四日市市在住の詩人秦ひろこ 5月31日(水)午後7時から、第1535回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、30回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて、聲を撃ち込む!,
第1535回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)四日市市在住の詩人秦ひろこ Projet参加、30回目の聲
5月31日(水)
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)
肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
大台の30回目の参加。
聲を宙に撃ち込むことの意味、Projetに参加する意味を、もう一度、真剣に考えて聲を撃ち込むことだ。
例えば、1冊の詩集の制作にも多くの人の助力で出来上がる。
自分一人で、気楽に何でもできると早計に考えて、行動することは、考えられたら良いのだ。
地方から参加する詩人には、地元に、1時間、きちんと聲を撃ち込めることが出来る場がないから、参加される。
先日、幡谷で、あるマスタークラスが開催された。主催者から誘われたので、参加した。
そこに宇都宮から来られた若い歌い手が数人いた。貴重なチャンスを自分のものにしょうと、一生懸命、学んでいる。
今の詩人たちの態度とは、大違いなのだ。
唯、回数を重ねれば良いと言うものではない。
では、今回の秦ひろこの聲とコトバとは、何を伝えてくれるのか?
乞うご期待!
予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
(移転しました)
〒104-0031中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel03-3562-1305, Fax03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp http://g-tokyohumanite.jp
予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)