9月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―目の言葉」から「耳のコトバ」へー 9月(第1815回~第1828回)の日程表です。
9月(第1815回~第1828回)
第1835回10月24日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 勝嶋啓太(24)
第1836回10月25日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 友理(65)
9月(第1815回~第1828回)
第1835回10月24日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 勝嶋啓太(24)
第1836回10月25日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 友理(65)
9月(1815回~第1828回)
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
第1819回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)筏丸けいこ 63回目の参加
開催日:2019 年 9 月 9 日
場所:東京都 東京平和教会(JR駒込駅下車東口徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人筏丸けいこ、Projet参加、63回目の聲。
地道に聲を撃ち込み続けて来た詩人筏丸けいこの聲の本来のリズムが、姿を顕わし始めた。
本人には、分からないかも知れないが聴き続けて来た者にしか分からないリズムの変化。
それは呼吸の変化に通じている。
では、今回、久し振りの場で、どんな聲を聴かせてくれるのか?
乞うご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは
*東京平和教会駒込チャペル(駒込)
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)
北十字舎
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com