet参加、6回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待!(2024.10.03)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう英俊、9月20日(金)午後7時から、第2330回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、フランスから帰国後、初めての聲は、Projet,参加、5回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(電話:090-2696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.09.04)
「聲」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「海外」カテゴリの記事
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、1月8日(水)午後7時から、第2336回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込みます。!2025年度のProjetの口火を鑽る聲を撃ち込みます!ご期待ください!(2024.12.30)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 福岡在住で、ゴットン節の唄者で詩人友理 12月7日(土)午後5機から、第2331回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、79回目の聲に、新刊の第三詩集『虫じゃ!皮膚科老人の銀河』、全編を乗せて、自由が丘の宙に解き放つ!乞うご期待!(2024.12.02)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、11月29日(金)午後7時から、第2325 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、7回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
「現代詩」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「La Voix des Poètes」カテゴリの記事
- オリエントの詩人天童大人 2月18日(火)午後7時から、第2344回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、151回目のオリエントの聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.20)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
「朗読」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「国際詩祭」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月15日(水)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「朗読会」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「展覧会」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
「企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
「詩・文学・翻訳」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月15日(水)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「人材・才能」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
「霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。(2024.12.25)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 12月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 12月(第2329回~2335回)(2024.12.02)
- 11月の,天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー 11月(第2321回~第2328回) (2024.11.03)
「詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、2月14日(金)午後7時から、第2343回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待(2025.01.20)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、2月5日(水)午後7時から、第2342回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、48回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)で、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.01.16)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 突然ですが、今夜、7時から開演予定の愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸の第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes は、本人風邪の為、急遽、中止とさせていただきますので、ご了承ください。次回は2月s14日(金)午後7時から、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込みます。乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月15日(水)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「方言 方言詩」カテゴリの記事
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。(2024.12.25)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 12月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 12月(第2329回~2335回)(2024.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント