« 9月の天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を求めたアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes (詩人の聲)  の日程表です。  | トップページ | 詩人原田道子  10月13日(金)午後7時から、第1582回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! »

2017/09/05

詩人・朗唱家・字家の天童大人10月11日(水)午後7時から、第1581回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、80回目の参加。三宿のUnica Gallery(予約03-3422-3049)の宙に最後の聲を撃ち込む!

第1581回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)天童大人 80回目の参加!
10月11日(水)
Unica Gallery(三宿)
演:19 時 00 分
18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指す天童大人プロデュース-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人・朗唱家・字家の天童大人 この会場での最後の聲を撃ち込む!
このProjetの創成期から協力を惜しまなかったStar Poets Garlleryから、Unica Galleryへと繋げた場。
聲を撃ち込んで、温かい空間に替わった場が、この10月で無くなるのだ。
身体が覚えている場の空間感覚。
さてこの場での最後の聲には、何を撃ち込むのか?
天童大人が全身全霊を込めて撃ち込みます。
是非、御立合いください。


第1581回アートパフォーマンスProjet La Voix des poètes(詩人の聲)
―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー
 
天童大人(Tendo Taijin)詩人・朗唱家・字家®
UNIVERSAL VOICE®
このProjetの創成期からお世話になったこの会場が、10月末で、閉廊になります。

Unca Gallery(三宿)
〒154-0004 世田谷区区太子堂1-1-13佐々木ビル2F
   三宿バス停下車 徒歩4分
予約Tel &Fax  03-3422-3049 

入場料 予約 大人 2,700円 
当日 大人 3,000円 学生 1500円(学生証呈示)
 
ご予約 :北十字舎 Tel 090-3696-7098 Fax 03-5982-1797

協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団、公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団 

天童 大人(Tendo Taijin)プロフィール
1973年7月 スペイン・ピレーネ山頂で、「太陽の啓示」を受け、「聲ノ力」に開眼。
1987年9月 来日中のケネディーセンターのジリアン・プール女史から、「UNIVERSAL VOICE」と聲を命名される。
1990年7月 ザルツブルグで、ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤ教授のマスタークラスを受講。
2002年3月 イタリア・ヴェローナ文芸家協会主催の<春の詩祭-オマージュ ロベルト・サネージ頌ー>に招待 されアレーナ・デ・ヴェローナ(野外闘技場)で、「聲ノ奉納―UNIVERSAL VOICE®」単独公演を挙行。
2006年10月14日、肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)を創設し、プロデューサーとして、全回、立ち会い、2017年2月16日、第1500回を刻み、現在も継続中。
2013年5月 第二回バビロン国際・文化芸術祭(イラク) 字の個展と国際詩祭とに、招待参加。
2014年9月 第一回テヘラン・アバダン国際詩祭(イラン)に、招待参加。
2017年9月 平昌韓中日詩人祭(韓国・平昌)に、招待参加。

2015年5月,【詩人の聲叢書」創刊。第1巻、長編詩『ピコ・デ・ヨーロッパの雪』(響文社)刊行
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  URL:http://universalvoice.air-nifty.com/
http://lavoixdespoetes.exblog.jp/
所属:日本ペンクラブ・日本文藝家協会・国際詩アフリカ協会(セネガル)各会員。

|

« 9月の天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を求めたアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes (詩人の聲)  の日程表です。  | トップページ | 詩人原田道子  10月13日(金)午後7時から、第1582回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人・朗唱家・字家の天童大人10月11日(水)午後7時から、第1581回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、80回目の参加。三宿のUnica Gallery(予約03-3422-3049)の宙に最後の聲を撃ち込む!:

« 9月の天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を求めたアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes (詩人の聲)  の日程表です。  | トップページ | 詩人原田道子  10月13日(金)午後7時から、第1582回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む! »