« 藤枝市在住の詩人原利代子、7月26日(金)午後6時から第1802回Projet La voix des Poètes(詩人の聲)に、12回目の参加。自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-2488/080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 俳句、短歌も書く詩人原詩夏至 7月17日(水)午後7時から、第1806回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、12回目の参加。久しぶりに駒込の東京平和教会(予約・お問い合わせは090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む! »

2019/06/23

詩人横井りさ、7月27日(土)午後6時から、第1803回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加。自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約02-3723-2488/ 080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1803回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人横井りさ
Projet参加、6回目!
開催日:7 月 27 日(土)
場所:アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
開演:18 時 00 分
開場:17 時 30 分
料金:3000円 予約2500 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人横井りさ p露6回目の聲。
2月から、毎月、27日に聲を撃ち込むことを決めて、自由ケ丘のアートスペースCache-cache d`Artの宙に、聲を撃ち込み続けて来た詩人横井りさ。
独特のリズムを潜めている横井りさの身体性は、どんなリズムを刻んで行くのか?
毎回、聴くのは楽しみだ。
では、今回は?
こうご期待!
予約・お問い合わせは
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)   
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

|

« 藤枝市在住の詩人原利代子、7月26日(金)午後6時から第1802回Projet La voix des Poètes(詩人の聲)に、12回目の参加。自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-2488/080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む! | トップページ | 俳句、短歌も書く詩人原詩夏至 7月17日(水)午後7時から、第1806回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、12回目の参加。久しぶりに駒込の東京平和教会(予約・お問い合わせは090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集」カテゴリの記事

VΘEME」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。