カテゴリー「精神世界・癒し」の記事

2024/12/25

2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。

2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!
            1月 日程表
            肉聲の復権を目指す
     アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes

     ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ

2025年1月(第2335回~第2341回

第2336回1月8日(水)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)水崎野里子(47)
第2337回1月10日(金)駒込平和教会(JR駒込駅脇)木内ゆか(24)
第2338回1月14日(火)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)天童大人(150)
第2339回1月17日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)かとう治郎丸(9)
第2335回1月18日(土)アートスペースCache‐cache d`Art(自由が丘)禿慶子(86)(この回の開場は15:30 開演は16:00ですので、ご注意ください。)
第2341回1月20日(月)駒込平和教会(JR駒込駅脇)田川紀久雄(56)×友理(80)
第2340回1月26日(土)アートスペースCache‐cache d`Art(自由が丘)  長谷川忍(134)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)

       2月(第2342回~第2346回)

第2342回2月5日(水)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)水崎野里子(48)
第2343回2月14日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)かとう治郎丸(10 )
第2344回2月18日(火) ギャルリー東京ユマニテ(京橋)天童大人(151)
第2345回2月23日(日) アートスペースCache‐cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(135)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第2346回2月27日(木) 駒込平和教会(JR駒込駅脇)田川紀久雄(57)×友理(81)

           (3月に続く)

各会場で、開演時間が異なりますので、ご注意ください。
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、駒込平和教会(駒込)、開場18:30  開演は:19:00 です。

アートサロンCache-cache d`Art(自由が丘)は適時開演ですので、ご注意ください。
入場料 予約:大人2,500円 当日:大人3,000 円
*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。

参加画廊へのアクセス、その他、予約、お問い合わせは
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 
魚菜学園坂上を左に曲がり、10m先の右側の青い扉 Tel:080-3455-2111(西端)
 
* 駒込平和教会(駒込)             
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR山手線、駒込駅・東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)

*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
https://g-tokyohumanite.com/

ご予約・お問合せは
北十字舎
〒145-0071 大田区田園調布2-61-1-603
Cell phone : 090-3696-7098 Fax : 03-6459-7647
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http//universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

2024/09/30

10月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 19年目に入ります。肉聲の復権を目指す アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー10月(第2314回~第2320 回)

10月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表
           肉聲の復権を目指す
     アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes
    ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ
 
         10月(第2314回~第2320 回)

第2314回10月4日(金) 駒込平和教会(駒込) 木内ゆか(21) 
第2315回10月10日(木) 駒込平和教会(駒込)水崎野里子(44)
第2316回10月15日(火) ギャルリー東京ユマニテ(京橋)天童大人(148)
第2317回10月18日(金) ギャルリー東京ユマニテ(京橋)かとう治郎丸(6)
第2320回10月19日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 禿慶子(85 )(この回の開場は15:30 開演は16:00ですので、ご注意ください。)
第2195回10月24日(木) 駒込平和教会(駒込)  田川紀久雄(53) 
第2319回10月27日(日) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(132 )(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第2303回10月31日(木) 駒込平和教会(駒込) 磯崎寛也(⒒)中止・延期になります 

        11月(第2321回~第2328回)

第2321回11月4日(月) 駒込平和教会(駒込)木内ゆか(22)
第2322回11月7日(木) 駒込平和教会(駒込)水崎野里子(45)

第2328回11月9日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 友理(78)(この回の開場は14:30 開演は15:00ですので、ご注意ください。)

第2323回11月9日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)照井良平(17)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第2324回11月27日(水) 駒込平和教会(駒込)磯崎寛也(12)中止・延期になります 
第2325回11月28日(木)駒込平和教会(駒込) 田川紀久雄(54)
第2326回11月29日(金) 駒込平和教会(駒込)かとう治郎丸(7)
第2327回11月30日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)都圭晴(3)
             (12月に続く)

各会場で、開演時間が異なりますので、ご注意ください。
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、駒込平和教会(駒込)、開場18:30  開演は:19:00 です。
アートサロンCache-cache d`Art(自由が丘)は適時開演ですので、ご注意ください。
入場料 予約:大人2,500円 当日:大人3,000 円
*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。

参加画廊へのアクセス、その他
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 
魚菜学園坂上を左に曲がり、10m先の右側の青い扉                       

Tel:080-3455-2111(西端)
 
* 駒込平和教会(駒込)
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR山手線、駒込駅・東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)

*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
https://g-tokyohumanite.com/

ご予約・お問合せは
北十字舎
〒145-0071 大田区田園調布2-61-1-603
Cell phone : 090-3696-7098 Fax : 03-6459-7647
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http//universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

2024/08/03

詩人で朗唱家・字家の天童大人、8月21日(水)午後7時から、第23001回Projet La Voix des Poètesに、Projiet参加、146回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562‐1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!

詩人で朗唱家・字家の天童大人、8月21日(水)午後7時から、第23001回Projet La Voix des Poètesに、Projiet参加、146回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03-3562‐1305)の宙に、撃ち込む!
乞うご期待!

開催日:2024 年 8 月 21 日(水)
場所:東京都 ギャルリー東京ユマニテ(京橋
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com
肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人で朗唱家・字家天童大人、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、Projiet参加、146回目の聲を撃ち込む!
乞うご期待!
協賛:西肇、大和自動車交通グループ

予約・お問い合わせは
*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
https://g-tokyohumanite.com/

北十字舎
〒145-0071 大田区田園調布2-61-1-603
Cell phone : 090-3696-7098 Fax : 03-6459-7647
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http//universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

2021/10/20

詩人・朗唱家・字家天童大人、11月10日(水)午後7時から、第2022回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に参加、116回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約90-3696-7098 天童)の宙に撃ち込む!


第2022回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人・朗唱家・字家天童大人、Projiet参加、116回目の聲

開催日:2021 年 11 月 10 日(水)

場所:東京都 駒込平和教会(JR駒込駅脇)

開演:19 時 00 分

開場:18 時 30 分

関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com

 

肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人・朗唱家・字家天童大人、Projiet参加、116回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会の宙に、新詩集『ドゴン族の神―アンマに-』(七月堂)を、全編、聲に乗せて解き放つ!

4年前から、ドゴン族の住んでいる地帯に過激派が入り込み、戦闘状態の為、ユネスコも立ち入れず、行方知れずのドゴン族の存続を願いながら、聲を宙に撃ち込む!

助成:公益財団法人朝日新聞文化財団、EU・ジャパンフェスト日本委員会 

協賛:西肇、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ

 

予約・お問い合わせは  

* 駒込平和教会(駒込)             

〒170-0003 豊島区駒込1-28-8                                

JR駒込駅東口下車 徒歩1分                               

Tel:090-3696-7098(天童)  

 

北十字舎

〒145-0071 大田区田園調布2-61-1-603

Tel:090-3696-7098 Fax:03-6459-7647

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com

URL:http//universalvoice.air-nifty.com/

http//www.fekt.org/tendo-taijin/

| | コメント (0)

2020/04/01

4月公演日程表 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) ―目の言葉」から「耳のコトバ」へー 4月公演(第1888回~第1897回)の開催予定表です。

4月公演日程表 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!
肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)
―目の言葉」から「耳のコトバ」へー
 
4月公演(第1888回~第1897回)
 
第1888回4月8日(水)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 天童大人(99)
第1889回4月13日(月)東京平和教会駒込チャペル(駒込)神泉薫(65)
第1890回4月15日(水)東京平和教会駒込チャペル(駒込)田川紀久雄(16)
第1891回4月17日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)乙益由美子(17)
第1892回4月18日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)Arim(3)(この回の開場は14:30 開演は,15:00 ですので、ご注意ください。)
第1893回4月23日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)髙野尭(9)
第1871回4月24日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)野間明子(14)
第1894回4月25日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 高橋紀子(15)(この回は、開場14:30 開演は15:00ですので、ご注意ください。)
第1895回4月26日(日)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(81)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第1896回4月27日(月)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)横井りさ(12)(この回は開場16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第1897回4月28日(火)ギャルリー東京ユマニテ(京橋 武士出(14)
 
5月(第1898回~第1903回)
 
第1898回5月4日(月)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)禿慶子(70)(この回の開場は、16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第1899回5月15日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 武士出(15)
第1885回5月17日(日)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)Arim(4)(この回の開場は、13:30 開演は14:00ですので、ご注意ください。)
第1900回5月22日(金)ギャルリー東京ユマニテ(金)乙益由美子(18)
第1901回5月27日(水)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)横井りさ(13)(この回の開場は、16:30 開演は17:00ですので。ご注意ください。)
第1902回5月28日(木)東京平和教会駒込チャペル(駒込)髙野尭(10)
第1887回5月29日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)筏丸けいこ(67)
第1903回5月30日(土)アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)長谷川忍(82)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
          (6月に続く)
 
各会場で、開演時間が異なりますので、ご注意ください。
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、アートサロンCache-cache d`Art(自由が丘)、東京平和教会駒込チャペル(駒込)は、開場18:30  開演は:19:00 です。
 
入場料 予約:大人2,500円 当日:大人3,000 円 学生(学生証提示)1500円
*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。
協賛:西肇、橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ
 
参加画廊へのアクセス、その他
*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031 中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
https://g-tokyohumanite.com/
 
*アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
 
 
* 東京平和教会駒込チャペル(駒込)     
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童) 
 
*予約・お問い合わせは
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL : http//universalvoice.air-nifty.com/ http//www.fekt.org/te

| | コメント (0)

4月公演 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人聲)  案内状 -肉聲の復権を目指す!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-  2020年4月(第1888回~第1897回)公演のご案内状です。 

4月公演 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバを聴く!
アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人聲) 

                              案内状

-肉聲の復権を目指す!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

   
           2020年4月(第1888回~第1897回)公演 


 肉聲の復権を目指すこのProjetは、13年目に入り、公演数も1880回を超えました。
今、世界は、昨年,9月頃、中国から発生した新型コロナウィルスに、戦いを挑まれています。
こういう時こそ東京では、何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街でありたいと思います。
この肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)は、
2006年10月13日、日本の聲の先達詩人白石かずこの聲から口火を鑚り、2020年3月29
日迄で、1886回の全公演をプロデユースしました。詩集の目の言葉を耳のコトバへ!
参加詩人にとって1時間余り、マイクも音楽もなく、ただ自分の書いた詩作品と真摯に向
き合い,自己を鍛える世界に類の無い試みです。また耳から目の言葉へと自由に往還できる
「詩人の聲叢書」(響文社)を、2015年5月に創刊、第6巻、詩人・作家稲葉真弓選詩集
『さようなら は,やめときましょう』,第8巻、菊田守詩集『生きるよろこびの聲』は、2019
年10月刊行。しかし、残念ながら先達詩人菊田守氏は6月3日に亡くなられました。享年
83歳。謹んでご冥福をお祈りいたします。一昨年7月、調布FMで、毎週水曜日に放送し
た「VΘEME!現代の詩の聲とコトバを聴くVΘEME」は昨年6月、無事に終了。今後は
YouTubeで、この「ⅤθEME」を世界中に発信と同時に、後世の為に残します。詩誌「詩
と思想」(土曜美術社出版販売)2029年10月号に、<特集 詩人の聲>で、参加詩人たちの
座談会やエッセイ等が掲載され、読まれると「詩人の聲」の概要が分かります。是非、ご
一読ください。4月のProjet公演の会場は、京橋のギャルリー東京ユマニテ、自由ケ丘のア
トスペースCache-cache d`Art、JR駒込駅脇の東京平和教会駒込チャペルの3ケ所となり
ます。肉聲の復権を目指すこのアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)
は、参加されるあなたの為の詩人の肉聲とコトバです。また是非、ご参加ください。
(ProjetをWikipediaの、「詩人の聲」を検索してご覧ください。)
協賛:西肇、橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ

                                                                 2020年4月黄道吉日
                Producteure & Directeure 天童大人


このProjetに参加希望の方は、下記宛に、ご遠慮なく、お問い合わせください。
北十字舎 〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:036459-7611. Fax:03-6459- 7647. Mobil:090-3696-7098
E-maile:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/  URL :http://www.fekt.org/tendo-taijin/

| | コメント (0)

2018/05/23

今朝の東京新聞に、「自自芸人」のプチ鹿島さんが、「小さなうそを隠し、どんどん大きなうそになるという喜劇の基本を安倍一座がやってしまっている。」と的を射ている。

今朝の東京新聞に、「自自芸人」のプチ鹿島さんが、「小さなうそを隠し、どんどん大きなうそになるという喜劇の基本を安倍一座がやってしまっている。」と的を射ている。プロデューサーの国民が、国政調査権を発動して、安倍一座の欺瞞を全国民の前にさらけ出させて、新しい国作りを始めなければ、いつまでたっても「銭神」が、東京オリンピックをもたらふく食い物し、無辜の民は、いつまでも立ち直れない!もう民度の低い、後進国に為り下がったこの東洋の島を、再興させなければ、これからの子供たちに、何を伝え、何を残せるのか?
誰もが覚醒しなければならないのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/03/21

春分の日と言うと、どうしてもイタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で,2002年3月21日に、挙行した「聲ノ奉納」単独公演のことを想い出す。

春分の日と言うと、どうしてもイタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で挙行した「聲ノ奉納」単独公演のことを想い出す。
2002年3月21日 太陽が天頂に達した正午(日本時間夜8時)、から、アレーナで、ノーベル文学賞候補の詩人ロベルト・サネージ頌と名付けられた<春の詩祭>が開催された。あれから、16年の歳月が流れていた。世界遺産アレーナの2000年の歳月に対してのオマージュ、と詩人ロベルト・サネージへのオマージュ、と、春の初めの日に対するオマージュと三つを重ねて祝いの「聲ノ奉納」。前日にアレーナを隈なく聲を撃ち込みながら場を探して、決まったのが、石の机が置かれたかって皇帝が立った場。好きなだけ聲を撃ち込んだらいいと言われたヴェローナ文学者協会の秘書ロベルタ女史。聲と聲とを世界に繋げようとのメッセージを送り、日本では、永六輔さんがラジオで紹介してくださったとか。
しかし、アレーナに下りて、直に聲を撃ち込みたかったが、夏のオペラの舞台作りが既に始まっていて下りれない。ローマから来た80歳のエズラ・パウンドを知っているという詩人が、直に下りていたら、この2000年余りの間に、ここで亡くなられた大勢の姿を、君なら見られただろうに残念だね、と言ってくれたのだが。正午から聲を撃ち込むのを、取材にやってきたテレビ・クルーが、早く始めてくれと言う始末。手伝ってくれた画家KEIZOUが取りなしてくれて、正午、ジャストに聲を撃ち込み始めて、終わってみたら55分余り、聲を撃ち込んでいた。このアレーナでは、アコースティツクなもの以外は、使えないという規則がある。電気のコピー音は一切駄目。50分余りは、あっという間に終わったが、この間に見えた光景は、得難い経験だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/12/31

10月に、13年住み慣れた目白から、田園調布へ転居しました

10月に、13年住み慣れた目白から、田園調布へ転居しました。
この物件も、わたしが、韓・中・日、東アジア三国 国際詩祭に招待参加で、留守中に、正に一瞬の僥倖と言うべきタイミングで見つかりました。
多くの見えない力を実感しました。当初、富士山が見えるとは思っていませんでしたが、晴れた日には、霊峰富士山を拝謁できる毎日で、本当に、有り難いことです。

2018年には、新たな道を邁進して参ります。

今後とも宜しく、お導きくださいますよう、お願い申し上げます。
            天童大人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/06/10

豊川市在住の詩人紫圭子 7月15日(土)午後2時から、第1554回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、46回目の参加!銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、詩集『豊玉姫』を、全編、解き放つ!      

第1554回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 豊川市在住の詩人紫圭子 Projet,参加、46回目聲!
7月15日(土)
マリーン(銀座)
開演:14 時 00 分
開場:13 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

「詩人の聲叢書」第5巻として、新詩集『豊玉姫』(響文社)を上梓した詩人紫圭子。
5月26日に挙行された第28回天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社に参加し、豊玉姫墳墓に、詩集『豊玉姫』を献本、そののち、海中の一の鳥居から、感謝を込めた聲を奉納。 終了後、海神神社に、詩集『豊玉姫』を献本。
翌27日、宮崎県、青島神社に、詩集『豊玉姫』を献本。明日の聲ノ奉納を前に、日向、大御神社に、参詣。
28日、大御神社内の鵜戸神宮で、聲ノ奉納。高千穂神社神殿にて、後藤宮司立会いの下、聲ノ奉納を行い、聲の行は終わった。

さて今回の詩人紫圭子の聲は、場を提供してくださっている詩人山口真理子さんの好意で、土曜日の午後に、豊玉姫を銀座に、お招きすることになった。
さて、何が起こるのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは
マリーン(銀座)      
〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-6 アスタープラザビル 2F
TEL : 03-3572-6565

*東京メトロ銀座線 銀座駅から,A2出口から三愛前の地上へ、中央通りを新橋方向へ向かい、銀座6丁目交差点を右折、二つ目の十字路を左折、10m位先の左側 徒歩6~7分
 
*東京メトロ日比谷線及び丸ノ内線から,B9出口からソニービル前の地上へ、外堀通りを新橋方向へ向かい、西銀座6丁目交差点を左折、三つ目の十字路を右折、約20m左側徒歩5~6分
 
*JR山手線 京浜東北線 東京メトロ銀座線 新橋駅から
銀座口を出て外堀通りを有楽町方面へ、西源座6丁目交差点を右折、三つ目の十字路を右折、約20m左側徒歩6~7分

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
http://lavoixdespoetes.exblog.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

La Voix des Poètes Poetry Voice Circuit VΘEME おすすめサイト アニメ・コミック アメリカ文学 アメリカ詩 イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人 イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ・歌舞伎 ギャンブル クリスタル・スィンギングボール グルメ・クッキング ゲーム サイクロン・地震・台風 スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フランス詩・フランス文学 ペット マグマ 火山 休火山 噴火 ラテンアメリカ文学・詩 ロシア文学・ロシア詩 交通手段・鉄道・航空・船舶 人材・才能 企画画廊・貸し画廊 住まい・インテリア 作家 内閣・官僚・国家公務員 写真 写真家 原子力発電所 原子力関係 国際詩祭 天気予報・気象情報 字家 学問・資格 宇宙・人工衛星・ミサイル 展覧会 帽子・ファッション 彫刻家 心と体 思想・哲学 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 文学 新聞・月刊誌・週刊誌 方言 方言詩 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書家・書道家 書籍・雑誌 朗読 朗読会 気学・易学・風水・占星術・手相・印相学 海外 独裁者・亡命 現代詩 画家 神社・仏閣・宗教 精神世界 精神世界・癒し 経済・政治・国際 美容・コスメ 美術館 育児 自動車 舞踏・ダンス・マイム 芸能・アイドル 薬・病院・医療・医者 詩・文学・翻訳 詩人 詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集 詩集 賞・選考委員 趣味 選挙・議員 霊界・神秘主義・霊能者 霊視・霊能力者 音楽 音楽家 UPRISING 革命