カテゴリー「美術館」の記事

2022/08/28

9月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」- 9月(第2105回~第2111回)です。

9月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 

肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)

-「目の言葉」から「耳のコトバ」-  

9月(第2105回~第2111回)

第2105回9月5日(月)駒込平和教会(駒込) 水崎野里子(22) 

第2106回9月6日(火)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 禿慶子(74)(この回の開場は15:00 開演は15:30ですので。ご注意ください。)

第2107回9月13日(火)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 竹内美智代(58)

第2108回9月16日(金)駒込平和教会(駒込) 武士出(40)

第2068回9月17日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 乙益由美子(39)(この回の開場は15:30 開演は16:00ですので、ご注意ください。)

第2109回9月25日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)  長谷川忍(108)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)

第2110回9月29日(木)駒込平和教会(駒込) 田川紀久雄(42)

第2111回9月30日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 有働薫(32)

10月(第2112回~第21)

第2112回10月5日(水)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 水崎野里子(23)

第2113回10月6日(木)駒込平和教会(駒込)髙野尭(29)

第2114回10月7日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)福田恒昭(初参加)

第2115回10月14日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 武士出(41)

第2116回10月17日(月)駒込平和教会(駒込)乙益由美子(40)

第2102回10月21日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)  天童大人(126)

第2117回10月23日(日)アートスペースCache―cache d`Art(自由が丘)長谷川忍(109)(こ回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)

第2118回10月27日(木)駒込平和教会(駒込) 田川紀久雄(43)

第2119回10月28日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 神泉薫(73)

(11月に続く)

各会場で、開演時間が異なります。ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、駒込平和教会(駒込)、開場18:30  開演は:19:00 です。

アートサロンCache-cache d`Art(自由が丘)は適時開演ですので、ご注意ください。

入場料 予約:大人2,500円  当日:大人3,000 円  

*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。

助成:公益財団法人朝日新聞文化財団 : 協賛:西肇、大和自動車交通グループ

参加画廊へのアクセス、その他

*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)     

104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル

東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2

Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306

E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp

 https://g-tokyohumanite.com/

 

*アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)

158-0083世田谷区奥沢5-21-12 

東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 

魚菜学園坂上を左に曲がり、10m先の右側の青い扉

Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端                                                 

                                                   

* 駒込平和教会(駒込)                

170-0003 豊島区駒込1-28-8

JR駒込駅・東口下車 徒歩1

Tel:090-3696-7098(天童) 

            

*予約・お問い合わせは

北十字舎

145-0071 大田区田園調布2-61-1-603

Cell phone:090-3696-7098  Tel:03-6459-7611, Fax:03-6459-7647

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com

URL:http//universalvoice.air-nifty.com/ http//www.fekt.org/tendo-taijin/

| | コメント (0)

2021/09/23

10月の天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴き、肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」-への10月・11月公演の日程表です。(第2012回~第2020回)この肉聲のProjetは、16年目に入ります。

10月公演 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 

肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)

-「目の言葉」から「耳のコトバ」- 

10月(第2012回~第2020回)  

第2013回10月8日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 天童大人(115) 

第2014回10月15日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 武士出(30)

第2015回10月18日(月)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 水崎野里子(10)

第2012回10月23日(土)アートパフォーマンスCache-cache d`Art(自由が丘) 竹内美智代(57)(この回の開場は13:30 開演は14:00ですので、ご注意ください。)

第2016回10月24日(日)アートスペースCache‐cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(98)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)

第2017回10月27日(水)アートスペースCache‐cache d`Art(自由が丘)  横井りさ(30)(この回の開場は13:00 開演は13:30からですので、ご注意ください。)

第2018回10月27日(水)駒込平和教会(駒込)  田川紀久雄(31)

第1993回10月28日(木)駒込平和教会(駒込) 髙野尭(22)

第2019回10月29日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 乙益由美子(31)

第2020回10月30日(土)アートスペースCache‐cache d`Art(自由が丘) Arim(10)(この回の開場は13:00開演は13:30ですので、ご注意ください。)

                   11月(第2021回~第2030回)

第2021回11月8日(月)駒込平和教会(駒込) 水崎野里子(11)

第2022回11月10日(水)駒込平和教会(駒込) 天童大人(116)

第2023日11月12日(金)アートスペースCache-cache d`Art(自由ケ丘) 乙益由美子(32 )(この回の開場は15:30 開演は16:00ですので、ご注意ください。)

第2024回11月17日(水)駒込平和教会(駒込)  神泉薫(68)

第2025回11月22日(月)駒込平和教会(駒込) 武士出(31)

第2026回11月24日(水)駒込平和教会(駒込) 田川紀久雄(32)

第2027回11月27日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 友理(68)(この回の開場は13:30  開演は14:00ですので、ご注意ください。)

第2028回11月27日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)  横井りさ(31)(この回の開場は16:00 開演は16:30ですので、ご注意ください。)

第2029回11月28日(日) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)  長谷川忍(99)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)

第2030回11月29日(月)駒込平和教会(駒込) 髙野尭(23)(この回の開場は17:30 開演は18:00ですので、ご注意ください。)

 

             (12月に続く。)

各会場で、開演時間が異なりますので、ご注意ください。

ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、駒込平和教会(駒込)は、

開場18:30  開演は:19:00 です。

アートサロンCache-cache d`Art(自由が丘)は適時開演ですので、ご注意ください。

入場料 予約:大人2,500円  当日:大人3,000 円  

*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。

助成:公益財団法人朝日新聞文化財団、EU・ジャパンフェスト日本委員会 

協賛:西肇、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ

 

参加画廊へのアクセス、その他

*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)     

104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル

東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2

Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306

E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp

 https://g-tokyohumanite.com/

 

*アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)

158-0083世田谷区奥沢5-21-12

東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上を左に曲がり、10m先の右側の青い扉

Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端

                                                 

                                                   

* 駒込平和教会(駒込)                170-0003 豊島区駒込1-28-8

                                 JR駒込駅東口下車 徒歩1

                                     Tel:090-3696-7098(天童)

                                            

 

*予約・お問い合わせは

北十字舎

145-0071 大田区田園調布2-61-1-603

Tel:090-3696-7098  Fax:03-6459-7647

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com

URL:http//universalvoice.air-nifty.com/ http//www.fekt.org/tendo-taijin/

| | コメント (0)

2020/12/09

詩人・朗唱家・字家の天童大人 12月10日(木)午後7時から、第1924 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に106回目の参加。新詩集『長編詩バビロン詩編』(七月堂)を、京橋、ギャルリー東京ユマニテから、街路地に向かって、撃ち込む!

第1924 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、詩人・朗唱家・字家の天童大人 Projet参加、106回目の聲。
開催日:2020 年 12 月 10 日(木)
場所:東京都 ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ (
http://universalvoice.air-nifty.com/

肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人・朗唱家・字家の天童大人、Projet参加、106回目の聲は、新詩集『長編詩 バビロン詩編』(七月堂)を乗せて、京橋の宙に、解き放つ。

当日は、画廊の扉を開けて聲を撃ち込みます。
寒さが深くなる夜ですので、参加者は、ご自分の防寒に充分ご注意の上、ご参加ください。
協賛: 西肇、橋本五郎文庫(秋田県三種町),マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ

予約・お問い合わせ、その他
*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
https://g-tokyohumanite.com/

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL : http//
universalvoice.air-nifty.com/
http//
www.fekt.org/tendo-taijin/ 

| | コメント (0)

2019/07/24

ギャラリストで、アートディレクターで、詩人の香月人美、8月21日(水)午後7時から、第1809回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。駒込の東京平和教会駒込チャペル(予約0903696-7098天童)の宙に、初めて、聲を撃ち込む!

第1809回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) ギャラリストで、アートディレクターで、詩人の香月人美 Projet参加、初参加
開催日:8 月 21 日(水)
場所:東京平和教会駒込チャペル(駒込)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生2500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、ギャラリストで、アートで詩人香月人美、Projet、初参加の聲。
1988年頃、高橋睦郎、伊藤比呂美と第1回、「南の朗唱」を福岡のけやき通りのS・M・Hで、開催したころ、確か反対側の二階に画廊香月を見た記憶が有るのだが。何か折に、詩集とCDお受け取っていた。今年の春、新橋のホテルで開催されたアートフェアで出展していた全く聲の出ない香月人美と出会い、Projet参加を勧めた。絵画の世界で香月人美が、何をしているかよりも、どんな聲にどんなコトバを乗せるのかに、興味がある。どの分野でも今後、活躍していくには、益々、肉聲の力が、重要な要素になるからだ。
さて今回、どんな聲なのか?
こうご期待!
予約・お問い合わせは
*東京平和教会駒込チャペル(駒込)        
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/  

| | コメント (0)

2019/05/07

絵も描く詩人Shie, 6月10日(月)午後6時から、第1786回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加。久し振りに、自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ちこむ!

第1786回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)絵も描く詩人Shie 14回目の参加
6 月 10 日(月)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:18 時 00 分
開場:17 時 30 分
料金:3000円 予約2500 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、絵も描く詩人Shie,
Projet参加、14回目の聲。
色で表現できないモノをコトバで表現を模索し続けているProjet参加詩人中、最年少詩人。
今から聲と言う武器を手にし、絵も描ければ、世界への飛翔は、より近くなる。
国が乱れているときこそ絶好の機会。
今回は、どんな新作が聴けるのか?
久し振りの自由が丘のCache-cache d`Artでの聲!
こうご期待!
*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、匿名、西肇
参加画廊へのアクセス、その他
*Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111(西端)
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

2019/02/10

詩人武士出、3月8日(金)午後7時から、第1754回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、初参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、初めて聲を撃ち込む!  

第1754回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人武士出 Projet、初参加 。
3月8日(金)
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に詩人武士出、初参加。

このProjetを聴きに来ていた詩人武士出。
詩人武士出は、わたしが1982年頃、四谷に在った講談社「アートフェーマススクール」にて、詩人ワシオ・トシヒコの紹介で講師をしていたときの生徒で、詩誌「北十字」、詩人武田隆子の詩誌「幻視者」に寄稿。
1985年8月に陸前高田で開催された「日本ジャズ祭 in 陸前高田」の詩人大島龍らと出演した時にも同行。また「北ノ朗唱」5年目に、高橋睦郎、白石かずこ、新藤涼子、八木忠栄らと共に参加した。
さて今回、どんな聲で、どんな作品を聲に乗せるのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせ
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp https://g-tokyohumanite.com/

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  URL・http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/26

名古屋市在住の俳人で美術評論家馬場駿吉 1月25日(金)午後7時から、第1739回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、久し振りに聲をうちこむ!               

第1739回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)名古屋市在住の俳人で美術評論家馬場駿吉Projet参加、6回目の聲。
2019 年1月25日(金)
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に名古屋市在住の俳人馬場駿吉 久しぶりのProjet参加、6回目の聲

名古屋、ボストン美術館閉館で、館長職から解き放たれた俳人馬場駿吉に、久し振りにProjet参加をお願いした。
どんな句作が披露されるのか?

こうご期待!

予約・お問い合わせは

ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp https://g-tokyohumanite.com/

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/12

85歳の詩人禿慶子、2019年1月8日(火)午後7時から、第173回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、61回目の参加、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、2019年、初めての聲を撃ち込む!

第173回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 85歳の詩人禿慶子 Projet 参加、61回目の聲。
2019年1月8日(火)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に85歳の詩人禿慶子、Projet参加、61回目の聲。

2019年度、詩人禿慶子、初めての聲!
どんな聲を、1ヵ月、休んだ聲は、どう響くのか?
昨年、95歳のウルガイの詩人Ida Vitaleの聲を聴いて、禿慶子に、いい刺激を与えたようだ。
まだまだ書いて、聲に乗せて作品を完成させるのだ。
50,60は小僧っ子とは、今まで、年長者に言われたもんだ。今なら、何故かも、良く分かる。
小僧時代を超えている詩人禿慶子の詩世界は、どのちへいを切り拓くのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは

Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上
Tel:080-3455-2111(西端)

北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com   URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/01

9月の 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) 9月(第1686回~第1698回) 日程表です。是非ご参加ください。 

9月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 
肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)
-「目の言葉」から「耳のコトバ」へー

9月(第1686回~第1698回)

第1686回6日(木)ギャルリー東京ユマニテBis(京橋) Shie(6)
第1687回7日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)  友理(57)
第1688回11日(火)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 神泉薫(61)
第1689回12日(水)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 菊田守(12)
第1690回13日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 竹内美智代(51)
第1691回14日(金)Cache-cache d`Art(自由が丘) 原利代子(3)
(この回の開場は17:00 開演は17:30ですので、ご注意ください。)

第1692回18日(火)Cache-cache d`Art(自由が丘) 禿慶子(59)
第1693回19日(水) Cache-cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(64)
第1694回20日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)  勝嶋啓太(19)
第1674回22日(土)マリーン(銀座)  高橋紀子(6)
(この回の開場は13:30 開演は14:00ですので、ご注意ください。)

第1695回22日(土)Cache-cache d`Art(自由が丘) 田中健太郎(49)
(この回の開場は17:30 開演は18:00ですので、ご注意ください。)

第1696回24日(月)ブックカフェ20世紀(神田神保町) 乙益由美子(10)
(この回の開場は17:30 開演は18:00ですので、ご注意ください。)

第1697回26日(水)数寄和(西荻窪)  高橋睦郎(19)
(この回の開場は18:00 開演は18:30ですので、ご注意ください。)

第1698回29日(土)マリーン(銀座)  筏丸けいこ(55)
(この回の開場は13:30 開演は14:00ですので、ご注意ください。)

10月(第1699回~第1709回)

第1700回10月5日(金)ブックカフェ20二十世紀(神田神保町) 友理(58)
第1701回10月6日(土)マリーン(銀座)   天童大人(91)
(この回の開場は13:30 開演は14:00ですので、ご注意ください。)

第1702回10月11日(木)Cache-cache d`Art(自由が丘) 原利代子(4)
第1703回10月16日(火)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) Shie(7)
第1704回10月17日(水)Cache-cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(65)
第1699回10月18日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 竹内美智代(52)
第1705回10月24日(水)Cache-cache d`Art(自由が丘) 原詩夏至(9)
第1709回10月25日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 菊田守(13回)
第1706回10月26日(金)Cache-cache d`Art(自由が丘) 葉山美玖(6)
第1707回10月27日(土)マリーン(銀座)     高橋紀子(7)
(この回の開場は13:30 開演は14:00ですので、ご注意ください。)

第1708回10月29日(月)Cache-cache d`Art(自由が丘) 筏丸けいこ(56)
(この回の開場は17:30 開演は18:00ですので、ご注意ください。)

(11月に続く)

各会場で、開演時間が異なりますので、ご注意ください。

マリーン(銀座)  開場13:30 開演14:00
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、Cache-cache d`Art(自由が丘)、は、
開場18:30 開演:19:00
入場料 予約:大人2,500円 当日:大人3,000 円 学割:1,500円 (学生証提示)

*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、匿名、西肇

参加画廊へのアクセス、その他

*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
e-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
http://g-tokyohumanite.jp

*Cache-cache d`Art(自由が丘)         
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上
Tel:080-3455-2111(西端)

*マリーン(銀座)            
〒104-0061 中央区銀座7-7-6 アスタープラザビル 2F
TEL:03-3572-6565

*数寄和(西荻窪)                 
〒167-0042 杉並区西荻北3-42-17                            
Tel:03-3390-1155 Fax03-5311-7260
E-mailcontact@sukiwa.net
https://sukiwagallery.net/info

*ブックカフェ20世紀(神田神保町)   
〒101-0051 千代田区神田神保町2-5-4
古書店アットワンダー2F
Tel:03-5213-4853&Fax03-5213-4853
http://jimbo20seiki.wix.com/jimbocho20c

北十字舎
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/22

中原中也賞詩人神泉薫、5月30日(水)午後5時から、小金井市の双ギャラリー(予約:042-382-5589)で、画廊所蔵のいけ花作家中川幸夫作品「花楽」の前で、初めて、オマージュ中川幸夫への詩、公演!

第1662回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)神泉薫 60回目の参加。
5月30日(水)
双ギャラリー(小金井市)
開演:17 時 00 分
開場:16 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指すアートパフォーマンス詩人の聲に、中原中也賞詩人神泉薫が、Projet参加、60回目の聲を撃ち込む!
Projet、初参加の双ギャラリー(小金井市)で、詩人神泉薫が、いけ花作家中川幸夫の作品にインスパイアされて書かれた詩作品を、中川幸夫が2回、個展を開催した双ギャラリーで、中川幸夫作品「花楽」の前で、聲を撃ち込む!
中川幸夫生誕100年記念として、アートパフォーマンス詩人の聲、で開催する。
これは詩人の聲の代表、詩人・朗唱家の天童大人が、字家として、1987年から2004年まで、中川幸夫と字のグループ展を開催した縁による。
詩人神泉薫にとっても中川幸夫作品「花楽」の前での奉納公演である。

是非、ご参加ください。

予約・お問合わせ・双ギャラリー(小金井市)      
〒184-0003 小金井市緑町2-14-35
Tel:042-382-5589
http:www.soh-gallery.com


その他は:
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/   http://lavoixdespoetes.exblog.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

La Voix des Poètes Poetry Voice Circuit VΘEME おすすめサイト アニメ・コミック アメリカ文学 アメリカ詩 イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人 イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ・歌舞伎 ギャンブル クリスタル・スィンギングボール グルメ・クッキング ゲーム サイクロン・地震・台風 スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フランス詩・フランス文学 ペット マグマ 火山 休火山 噴火 ラテンアメリカ文学・詩 ロシア文学・ロシア詩 交通手段・鉄道・航空・船舶 人材・才能 企画画廊・貸し画廊 住まい・インテリア 作家 内閣・官僚・国家公務員 写真 写真家 原子力発電所 原子力関係 国際詩祭 天気予報・気象情報 字家 学問・資格 宇宙・人工衛星・ミサイル 展覧会 帽子・ファッション 彫刻家 心と体 思想・哲学 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 文学 新聞・月刊誌・週刊誌 方言 方言詩 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書家・書道家 書籍・雑誌 朗読 朗読会 気学・易学・風水・占星術・手相・印相学 海外 独裁者・亡命 現代詩 画家 神社・仏閣・宗教 精神世界 精神世界・癒し 経済・政治・国際 美容・コスメ 美術館 育児 自動車 舞踏・ダンス・マイム 芸能・アイドル 薬・病院・医療・医者 詩・文学・翻訳 詩人 詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集 詩集 賞・選考委員 趣味 選挙・議員 霊界・神秘主義・霊能者 霊視・霊能力者 音楽 音楽家 UPRISING 革命