« 詩人の友理の参加を予定していた9月9日(土)午後7時からの、第1570回のProjetは、順延になりましたので、ご注意ください。 | トップページ | 四日市市在住の詩人秦ひろこ、9月11日(月)午後7時から、 第1572回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、32回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、自作詩を解き放つ!    »

2017/08/07

常陸太田市在住 川又まこと 9月10日(日)午後5時から第1571回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、初参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!

第1571回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 常陸太田市在住の煙草屋 川又まこと、Projet,初参加の聲。
9月10日(日)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:17 時 00 分
開場:16 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円

天童大人プロデュース肉聲の復権を目指したー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-


常陸太田市で、詩人神泉薫が子供の頃、買いに行った薬局のご主人川田まこと。
既に私家版の著作を二冊持っていることから、神泉薫、友理の回に、参加されたので、聲を撃ち込むことを勧め、今回のProjetに初参加が決まった。
聲を撃ち込む人々の裾野を拡げる必要もあり、また新たな聲を聴きたくなったからだ。
『この世の友とあの世の君へ 今 魂の中間報告』を、どんな聲で、どんな言葉が聴けるのか?

こうご期待!
Cache-cache d`Art(自由ガ丘)
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線:自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上
Tel:080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5 
℡ 03-5982-1834
Fax 03-5982-1797 Mobil: 090-3696-7098  E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/  http://lavoixdespoetes.exblog.jp/

|

« 詩人の友理の参加を予定していた9月9日(土)午後7時からの、第1570回のProjetは、順延になりましたので、ご注意ください。 | トップページ | 四日市市在住の詩人秦ひろこ、9月11日(月)午後7時から、 第1572回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、32回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、自作詩を解き放つ!    »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 常陸太田市在住 川又まこと 9月10日(日)午後5時から第1571回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、初参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!:

« 詩人の友理の参加を予定していた9月9日(土)午後7時からの、第1570回のProjetは、順延になりましたので、ご注意ください。 | トップページ | 四日市市在住の詩人秦ひろこ、9月11日(月)午後7時から、 第1572回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、32回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、自作詩を解き放つ!    »