« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019/08/31

9月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)―目の言葉」から「耳のコトバ」へー 9月(第1815回~第1828回)の日程表です。

9月(第1815回~第1828回)


 

第1815回9月2日(月)東京平和教会駒込チャペル(駒込)Shie(16)

第1816回9月4日(水)東京平和教会駒込チャペル(駒込)紫圭子(54)

第1817回9月5日(木)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 禿慶子(66)(この回の開場は、17:30 開演は18:00ですので、ご注意ください。)

第1818回9月6日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)天童大人(96)

第1819回9月9日(月)東京平和教会駒込チャペル(駒込)筏丸けいこ(63)

第1820回9月18日(水)東京平和教会駒込チャペル(駒込) 原利代子(14)

第1828回9月19日(木)東京平和教会駒込チャペル(駒込)髙野尭(2)

第1821回9月20日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 武士出(7)

第1822回9月21日(土)Cache-cache d`Art(自由が丘)   高橋紀子(11)(この回の開場は、13:30 開演は14:00ですので、ご注意ください。)

第1823回9月25日(水)東京平和教会駒込チャペル(駒込) 乙益由美子(14)    

第1824回9月26日(木)Cache-cache d`Art(自由が丘)長谷川雅代(6)(この回の開場は、16:30 開演は17:00ですので。ご注意ください。)

第1825回9月27日(金)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 横井りさ(8) (この回の開場は、17:30 開演は18:00ですので、ご注意ください。)

第1826回9月29日(日)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(75)(この回の開場は、16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第1839回9月30日(月)東京平和教会駒込チャペル(駒込) 天童大人(97)
 

10月(第1829回~第1837回)

 

第1829回10月3日(木)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 禿慶子(67)(この回の開場は17:30 開演は18:00ですので、ご注意ください。)

第1830回10月4日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)武士出(8)

第1831回10月5日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 田中健太郎(53)(この回の開場は17:30 開演は、18:00ですので、ご注意ください。)

第1832回10月16日(水)東京平和教会駒込チャペル(駒込) 高橋睦郎(20 )

第1833回10月17日(木)東京平和教会駒込チャペル(駒込)髙野尭(3)
第1834回10月19日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(76)(この回の開場は16:30 開演は、17 :00ですので、ご注意ください。)
第1837回10月23日(水)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)竹内美智代(56)

第1835回10月24日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 勝嶋啓太(24)

第1836回10月25日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 友理(65)

(11月に続く) 

各会場で、開演時間が異なりますので、ご注意ください。

マリーン(銀座)は、開場13:30 開演は14:00です。

ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、アートサロンCache-cache d`Art(自由が丘)、

東京平和教会駒込チャペル(駒込)は、開場18:30  開演は:19:00 です。

 

入場料 予約:大人2,500円 当日:大人3,000 円 学割:1,500円 (学生証提示)

*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。 

協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名 

参加画廊へのアクセス、その他

*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)

〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル

東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分

Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306

E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp

https://g-tokyohumanite.com/ 

*アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)

〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12

東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端) 

*マリーン(銀座) 

〒104-0061 中央区銀座7-7-6

アスタープラザビル2F  
Tel:03-3572-6565

土曜日の為、ビル横の扉からお入りください。  

*東京平和教会駒込チャペル(駒込) 

〒170-0003 豊島区駒込1-28-8

JR駒込駅東口下車 徒歩1分

Tel:090-3696-7098(天童) 

*予約・お問い合わせは

北十字舎 

〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603

Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com

URL・http://universalvoice.air-nifty.com/  

| | コメント (0)

9月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人聲)の案内状です。 -肉聲の復権を目指す!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ

 9月(1815回~第1828回) 

 
 肉聲の復権を目指したこのProjetは、12年12ケ月目に入り、開催が1800回を超えまました。
東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街に!と同時に、美しい母語の日本語を世界に響かせる為、詩人や作家の聲を育てたい!肉聲を聴く機会が少ないので、このアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)を創立。2006年10月13日、日本の聲の先達詩人白石かずこの聲から口火を鑚り、2019年8月31日迄で、1814回の全公演をプロデュースしました。
詩集の目の言葉を耳のコトバへ!参加詩人にとって1時間余り,マイクも音楽もなく、ただ自分の書いた詩作品と真摯に向き合い,自己を鍛える世界に類の無い試みです。耳から目の言葉へと自由に往還できる「詩人の聲叢書」(響文社)を、2015年5月に創刊、第6巻、詩人・作家稲葉真弓選詩集『さようなら は,やめときましょう』,第8巻、菊田守詩集『生きるよろこびの聲』は、今月、刊行しました。しかし、6月3日、参加されていた先達詩人菊田守さんがお亡くなりました。享年83歳。謹んでご冥福をお祈りいたします。
また昨年の7月4日から、調布FMで、毎週水曜日に、放送しました「VΘEME!現代の詩の聲とコトバを聴くVΘEME」は6月16日で、無事に終了しました。
今後はYouTubeで、「ⅤθEME!現代の詩の聲とコトバ」を世界中に発信すると同時に、後世の参考の為に残しておきます。
9月のProjetの会場は、京橋のギャルリー東京ユマニテ、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art、銀座のマリーン、そして二年振りに、再開するJR駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペルの4ケ所となります。
肉聲の復権を目指すこのアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)は、参加されるあなたの為の詩人の肉聲とコトバです。また是非、またご参加ください。
(このProjetをWikipediaの、「詩人の聲」で、検索して見てください。)
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇
匿名、                  
                2019年9月黄道吉日
            Producteure & Directeure 天童大人
このProjetに参加希望の方は、下記宛に、ご遠慮なく、お問い合わせください。
 
北十字舎 〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
URL :http://www.fekt.org/tendo-taijin/

| | コメント (0)

2019/08/21

詩人長谷川忍 9月29日(日)午後5時から、第1826回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、75回目の聲。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1826回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人長谷川忍 Projet参加、75回目の聲。
開催日:9月29日(日)
場所:Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:17 時 00 分
開場:16 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.ai-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に詩人長谷川忍、Projet参加、75回目の聲。
毎月、2編の詩を書き継いでいる詩人長谷川忍の営為は、いずれ華を咲かす時が来るだろう。
書いては、聲に乗せることを続けていると、どんどん変化してくる。
詩誌「詩と思想」10月号は、特集「詩人の聲」!
是非、お目を通してみてください。
さて今回の詩人長谷川忍の聲に、どんなコトバが乗せられるのか?
こうご期待。
 
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
 
予約・お問い合わせは
*アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
 
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

詩人横井りさ、9月27日(金)午後6時から、第1825回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に8回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1825回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人横井りさ 8回目の参加!
開催日:9月27日(金)
場所:アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
開演:18 時 00 分
開場:17 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人横井りさ、Projet参加、8回目の聲。
 
毎月、27日に決めて聲を撃ち込み続けて来た詩人横井りさのの聲。
独特の内に秘めたリズムが、少しづつ解放されてきて、出自と相まって、微妙な効果が表れ始めた。
どんどん描いては、聲に乗せて行けば良いのだ。さて今回はどんなコトバに、聲を乗せるのか?
こうご期待!
 
予約・お問い合わせは
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
 
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

2019/08/17

静岡市在住の83歳の詩人長谷川雅代、9月26日(木)午後5時から、第1824回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む。

第1824回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)83歳で静岡市在住の詩人長谷川雅代 Projet参加、6回目の聲。
開催日:9月26日(木)
場所:アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
開演:17 時 00 分
開場:16 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、静岡市在住の詩人長谷川雅代、Projet参加、6回目の参加。
83歳で、静岡市から新幹線で通って来て、聲を撃ち込み続けている詩人長谷川雅代の聲。
藤枝市からの詩人原利代子と連れ立って参加回数も、ゆっくりと積み重なって行く。
1冊の詩集で、活字だけでは、宙にコトバが撃ち込まれてはいない。紙面に刻んではいるが、宙には、形跡さへ残せないのだ。
さて今回は、どう宙に刻める聲を撃ち込めるのか?
こうご期待!
予約・お問い合わせは
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/  

| | コメント (0)

詩人乙益由美子 9月25日(水)午後7時から、第1823回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に14回目の参加。駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、初めて聲を撃ち込む!

第1823回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人乙益由美子 Projet参加、14回目の聲。
開催日:9月25日(水)
場所:東京平和教会(JR駒込駅下車東口徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人乙益由美子、Projet参加、14回目の聲。
詩人乙益由美子の聲が、久し振りに聴ける。
初めての会場、東京平和教会駒込チャペルの宙に、どう聲を撃ち込むのか?
試行錯誤しながら、聲を撃ち込む。
誰もが固有の聲質を持ちながら、出し切れていない聲。
大きくなくても通る聲を得るためには?
さて、今回の乙益由美子の聲は、新たな場で、どう聴こえるのか?こうご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは
 
*東京平和教会駒込チャペル(駒込)        
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

2019/08/16

詩人高橋紀子 9月21日(土)午後2時から、第1822回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に11回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む。

アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12

              東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上左

                                 Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)



第1822回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人高橋紀子 Projet参加、11回目の聲。

開催日:9月21日(土)

場所:Cache-cache d`Art(自由が丘)

開演:14 時 00 分

開場:13 時 30 分

料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人高橋紀子、Projet参加、11回目の聲。


どうにか続けて聲を撃ち込んで、11回目の聲。

大台の10回を超えた。

これからは、少し余裕をもって、1時間余りの聲を撃ち込めるのではないのか?

間もなく、このProjetも13年目に入る。

2000回も見えてきた。

このまま続けて行けば、2000回の舞台にも立てるだろう。

さて今回、どんな聲にコトバを乗せるのか?

こうご期待!

協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)

158-0083世田谷区奥沢5-21-12

東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左

Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)


北十字舎 

〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603

Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  

URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

2019/08/15

詩人武士出、9月20日(金)午後7時から、第1821回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、7回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!

第1821回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人武士出 Projet参加、7回目の聲
開催日:9月20日(金)
場所:ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人武士出、Projet参加、7回目の参加。
早いもので、7回目の参加になる。
本人が思っていたよりも聲が出てきている。
今までの見えない積み重ねが、姿を現してきた。
出来る限り、聲を撃ち込んで行くことだ。
その先には、詩集が姿を現す。
1時間、聲を撃ち込に続けて行く、効果を経験している。
さて今回は、どんな聲を聴かせてくれるのか?
こうご期待!
予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp https://g-tokyohumanite.com/
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

詩人高野尭、9月19日(木)午後7時から、第1828回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、2回目の参加。駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む!

第1828回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人高野尭 Projet参加、2回目の聲
開催日:9月19日(木)
場所:東京平和教会(JR駒込駅下車東口徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人の聲高野尭、Projet参加、2回目の聲。
どれだけ無心で、聲を撃ち込むことが出来るのか?
その一点に掛かっている。
さてどんなコトバを聲に乗せるのか?
こうご期待!
予約・お問い合わせは
東京平和教会駒込チャペル(駒込)        
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  URL・http://universalvoice.air-nifty.com/  

| | コメント (0)

2019/08/13

藤枝市在住の詩人原利代子、9月18日(水)午後7時から、第1820回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加。初めてJR駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む。

第1820回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 藤枝市在住の詩人原利代子 Projet参加、14回目の聲。
開催日:9月18日(水)
場所:東京平和教会(JR駒込駅下車東口徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、藤枝市在住の詩人原利代子、Projet参加、14回目の聲。
あっという間に回を重ねてきた詩人原利代子。
聲に自作詩を乗せて解き放つ行為が、自作詩を顧みる手段の一つだが、詩人原利代子は、自作詩を鍛えるツボを見つけた。
聲に乗せることが、楽しくなってきただけに、今後どう化けるのか?
こうご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは 
*東京平和教会駒込チャペル(駒込)        
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

詩人筏丸けいこ 9月9日(月)午後7時から、第1819回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、63回目の聲、駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、久し振りに、聲を撃ち込む。

第1819回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)筏丸けいこ 63回目の参加
開催日:2019 年 9 月 9 日
場所:東京都 東京平和教会(JR駒込駅下車東口徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人筏丸けいこ、Projet参加、63回目の聲。

地道に聲を撃ち込み続けて来た詩人筏丸けいこの聲の本来のリズムが、姿を顕わし始めた。
本人には、分からないかも知れないが聴き続けて来た者にしか分からないリズムの変化。
それは呼吸の変化に通じている。
では、今回、久し振りの場で、どんな聲を聴かせてくれるのか?
乞うご期待!

協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名

予約・お問い合わせは
*東京平和教会駒込チャペル(駒込)   
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  

| | コメント (0)

2019/08/11

詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月6日(金)午後7時から、第1818回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、96回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!

第1818回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)詩人・朗唱家・字家の天童大人 Projet参加、96回目の聲。
開催日:9月6日(金)
場所:ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人・朗唱家・字家の天童大人、Projet参加、96回目の聲。
6月3日、対馬・和多都美神社での聲ノ奉納。30周年記念公演を無事に挙行し、その後、高千穂神社、日向の大御神社での聲ノ奉納を挙行して、聲ノ力を確かめえた。
コソボの詩人からの連絡から、http://www.fekt.org/tendo-taijin/がコソボで制作されたのが縁で、9月13~15日、コソボで開催される第5回ワインと詩の国際詩祭に招待され、参加する。
その1週間前のこの聲で、聲の調子を確認する。
さてどんな聲を撃ち込めるのか?
乞う、ご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約
*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp https://g-tokyohumanite.com/
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

2019/08/10

86歳の詩人禿慶子、9月5日、午後6時から、第1817回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、66回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、魂の聲を撃ち込む。

第1817回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)86歳の詩人禿慶子 66回目の参加。
開催日:9月5日(木)
場所:Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:18 時 00 分
開場:17 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に。86歳の詩人禿慶子、Projet参加、66回目の聲。
詩人禿慶子の聲を一度は、生で聴かれた方が良い。
日本で、聲を撃ち込める最年長の詩人に位置する。
海の彼方には、ウルガイの95歳の詩人Ida Vitaleが居る。しかし、日本には禿慶子が居る。これから、海外で活躍したいと考えている詩人が多くなるが、肉聲を鍛えていないと、質の悪いマイクなどに頼って、悲惨なことに為る例が、多いのだ。
さて今回、詩人禿慶子の聲とコトバは、何を届けて呉れすのか?
こうご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは
*アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

豊川市在住の詩人 紫圭子、9月4日(水)午後7時から、第1816回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に54回目の参加。久しぶりにJR駒込駅傍の東京平和教会駒込チャペル(予約:090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む! 

第1816回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 豊川市在住の詩人紫圭子 Projet参加、54回目。
開催日:9 月 4 日(水)
場所:東京平和教会(JR駒込駅下車 東口徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、豊川市在住の詩人紫圭子、Projet参加、54回目の聲。
回を重ねた参加詩人たちは、毎回、目的を持って参加されている。
豊橋市から新幹線に乗って、この肉聲の復権を求めたこのProjetに参加して、念願の「豊玉姫」を1冊の詩集に纏めることが出来た。まさかのまさかである。
聲は、出る!
これからは、遠慮することなく、世界の舞台に飛び立てばいいのだ。今は、行かなくても良い者が出ているが、紫圭子は、世界に、羽ばたいて行け!
さて久し振りの場で、どんな聲を撃ち込まれるのか?
こうご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは
*東京平和教会駒込チャペル(駒込)
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

2019/08/06

絵も描く詩人Shie 9月2日(月)午後7時から、第1815回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に16回目の参加。初めて、駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む!

第1815回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)絵も描く詩人Shie 16回目の参加。
開催日:9 月2日(月)
場所:東京平和教会(JR駒込駅下車東口徒歩1分)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生2000円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、絵も描く詩人、Shie。
Projet参加、16回目の聲。
今回初めての会場で、どんな聲をうちこむのか?
こうご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは
東京平和教会駒込チャペル(駒込)        
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »