« 詩人乙益由美子 12月22日(金)午後7時から、第1603回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて、聲を撃ち込む! | トップページ | 12月の詩人の聲の日程表! 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へー  2017年12月(第1592回~第1603回)です。          »

2017/12/01

11月に、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、ご寄贈くださった詩書たちです。今後の詩人の聲に役立たせていただきます。宜しく、お願いいたします。

寄贈された書物たち(113)1101~1130

詩誌
北原千代「ばらいろ爪」個人誌
水上紅「私のすばる」125.126号
紫圭子「GANYMEDE」Vol.71

詩集・句集・歌集
菊田守『蛙』(砂子屋書房)
葉山美玖『スパイラル』(モノクローム・プロジェクト)
野間明子『蒙昧譚』(七月堂)
乙益由美子『ぐろきしにあ』(書肆山田)
乙益由美子『そこにいるのは』(私家版)
井崎外枝子『出会わねばならなかった、ただひとりの人』(草子舎)
本多寿『死が水草のように』(本多企画)

その他
葉山美玖『籠の鳥』(文芸社)
Yves DANA「DANA」
秋亜綺羅『言葉で世界を裏返せ』(土曜美術社出版販売)
酒井忠康「砂澤ビッキ<樹華>記録集」(神奈川近代美術館)
タグチファインアート「DANA」
砂澤涼子「砂澤ビッキ<<樹華>>記録集」(神奈川近代美術館)

|

« 詩人乙益由美子 12月22日(金)午後7時から、第1603回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて、聲を撃ち込む! | トップページ | 12月の詩人の聲の日程表! 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へー  2017年12月(第1592回~第1603回)です。          »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

Poetry Voice Circuit」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月に、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、ご寄贈くださった詩書たちです。今後の詩人の聲に役立たせていただきます。宜しく、お願いいたします。:

« 詩人乙益由美子 12月22日(金)午後7時から、第1603回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて、聲を撃ち込む! | トップページ | 12月の詩人の聲の日程表! 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へー  2017年12月(第1592回~第1603回)です。          »