« 先達詩人菊田守 4月28日(金)午後7時から、第1521回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加!駒込の東京平和教会(予約0809-3696-7098)の宙に、自作詩を聲に乗せる。同会場での最後の公演! | トップページ | 3月のアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、寄贈された詩書達です。今後の詩人の聲に、有意義に活用させていただきます。今後とも宜しく、お願いいたします。 »

2017/03/23

15年前の今日、春分の日正午(日本時間夜8時)。イタリアのヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で、ヴェローナ文芸家協会主催の春の詩祭で、ノーベル賞候補詩人ロベルト・サネージ頌、の為、招待され、アレーナで聲を約50分、聲を撃ち込んだ。

15年前の今日、春分の日正午(日本時間夜8時)。イタリアのヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で、ヴェローナ文芸家協会主催の春の詩祭で、ノーベル賞候補詩人ロベルト・サネージ頌、の為、招待され、アレーナで聲を約50分、聲を撃ち込んだ。
あれから、もう15年。その間に、1990年から続いている「天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社」も今年で、28年目。この経験があるから、アレーナは、小さく感じられたのだ。
これからも、肉聲に拘って、行くことになるだろう。
聲を撃ち込みたい場が、どんどん減っている今の日本。
この地の場の力が、どんどん減退している。
何処へ行くのか、日本!

|

« 先達詩人菊田守 4月28日(金)午後7時から、第1521回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加!駒込の東京平和教会(予約0809-3696-7098)の宙に、自作詩を聲に乗せる。同会場での最後の公演! | トップページ | 3月のアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、寄贈された詩書達です。今後の詩人の聲に、有意義に活用させていただきます。今後とも宜しく、お願いいたします。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 15年前の今日、春分の日正午(日本時間夜8時)。イタリアのヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で、ヴェローナ文芸家協会主催の春の詩祭で、ノーベル賞候補詩人ロベルト・サネージ頌、の為、招待され、アレーナで聲を約50分、聲を撃ち込んだ。:

« 先達詩人菊田守 4月28日(金)午後7時から、第1521回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加!駒込の東京平和教会(予約0809-3696-7098)の宙に、自作詩を聲に乗せる。同会場での最後の公演! | トップページ | 3月のアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、寄贈された詩書達です。今後の詩人の聲に、有意義に活用させていただきます。今後とも宜しく、お願いいたします。 »