カテゴリー「神社・仏閣・宗教」の記事

2024/09/30

10月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 19年目に入ります。肉聲の復権を目指す アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー10月(第2314回~第2320 回)

10月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表
           肉聲の復権を目指す
     アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes
    ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ
 
         10月(第2314回~第2320 回)

第2314回10月4日(金) 駒込平和教会(駒込) 木内ゆか(21) 
第2315回10月10日(木) 駒込平和教会(駒込)水崎野里子(44)
第2316回10月15日(火) ギャルリー東京ユマニテ(京橋)天童大人(148)
第2317回10月18日(金) ギャルリー東京ユマニテ(京橋)かとう治郎丸(6)
第2320回10月19日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 禿慶子(85 )(この回の開場は15:30 開演は16:00ですので、ご注意ください。)
第2195回10月24日(木) 駒込平和教会(駒込)  田川紀久雄(53) 
第2319回10月27日(日) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 長谷川忍(132 )(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第2303回10月31日(木) 駒込平和教会(駒込) 磯崎寛也(⒒)中止・延期になります 

        11月(第2321回~第2328回)

第2321回11月4日(月) 駒込平和教会(駒込)木内ゆか(22)
第2322回11月7日(木) 駒込平和教会(駒込)水崎野里子(45)

第2328回11月9日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘) 友理(78)(この回の開場は14:30 開演は15:00ですので、ご注意ください。)

第2323回11月9日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)照井良平(17)(この回の開場は16:30 開演は17:00ですので、ご注意ください。)
第2324回11月27日(水) 駒込平和教会(駒込)磯崎寛也(12)中止・延期になります 
第2325回11月28日(木)駒込平和教会(駒込) 田川紀久雄(54)
第2326回11月29日(金) 駒込平和教会(駒込)かとう治郎丸(7)
第2327回11月30日(土) アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)都圭晴(3)
             (12月に続く)

各会場で、開演時間が異なりますので、ご注意ください。
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、駒込平和教会(駒込)、開場18:30  開演は:19:00 です。
アートサロンCache-cache d`Art(自由が丘)は適時開演ですので、ご注意ください。
入場料 予約:大人2,500円 当日:大人3,000 円
*御予約は直接、各会場か北十字舎へ電話、FaxかE-mailでお申し込み下さい。

参加画廊へのアクセス、その他
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車 徒歩4分 
魚菜学園坂上を左に曲がり、10m先の右側の青い扉                       

Tel:080-3455-2111(西端)
 
* 駒込平和教会(駒込)
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR山手線、駒込駅・東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)

*ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
〒104-0031中央区京橋3-5-3京栄ビル
東京メトロ銀座線京橋駅②番出口下車徒歩2分
Tel:03-3562-1305 Fax:03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp
https://g-tokyohumanite.com/

ご予約・お問合せは
北十字舎
〒145-0071 大田区田園調布2-61-1-603
Cell phone : 090-3696-7098 Fax : 03-6459-7647
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http//universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

2024/02/21

豊橋市在住の詩人紫圭子、3月12日(火)午後6時から、第2216回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、56回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098 天童)の宙に、どんな聲を撃ち込むのか?乞うご期待!

第2216回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、豊橋市在住の詩人紫圭子、Projet参加、56回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098 天童)の宙に、どんな聲を撃ち込むのか?乞うご期待!
開催日:2024 年 3 月 12 日(火)
場所:東京都 駒込平和教会(JR山手線 駒込駅脇)
開演:18 時 00 分
開場:17 時 30 分
料金:3000円 予約 2500円
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com
肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、豊橋市在住の詩人紫圭子、Projet参加、56回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天
童)に撃ち込む!
対馬市の豊玉町に在る和多都美神社の奥に在る豊玉姫墳墓に10年間通い続け、詩集『豊玉姫』を関した詩人紫圭子に、豊玉姫の霊体が姿を現してくれた。それも年を追うごとに霊体が大きくなってきたことを明かすためにも詩人の聲叢書、第5巻、詩集『豊玉姫』の裏表紙には、姿を現した豊玉姫の霊体を用いている。
この白い球体が、豊玉姫の霊体であることは、久留米の水天宮の宮司が証している。
詩人紫圭子以外、豊玉姫を招くことは、誰にもできないことであろう。さて今回は、どんな聲を撃ち込んでくれるのか?
乞うご期待!
協賛:西肇、大和自動車交通グループ

予約は、  
* 駒込平和教会(駒込)             
〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
JR山手線、駒込駅・東口下車 徒歩1分
Tel:090-3696-7098(天童)

北十字舎
〒145-0071 大田区田園調布2-61-1-603
Cell phone : 090-3696-7098 Fax : 03-6459-7647
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http//universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

2020/10/08

第31回 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社 天童大人=VΘEME 10月17日(土) 午後3時1分、開始

第31回 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社 天童大人=VΘEME
開催日:2020 年 10 月 17 日(土)
場所:長崎県 対馬・和多都美神社
開演:15 時 01 分
開場:14 時 15 分
料金:0円
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )

第31回 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社
    天童大人=VΘEME®
   (詩人・朗唱家・字家)

2020年10月17日(土)PM:15:01開始
長崎県 対馬市豊玉町
和多都美神社・一の鳥居(入場無料)

1983年秋、友人の案内で初めて訪れた対馬・和和多都美神社。
干潮時に一の鳥居(現在の二の鳥居)に立ち、聲を撃ち込み、古代の「聲ノ道」を発見。
1990年から、毎年5月か6月の新月の日に、「聲ノ奉納」を行い続け、今年で31年目。
(しかし、9月7日、台風10号の高潮で、1990年建立の一の鳥が倒壊。) この古代の聖地から、危ういこの水の惑星の平和を祈念し続けて来て、今年は、5月23日に挙行を予定していましたが、新型コロナウィルス自粛要請の為、中止・順延。そこで第31回、天童大人 聲ノ奉納は、10月17日に変更しました。
15年前、熊本の幣立神宮の春木信哉宮司から、「貴方が対馬で、聲を撃ち込まれているのなら、元寇の戦で亡くなられた異国の無辜の民たちの御霊をも弔って頂きたい」と教示され、これ以後、弔いの気持も込めて、この和多都美神社一の鳥居から本宮まで約250m、肉聲を毎年、5月か6月の新月の日に30年間、撃ち込み続けてきた「天童大人、聲ノ奉納 in 和多都美神社」。
肉聲を波動に乗せ「魂の力」を、心で感じられる古からの聲の伝統世界。是非 ご参加ください!

*(「VΘEME®」は,聲(voice)と詩(poeme)とを併せた詩人天童大人の造語で、2019年9月、商標登録されましたので、ご注意ください)

問い合わせ先
〒145-0071東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
北十字舎 / 天童大人 / UNIVERSAL VOICE /VΘEME®
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
http:universalvoice.air-nifty.com/
http//www.fekt.org/tendo-taijin/
(Facebook:tendo taijin/
Twitter:@TendoTaijin YouTubeで、VΘEME
をご検索ください。)

| | コメント (0)

2019/05/05

6月3日(月)、新月、午後2時45分から、天童大人 聲ノ奉納 30周年記念公演 長崎県対馬・和多都美神社 一の鳥居で、挙行予定!

天童大人 聲ノ奉納30周年記念公演 対馬in和多都美神社
2019 年 6 月 3 日
場所:長崎県 対馬・豊玉町 和多都美神社 一の鳥居
開演:14 時 45 分
開場:13 時 00 分
料金:0円
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://Universalvoice.air-nifty.com/ )

聲ノ奉納30周年記念公演

天童 大人(詩人・朗唱家・字家)

対馬in和多都美神社

2019年6月3日(月曜日) 新月14時45分開始

長崎県対馬市豊玉町:和多都美神社(入場無料)

1983年秋、対馬(長崎県)。友人の案内で初めて訪れた和多都美神社。干潮時に一の鳥居(現在の二の鳥居)に立ち、手を打ち、聲を発して、古代の「聲ノ道」を発見。
1990年5月から、毎年5月か6月の新月の日に、「聲ノ奉納」を行い続け、対馬を定点観測して今年で30年目。
この古代の聖地から、危ういこの水の惑星の平和を祈念し続け、14年前からは、熊本の幣立神宮の春木信哉宮司から、「元寇の戦いで亡くなられた異国の無辜の民びとたちの御霊も弔って頂きたい」との話から、御霊を供養するためにも肉聲を撃ち込み続けてきました。
この和多都美神社で、毎年、新月の日に挙行して来た「天童大人、聲ノ奉納」は、聲の波動に乗せた「魂の力」を、心で感じられる古からの伝統の世界です。

今回は、「聲ノ奉納」参加回数8回目。参加したことで、詩集『豊玉姫』(「詩人の聲叢書」第5巻 響文社刊)を上梓した豊川市在住の詩人紫圭子も参加します。
ご期待ください!

問い合わせ先
〒145-0071東京都大田区田園調布2丁目61-1-603

北十字舎 / UNIVERSAL VOICE  天童 大人
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
http:universalvoice.air-nifty.com/

| | コメント (0)

2018/04/22

天童大人-聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社- 29周年記念  5 月 15 日15時11分開始!     

天童大人-聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社- 29周年記念
開催日:2018 年 5 月 15 日
場所:長崎県 対馬市豊玉町:和多都美神社・一の鳥居(入場無料)
開演:15 時 11 分

料金:0円
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )

天童大人-聲ノ奉納-29周年記念
長崎県・対馬in和多都美神社
    2018年5月15日(火曜日) 
新月15時11分開始
対馬市豊玉町:和多都美神社・一の鳥居(入場無料)

長崎県・対馬に、1983年秋、豊玉町の和多都美神社、干潮時の一の鳥居(現在の二の鳥居)に立ち、聲を発し、古代の「聲ノ道」、天然の「古代劇場跡」を発見。
その後、1990年から、毎年5月か6月の新月の日に、「聲ノ奉納」を行い続け、今年で29年目。
この古代の聖地から、危うい水の惑星の平和を祈念し、併せて12年前からは、嘗て元寇の戦で亡くなられた中国や韓国の無辜の民びとたちの御霊を弔う為にも、聲を撃ち込み、刻み続けてきました。
この対馬・和多都美神社で開催される人間の「魂の力」、聲を耳で、心で感じる「天童大人 UNIVERSAL VOICE®-聲ノ奉納-」公演です。

今回の同行詩人は参加7回目で、詩集『豊玉姫』の著者,豊川市在住の詩人紫圭子と主宰者天童大人とが、肉聲を撃ち込み、奉納します!
ご期待ください!

問い合わせ先
〒145-0075 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603

Tendo Taijin bureau / 北十字舎
UNIVERSAL VOICE® 天童大人
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647
Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
http:universalvoice.air-nifty.com/
Facebook:Tendo Taijin  Twitter:tendotaijin

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/01/14

豊川市在住の詩人紫圭子 2月27日(火)午後7時から、第1619回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、49回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて、詩集『豊玉姫』全編を聲に乗せて、撃ち込む!

第1619回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 豊川市在住の詩人紫圭子 Projet参加、49回目の聲。
2月27日(火)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjetに、豊川市在住の詩人紫圭子、Projet参加、49回目の聲!

昨年5月に、「詩人の聲叢書」第5巻として刊行した詩集『豊玉姫』全編を、自由が丘のCache-cache d`Artで、初めて、聲に乗せ、撃ち込む。
5月15日の第29回 天童大人 聲ノ奉納 in 和多都美神社に、7回目の参加予定。
詩集『豊玉姫』の裏表紙には、豊玉姫のご霊体が姿を現したのを捉えた写真が使われている。
さて、今回の紫圭子の聲から、何を伝えられるのか?
こうご期待!

協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団、公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団

予約・お問い合わせは
Cache-cache d`Art(自由ガ丘)           〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線:自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上
Tel:080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647  
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/   
http://lavoixdespoetes.exblog.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/12/23

肉聲のルーティンについて。

昨夜の詩人の聲の終了後の二次会で、参加された画家の方の口から、グルジェフみたいという言葉が出た。
実は、ビデオで、ピーター・ブルック監督作品「注目すべき人々との出会い」をこのところ見直している。
特に冒頭の部分。
「20年に1度、我ら語り部は芸の力を競うためにここに集う。ここは特別な谷だ。より優れた音だけがここの岩を共鳴させる。これを成し得た者が勝者となれるのだ。」

この谷に挑戦してみたいと思う。
室内とか劇場では、物足りない。自然との共存を目指すのなら、場と共鳴出来ているかが問われるのだ。
それは、19990年から続けられている、聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社、一の鳥居から本殿まで、約230メートル、その後ろの豊玉姫墳墓の奥の丘に、撃ち込んで、一の鳥居の背後の浅茅湾に響かせるのだ。

これはグルジェフの特別な谷に匹敵する場なのだ。
もう28年間続いている聲ノ奉納。

これはわたしの特別な聲のルーティンの一つなのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/06/10

豊川市在住の詩人紫圭子 7月15日(土)午後2時から、第1554回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、46回目の参加!銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、詩集『豊玉姫』を、全編、解き放つ!      

第1554回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 豊川市在住の詩人紫圭子 Projet,参加、46回目聲!
7月15日(土)
マリーン(銀座)
開演:14 時 00 分
開場:13 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

「詩人の聲叢書」第5巻として、新詩集『豊玉姫』(響文社)を上梓した詩人紫圭子。
5月26日に挙行された第28回天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社に参加し、豊玉姫墳墓に、詩集『豊玉姫』を献本、そののち、海中の一の鳥居から、感謝を込めた聲を奉納。 終了後、海神神社に、詩集『豊玉姫』を献本。
翌27日、宮崎県、青島神社に、詩集『豊玉姫』を献本。明日の聲ノ奉納を前に、日向、大御神社に、参詣。
28日、大御神社内の鵜戸神宮で、聲ノ奉納。高千穂神社神殿にて、後藤宮司立会いの下、聲ノ奉納を行い、聲の行は終わった。

さて今回の詩人紫圭子の聲は、場を提供してくださっている詩人山口真理子さんの好意で、土曜日の午後に、豊玉姫を銀座に、お招きすることになった。
さて、何が起こるのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは
マリーン(銀座)      
〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-6 アスタープラザビル 2F
TEL : 03-3572-6565

*東京メトロ銀座線 銀座駅から,A2出口から三愛前の地上へ、中央通りを新橋方向へ向かい、銀座6丁目交差点を右折、二つ目の十字路を左折、10m位先の左側 徒歩6~7分
 
*東京メトロ日比谷線及び丸ノ内線から,B9出口からソニービル前の地上へ、外堀通りを新橋方向へ向かい、西銀座6丁目交差点を左折、三つ目の十字路を右折、約20m左側徒歩5~6分
 
*JR山手線 京浜東北線 東京メトロ銀座線 新橋駅から
銀座口を出て外堀通りを有楽町方面へ、西源座6丁目交差点を右折、三つ目の十字路を右折、約20m左側徒歩6~7分

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
http://lavoixdespoetes.exblog.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/26

中原中也賞詩人神泉薫  11月21日(月)午後7時15分から、第1469回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、53回目の参加。 初めて、銀座の屋上ギャラリー枝香庵(予約050-34522-8627)の地上20メートルの宙から、聲を撃ち込む!

第1469回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)中原中也賞詩人神泉薫 Projet,参加、53回目の聲。
11月21日(月)
屋上ギャラリー枝香庵(銀座)
開演:19 時 15 分
開場:19時 00 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

少しづつ間口を広げて来た詩人・作家神泉薫。
6月の対馬の和多都美神社での聲ノ奉納、以来、聲と共に、豊玉姫の墳墓へ参拝してから、豊玉姫の一族が、手厚い歓迎をしてくれたことが、大きい影響を与えている。
何が切っ掛けで、人は変わるのか?変われないのかは、本人にの覚醒次第。
いけ花作家中川幸夫の世界も、纏まり始めてきている今、詩人神泉薫は、何を聲に乗せるのか?
聲の幅も出来た神泉薫の聲!
この地上20メートルからの場で、聲を撃つのは、初めてのこと。
どんな聲で、銀座の宙を響かせるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
屋上ギャラリー枝香庵   
〒104-0061 東京都中央区銀座 3丁目3−12
銀座ビルディング8F
電話: 050-3452-8627

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/22

 豊橋市在住の詩人紫圭子、11月7日(月)午後7時から、第1465回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、41回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1465回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 豊橋市在住の詩人紫圭子、Projet 参加、41回目の聲!
11月7日(月)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

5年前から、天童大人が対馬の和多都美神社で、1990年から続けている聲ノ奉納に参加し、念願の豊玉姫墳墓に、参拝してから、不思議なことが起こり続けている。
紫圭子自身の聲も、以前のようにマイクに頼らずに出せるようになってから、より聲の幅も質も大きく変化した。
もしこの肉聲の復権を目指したProjetが無ければ、聲の先達詩人白石かずこの聲も衰えていたことだろう。
このProjetに参加するために、豊橋市から新幹線に乗って、通いながら、聲を鍛えて来た成果は、確実に実って来ている。
さて今回は、どんな作品を聲に乗せるのか?
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
東急東横線:自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

La Voix des Poètes Poetry Voice Circuit VΘEME おすすめサイト アニメ・コミック アメリカ文学 アメリカ詩 イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人 イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ・歌舞伎 ギャンブル クリスタル・スィンギングボール グルメ・クッキング ゲーム サイクロン・地震・台風 スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フランス詩・フランス文学 ペット マグマ 火山 休火山 噴火 ラテンアメリカ文学・詩 ロシア文学・ロシア詩 交通手段・鉄道・航空・船舶 人材・才能 企画画廊・貸し画廊 住まい・インテリア 作家 内閣・官僚・国家公務員 写真 写真家 原子力発電所 原子力関係 国際詩祭 天気予報・気象情報 字家 学問・資格 宇宙・人工衛星・ミサイル 展覧会 帽子・ファッション 彫刻家 心と体 思想・哲学 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 文学 新聞・月刊誌・週刊誌 方言 方言詩 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書家・書道家 書籍・雑誌 朗読 朗読会 気学・易学・風水・占星術・手相・印相学 海外 独裁者・亡命 現代詩 画家 神社・仏閣・宗教 精神世界 精神世界・癒し 経済・政治・国際 美容・コスメ 美術館 育児 自動車 舞踏・ダンス・マイム 芸能・アイドル 薬・病院・医療・医者 詩・文学・翻訳 詩人 詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集 詩集 賞・選考委員 趣味 選挙・議員 霊界・神秘主義・霊能者 霊視・霊能力者 音楽 音楽家 UPRISING 革命