« 10月ご案内 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人聲))は、愈々、12年目に入ります。  -肉聲の復権を求めて!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-2018年10月(第1699回~第1709回)の案内状です。              | トップページ | 10月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 愈々、このProjetは、12年目に入ります。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」へー10月(第1699回~第1709回)の日程表です。                        »

2018/10/01

9月にProjiet、詩人の聲に贈られた詩書たちです。ご寄贈、ありがとうございます。今後のProjietに参考させていただきます。今後とも、宜しく、お願いいたします。

寄贈された書物たち(123)0901-0930

詩誌
紫圭子「洗濯船」Nol.92
金堀則夫「交野ケ原」85
関口将夫「gigi」VOL13
金木犀の会:「金木犀」24号

詩集・句集・歌集
原利代子『二千年の犬』(花神社)


その他
有賀千佳子 DVD「Clue From the Universe」
喜屋武貞夫『改訂 沖縄・雲に魅せられて』(パピルスあい)
芦原伸『新にっぽん奥地紀行』(天夢人)

|

« 10月ご案内 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人聲))は、愈々、12年目に入ります。  -肉聲の復権を求めて!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-2018年10月(第1699回~第1709回)の案内状です。              | トップページ | 10月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 愈々、このProjetは、12年目に入ります。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」へー10月(第1699回~第1709回)の日程表です。                        »

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

方言 方言詩」カテゴリの記事

VΘEME」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月にProjiet、詩人の聲に贈られた詩書たちです。ご寄贈、ありがとうございます。今後のProjietに参考させていただきます。今後とも、宜しく、お願いいたします。:

« 10月ご案内 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人聲))は、愈々、12年目に入ります。  -肉聲の復権を求めて!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-2018年10月(第1699回~第1709回)の案内状です。              | トップページ | 10月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 愈々、このProjetは、12年目に入ります。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」へー10月(第1699回~第1709回)の日程表です。                        »