« 詩人横井りさ 6月27日(木)午後6時から、第1793回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に5回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111/03-3723-2488西端)の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 詩人高橋紀子、6月29日(土)午後2時から、第1795回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ち込む! »

2019/05/11

詩人・朗唱家・字家天童大人 6月28日(金)午後7時から、第1794回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、96回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!

第1794回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人・朗唱家・字家の天童大人 Projet参加、96回目の聲
開催日:6月28日(金)
場所:ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人・朗唱家・字家の天童大人、Projet参加、96回目の聲。
2002年3月、ヴェローナの<春の詩祭>に、ノーベル文学賞候補詩人ロベルト・サネージを讃えた詩祭に招待され、ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で、聲を撃たせていただいた時だ。暗いい地下道から階段を出て、闘技場を見た瞬間、”可愛い”と感じたのだ。凄く気が楽になった。
アレーナ・デ・ヴェローナの直線は、170M。
。1990年から始めている聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社、一の鳥居から、四つの鳥居を通して、230M先の本殿、そしてその奥の丘に当てて、わたしの背後迄、聲を響かせるのだから、当然、アレーナが小さい、可愛いと感じた訳だ。
夏になると世界のオペラファンが集い、2万2000人を収容出来る野外劇場で、聲を撃ち込めたことは、これからの天童に大きな影響を与えるよ、と言った森下慶三こと画家KEIZOのコトバが甦ってくる。
2006年7月、ヴェネズエラ・カラカスで開催された第3回カラカス国際詩祭で、2250人収容の大劇場でも、勿論、ノーマイクで聲を撃ち込む!
そして、聲ノ奉納は、6月3日で,30回、即ち、30年、聲を撃ち込み続けた聲を今回も東京・京橋で撃ち込む!
こうご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、匿名、西肇
予約・お問い合わせは
*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp https://g-tokyohumanite.com/
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/   

|

« 詩人横井りさ 6月27日(木)午後6時から、第1793回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に5回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111/03-3723-2488西端)の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 詩人高橋紀子、6月29日(土)午後2時から、第1795回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、10回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

VΘEME」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。