« このProjet参加最年少詩人Shie 7月5日(木)午後7時から、第1665回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、4回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約Tel:03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!     | トップページ | 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代 7月9日(月)午後7時から、第1667回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、50回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、鹿児島弁を撃ち込む!          »

2018/06/21

詩人・朗唱家・字家の天童大人 7月7日(土)午後2時から、第1666回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に,89回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲を撃ち込む!

第1666回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人・朗唱家・字家の天童大人(Tendo Taijin) Projet参加、89回目の聲。
7月7日(土)
マリーン(銀座)
開演:14 時 00 分
開場:13 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生2500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)の詩人・朗唱家・字家の天童大人、Projet参加、89回目の参加。
聲を撃ち込み始めたら、毎月でも聲を撃ち込み、声帯の筋肉を鍛え続けて行かなければならない。
6月に国際交流基金の助成を受けて、第13回ブエノスアイレス国際詩祭に参加出来、95歳のウルガイの女性詩人Ida Vitaleの聲を聴き、直に話すことが出来たことは、今後の自分の聲の為にも良かったのだ。
それは東京―パリ―ブエノスアイレスへ空路。
空のラインが初めてで、体への刺激が特別なのだ。
2004年11月に、第12回ロザリオ国際詩祭の参加するために、ブエノスアイレスの滞在し、ボルヘス財団での朗読会にも参加した後、バスに乗り、約5時間、ロザリオ国際詩祭へ。
14年振りのブエノスアイレスは、聲を撃ち込んでも楽に聲が撃ち込めた。
さて、今回は、どんな聲を撃ち込めるのか?
こうご期待!

今月から、会の終了後、マリーンで飲むビールは、一杯300円になりました。

予約・お問い合わせは
マリーン(銀座)            
〒104-0061 中央区銀座7-7-6    
アスタープラザビル2F   Tel:03-3572-6565

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/   http://lavoixdespoetes.exblog.jp/

|

« このProjet参加最年少詩人Shie 7月5日(木)午後7時から、第1665回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、4回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約Tel:03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!     | トップページ | 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代 7月9日(月)午後7時から、第1667回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、50回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、鹿児島弁を撃ち込む!          »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

交通手段・鉄道・航空・船舶」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人・朗唱家・字家の天童大人 7月7日(土)午後2時から、第1666回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に,89回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲を撃ち込む!:

« このProjet参加最年少詩人Shie 7月5日(木)午後7時から、第1665回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、4回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約Tel:03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!     | トップページ | 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代 7月9日(月)午後7時から、第1667回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、50回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、鹿児島弁を撃ち込む!          »