« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019/01/21

VΘEME(商標登録出願中)! 現代の詩の聲とコトバを聴くVΘEMEを、立ち上げ、 進行役を天童大人と神泉薫で、 毎週水曜日 21:30~21:45.調布FM(83.8MHz)で、放送中。是非、一度、お聴きください。

VΘEME(商標登録出願中)
(現代の詩の聲とコトバを聴くVΘEME)
創立者:天童大人(Tendo Taijin)、進行役:天童大人・,神泉薫(Kaoru Shinsen)
毎週水曜日 21:30~21:45.調布FM(83.8MHz)

(続く)

第39回3月27日(水)神泉薫
第38回3月20日(水)神泉薫
第37回3月13日(水)神泉薫
第36回3月6日(水)神泉薫
第35回2月27日(水)天童大人
第34回2月20日(水)天童大人
第33回2月13日(水)天童大人

(今後の放送予定。)

第32回2月6日(水)天童大人
第31回1月30日(水)稲葉真弓
第30回1月23日(水)照井良平(花巻市在住)
第29回1月16日(水)照井良平(花巻市在住)
第28回1月9日(水)照井良平(花巻市在住)
第27回1月2日(水)照井良平(花巻市在住)
2019年1月
第26回12月26日(水)北原千代(大津市在住)
第25回12月19日(水)北原千代(大津市在住)
第24回12月12日(水)北原千代(大津市在住)
第23回12月5日(水)北原千代(大津市在住)
第22回11月28日(水) 紫圭子(豊川市在住)
第21回11月21日(水) 紫圭子(豊川市在住)
第20回11月14日(水) 紫圭子(豊川市在住)
第19回11月7日(水) 紫圭子(豊川市在住)
第18回10月31日(水) 天童大人・神泉薫
第17回10月24日(水) 竹内美智代
第16回10月17日(水) 竹内美智代
第15回10月10日(水) 竹内美智代
第14回10月3日(水) 竹内美智代
第13回9月26日(水) 先達詩人菊田守
第12回9月19日(水) 先達詩人菊田守
第11回9月12日(水) 先達詩人菊田守
第10回9月5日(水) 先達詩人菊田守
第9回8月29日(水) 詩人・作家稲葉真弓
第8回8月22日(水) 禿慶子
第7回8月15日(水) 禿慶子
第6回8月8日(水) 禿慶子
第5回8月1日(水) 禿慶子
第4回7月25日(水) 友理(名古屋市在住)
第3回7月18日(水) 友理(名古屋市在住)
第2回7月11日(水) 友理(名古屋市在住)
第1回7月4日(水) 友理(名古屋市在住)
VΘEME放送記録2018年7月4日~

VΘEME 現代の詩の聲とコトバを聴くVΘEME
調布FM視聴方法】
★リッスンラジオ(listenradio)をダウンロードし、調布FMを選択していただくと、スマホ、アイフォン、パソコンで、全国どちらからでも、無料でお聞きいただけます。 → http://listenradio.jp/
★PCからはサイマルラジオからもお聴き頂けます。 → http://www.simulradio.jp/#kantou
→下記欄から調布FMを選択 (エリア内であれば、調布FM83.8MHzでお聞き頂けます。調布市・狛江市の全域、三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能) →調布FMサイト http://www.chofu-fm.com/
★「VΘEME!現代の詩の聲とコトバを聴くVΘEME」の放送分アーカイブ、Youtubeからお聴き頂けます!水曜日の放送と共にお楽しみください。 → https://t.co/ogNDpuVgM8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/06

詩人・俳人・歌人原詩夏至 2月27日(水)午後7時から、第1750回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、11回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、2019年度の初めての聲を撃ち込む!           

第1750回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人・俳人・歌人原詩夏至 Projet参加、11回目の聲
2月27日(水)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La voix des Poètes(詩人の聲)の詩人で俳人・歌人の原詩夏至、Projet 参加、11回目の聲。
響く聲は、全身を使わなければ、生まれてこない。
肩に力が入りすぎると、その瞬間は大きな聲と感じるが、ヒトの心に痕跡は残せない。
力を抜いて、聲を撃ち込めるようになれば、何処でも聲を撃ち込める。
さて大台を超えた11回目の今回の聲は、どんな聲にコトバを乗せるのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豊川市在住の詩人紫圭子 2月26日(火)午後7時から、第1749回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、52回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!          

第1749回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 豊川市在住の詩人紫圭子 Projet参加、52回目の聲。
2月26日(火)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、豊川市在住の詩人紫圭子、Projet参加、52回目の聲。

今年の6月3日、対馬で開催される第30回「天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社」は、30周年記念。
聲ノ奉納に、参加して8回目の詩人紫圭子の聲で、また豊玉姫が姿を現してくださるのか?
詩集『豊玉姫』(「詩人の聲叢書 第5巻」)は、詩人紫圭子が、聲ノ奉納に参加したから、出来た記念すべき詩集。
詩人紫圭子の思いが実現し、今年で8回目の和多都美神社での聲ノ奉納。
聲を響かせるためにも、日頃から聲を撃ち込み続けて行かなければならない。
では、今回の聲には、どんなコトバが乗るのか・
こうご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名古屋市在住の詩人で、ゴットン節の唄い手友理 2月22日(金)午後7時から、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!         

第174 8回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)名古屋市在住の詩人で、ゴットン節の唄い手友理 Projet参加、59回目の聲。
2月22日(金)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に名古屋市在住の詩人で、ゴットン節の唄い手友理のProjet参加、59回目の聲。

昨年10月に刊行した第2詩集『雨の巨人』(響文社)が、詩人で評論家の北川透氏に、中日新聞の「中部の文芸」欄で、大きく取り上げられたことは、友理にとっても大きな励みになったことだろう。
さて今回は、どんな聲で、どんコトバを乗せるのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/05

藤枝市在住の詩人原利代子、2月18日(月)午後6時から、第1747回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-33455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1747回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 藤枝市在住の詩人原利代子、Projet参加、8回目の聲。
2月18日((月))
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:18時00分
開場:17時30分
料金:3000円 予約2500 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、藤枝市在住の詩人原利代子、Projet参加、8回目の聲。

自作詩を聲に乗せてみると、気がつかないことに気づかされることに気がついた詩人原利代子は、藤枝市からこのProjetに参加するために、通って来ているのだ。
だからこそ人一倍、一生懸命に聲を撃ち込むことで、新たな世界が見えてくることを体感できた。
既に書いてきた詩作品、詩集7冊分を順次に聲にのせてみると新作への意欲がわいてくるはずだ。
聲を出来かかっている今、続けて聲を撃ち込んで行くことだ。
今回はどんな聲にコトバを乗せるのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詩人長谷川忍 2月16日(土)午後5時から、第1746 回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、63回目の聲を自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、宙に撃ち込む!

第1746回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人長谷川忍 Projet参加、68回目の聲。
2月16日(土)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:17 時00 分
開場:16時 30 分
料金:3000円 予約2500 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人長谷川忍、Projet参加、68回目の聲。

毎月、詩作を2編書き続けて来た詩人長谷川忍、その成果は、確実に自分のものにしているが、まだ世界の本質を握っては居ない。
思いっきり、本質と対峙して、コトバに転換できると新たな世界を切り拓ける。
見えるものをなぞってコトバにしているだけでは、ヒトの心には届きずらいのだ。
今回は、どんな聲で、コトバを乗せるのか?こうご期待。

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詩人葉山美玖 2月7日(木)午後7時から、第1745回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1745回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人葉山美玖、Projet 参加、7回目の聲。    
2月7日(木)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人葉山美玖、Projet参加、7回目の聲。

常に一生懸命に宙に向かって聲を撃ち込むことだ。
そうすれば宙と自己と真摯に向き合う貴重な時間を、過ごすことが出来るのだ。
誰とも比較せず、競争することでも無く、常に、自分自身と向き合うことだ。
一度、一生懸命聲を撃ち込むことは、宙との新たな契約。
辛くても続けて聲を撃ち込むことだ。
さて今回はどんな聲にコトバを乗せるのか?

こうご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/04

絵も描く詩人Shie 2月5日(火)午後7時から、第1733回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に10回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)に、Projet参加、11回目の聲を撃ち込む。

第1733回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、絵も描く詩人Shie、Projet参加、 10回目の聲。
2月5日(火)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)のProjet参加、最年少詩人Shie、Projet参加、10回目の聲。

初めの大台10回を無事に超えた絵も描く詩人Shie、の聲とコトバ。
どれだけ宙を切り拓いて行けるのか?
コトバな居ならないものを色と聲とで表現できる詩人Shie.

聲は武器!
もっと幅の有る、響く聲をどう作り出すのか?

こうご期待!

予約・お問い合わせは

Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

86歳の詩人禿慶子 2月4日((月))午後7時から、第1743回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 62回目の聲、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に聲を撃ち込む!    

第1743回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)86歳の詩人禿慶子 Projet参加、62回目の聲。    
2月4日((月))
Cache-cacheD`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、86歳の詩人禿慶子、Projet 参加、62回のの聲。

どんどん詩を書いて聲に乗せてもらいたい86歳の詩人禿慶子。
そして多く人に、詩人禿慶子の聲を聴いて頂きたい。
自分の立ち位置と距離を考えながら。
詩人禿慶子の聲の先には、96歳のウルガイの詩人Ida Vitaleの聲が、厳然として、存在しているこの世界の詩人の聲の世界。
大きな励みになる聲が、この東方の島にも存在している。
3月は休まれるので、是非、今回、聴いて頂きたい86歳の詩人の禿慶子の聲!

予約・お問い合わせは

Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)

予約・お問い合わせは
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »