« 絵も描く詩人Shie 9月6日(木)午後7時から、第1686回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に6回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテBis(予約―03-3562-1305)の自作の絵の作品の前で聲を撃ち込む。 | トップページ | 中原中也賞詩人神泉薫  9月11日(火)午後7時から、第1688回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、61回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、いけばな作家中川幸夫の世界が撃ち込まれる。こうご期待! »

2018/08/12

名古屋在住の詩人でゴットン節の歌い手友理 9月7日(金)午後7時から、第1687回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)57回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、ゴットン節が響き渡る。 

第1687回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)友理 57回目の参加。
9月7日(金)
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、名古屋在住の詩人でゴットン節の歌い手友理、Projet参加、57回目の聲。

CD[友理のゴットン節]をリリースした友理のゴットン節を直に聴ける貴重な機会だ。
近く新詩集『長編詩 雨の巨人』が響文社から刊行される。
これからもどんどん書き、歌っていけばいいのだ。
7月から始まった調布FMで、第1回「VΘEME!現代の詩とコトバを聴くVΘEME」の口火を鑽った詩人友理のゴットン節。(YouTubeで、VΘEMEで、検索して見てください。)
95歳のウルガイの詩人Ida Vitaleの聲を聴いたのだから、聲が出来れば、あと65年は、世界を舞台に活躍できる準備を、少しづつして行けば良いのだ。
さて今回は、どんな聲とコトバを聴けるのか?


ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
e-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp http://g-tokyohumanite.jp


北十字舎
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/   

|

« 絵も描く詩人Shie 9月6日(木)午後7時から、第1686回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に6回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテBis(予約―03-3562-1305)の自作の絵の作品の前で聲を撃ち込む。 | トップページ | 中原中也賞詩人神泉薫  9月11日(火)午後7時から、第1688回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、61回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、いけばな作家中川幸夫の世界が撃ち込まれる。こうご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

音楽家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

方言 方言詩」カテゴリの記事

VΘEME」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋在住の詩人でゴットン節の歌い手友理 9月7日(金)午後7時から、第1687回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)57回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、ゴットン節が響き渡る。 :

« 絵も描く詩人Shie 9月6日(木)午後7時から、第1686回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に6回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテBis(予約―03-3562-1305)の自作の絵の作品の前で聲を撃ち込む。 | トップページ | 中原中也賞詩人神泉薫  9月11日(火)午後7時から、第1688回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、61回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、いけばな作家中川幸夫の世界が撃ち込まれる。こうご期待! »