« 2019年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。是非、ご参加ください。  | トップページ | 86歳の詩人禿慶子 2月4日((月))午後7時から、第1743回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 62回目の聲、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に聲を撃ち込む!     »

2018/12/31

12月にアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈りくださった詩書たちです。今後のProjetに役立たせていただきます。2019年度もProjetを、宜しくお願いいたします。

寄贈された書物たち(126)1201~1231

詩誌
井崎外枝子「笛」286号
柴田望「フラジャイル」第4号
安村庵村「俳壇」12月号

詩集・句集・歌集
菊田守 詩集『ふるさと鷺宮の唄』(響文社)「しじんの詩人の聲叢書第5巻」
まるらおこ 詩集「つかのまの童話」(人間社×草原詩誌社)
原利代子『ラッキーガール』(思潮社)

その他
真田友恵「わたし時手帖2019」(株式会社KADOKAWA)
紫圭子 「文学講演会 私の文学 土地(トポス)の力―概要」『中部ペン』19号
土倉有三 「言語と美術 平出隆と美術家たち」DIC川村記念美術館
葉山美玖 「composition」vol.3

|

« 2019年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。是非、ご参加ください。  | トップページ | 86歳の詩人禿慶子 2月4日((月))午後7時から、第1743回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 62回目の聲、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に聲を撃ち込む!     »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

方言 方言詩」カテゴリの記事

VΘEME」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月にアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈りくださった詩書たちです。今後のProjetに役立たせていただきます。2019年度もProjetを、宜しくお願いいたします。:

« 2019年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。是非、ご参加ください。  | トップページ | 86歳の詩人禿慶子 2月4日((月))午後7時から、第1743回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 62回目の聲、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に聲を撃ち込む!     »