« 詩人乙益由美子、11月29日(水)午後7時から、第2232回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、52回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d'Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 2023年11月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes―「目の言葉」から「耳のコトバ」への日程表です。是非、ご参加ください。11月(第2224回~第2234回) »

2023/10/29

11月,天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 案内状です。アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ  (第2224回~第2234 回)        

11月,天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!

アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes案内状

-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ

2023年11月公演(第2224回~第2234 回) 

          

2006年1014日、日本の聲の先達詩人白石かずこの聲から口火を鑚つたこの「肉聲の復権」を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesは、10月から、18年目に入り10月末迄に、2223回の全公演をプロデユースしました。

世界が先行き不明、混迷の時代の中でも、この東京では、何時でも詩人の肉聲で、「詩」が聴ける街です。日本が世界に誇るこの肉聲のProjietは、多くの協力を得て、3日に1回の割合で、開催し、参加詩人は自作詩を、聲に乗せ、聲を鍛え続けています。詩人の肉聲で詩を聴けるのは、生者の特権。

デジタル世界の氾濫の中、肉聲は一期一瞬の一会の貴重な機会です。詩集の目の言葉を耳のコトバへ!参加詩人にとって1時間余り、マイクや音楽もなく、ただ自作の詩作品と真摯に向き合い、己自身を鍛える貴重なこの場を、白石かずこは「学校」、伊藤比呂美は「道場」と呼んでいます。日本が世界に誇れる肉聲の文化Projietです。2015年5月に、耳から目の言葉へと自由に往還できる「詩人の聲叢書」(響文社)を創刊し現在まで、天童大人、田中健太郎、竹内美智代、菊田守(二冊)、紫圭子、稲葉真弓と7巻刊行しましたが、出版社の都合で終刊に。

お問い合わせ、御注文は直接、北十字舎(℡090-36967098)まで。

10月のProjet公演の会場は、自由ケ丘のアートスペースCache-Cache d`ArtJR駒込駅脇の駒込平和教会の二ヶ所です。

肉聲の復権を目指すこのアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesは、参加されるあなたの為の詩人の肉聲とコトバとです。是非、ご参加して自分の耳を鍛えてください。

(このProjetについては、Wikipediaで「詩人の聲」を検索して,ご覧ください。)

協賛:西肇、大和自動車交通グループ  

202311月 黄道吉日   

Producteure & Directeure 天童大人

 

このProjetに参加希望の方は、下記宛に、ご遠慮なく、お問い合わせください

北十字舎 〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603

Tel: 090-3696-7098  / Fax: 03-6459- 7647  

E-mail: tendotaijinbureau@mbi.nifty.com

|

« 詩人乙益由美子、11月29日(水)午後7時から、第2232回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、52回目の聲を、自由が丘のアートスペースCacheーcache d'Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 2023年11月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes―「目の言葉」から「耳のコトバ」への日程表です。是非、ご参加ください。11月(第2224回~第2234回) »

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。