« 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 1月17日(水)午後7時から、第1736回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、21回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、新年、初めての聲を撃ち込む!こうご期待!           | トップページ | 詩人で、フランス文学者、天沢退二郎、1月21日(月)午後7時から、第1742回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、35回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、2019年度、初めての聲を撃ち込む! »

2018/12/17

詩人・朗唱家・字家天童大人 2019年1月19日(土)午後2時から、第1737回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に93回目の聲を、銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、2019年度の初めての聲を撃ち込む!         

第1737回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人・朗唱家・字家天童大人 Projet参加、93回目の聲。
2019年1月19日(土)
マりーン(銀座)
開演:14 時 00 分
開場:13 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人・朗唱家・字家の天童大人が、2019年度、最初の聲を銀座の宙に、撃ち込む。
6月3日((月)に、対馬での聲ノ奉納、30周年記念公演が、対馬・和多都美神社 海中の一の鳥居で、執り行われるが、それは、記念すべき聲の金字塔。
一の鳥居から本宮まで、約230メートル、その背後に在る豊玉姫墳墓を超えて、小高い丘に聲を撃ち、その反射で浅茅湾に響かせる聲ノ奉納朗唱は、30年目。
あっという間の30年。
今のところ、同行詩人は、詩集『豊玉姫』を刊行した豊橋市在住の詩人紫圭子のみ。
2019年度の聲はこの古代の劇場跡の聲の道に、どう響くのか?
その為にも、日ごろから、聲を撃ち込み続けて行かねばならない。
さて年度初めの聲を銀座の宙に、どう響くのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは

*マリーン(銀座)            
〒104-0061 中央区銀座7-7-6
アスタープラザビル 2F
土曜日の為、横の扉からお入りください。
TEL:03-3572-6565

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/   

|

« 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 1月17日(水)午後7時から、第1736回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、21回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、新年、初めての聲を撃ち込む!こうご期待!           | トップページ | 詩人で、フランス文学者、天沢退二郎、1月21日(月)午後7時から、第1742回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、35回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、2019年度、初めての聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

VΘEME」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人・朗唱家・字家天童大人 2019年1月19日(土)午後2時から、第1737回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に93回目の聲を、銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、2019年度の初めての聲を撃ち込む!         :

« 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 1月17日(水)午後7時から、第1736回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、21回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、新年、初めての聲を撃ち込む!こうご期待!           | トップページ | 詩人で、フランス文学者、天沢退二郎、1月21日(月)午後7時から、第1742回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、35回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、2019年度、初めての聲を撃ち込む! »