カテゴリー「趣味」の記事

2019/07/27

壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 8月29日(木)午後7時から、第1813回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、18回目の参加。久しぶりに、個展を開催した自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ち込む!

第1813回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 Projet,参加、18回目の参加
開催日:8月29日(木)
場所:アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分
料金:3000円 予約2500円 学生1500円(学生証提示)
関連web:天童大人 詩人・朗唱家・字家の公式ブログ ( http://universalvoice.air-nifty.com/ )
肉聲の復権を目指したアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、詩人勝嶋啓太、Projet参加、18回目の聲。
7月に久し振りに、聲を撃ち込んだ詩人勝嶋啓太。
頸椎を痛めていた為、久し振りの聲だったが、今、書き継いでいる長編詩が、面白い。
是非、書き継いで、いづれ1冊の詩集に纏めて欲しい。
今回、この長編詩は、何処まで、進んだろうか?
こうご期待!
協賛:橋本五郎文庫(秋田県三種町)、マミ・ドルチェ工房、大和自動車交通グループ、西肇、匿名
予約・お問い合わせは
アートスペースCache-cache d`Art(自由が丘)
〒158-0083世田谷区奥沢5-21-12
東急東横線・自由が丘駅南口下車徒歩4分 魚菜学園坂上左
Tel:080-3455-2111/03-3723-2488(西端)
*予約・お問い合わせは
北十字舎 
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目61-1-603
Tel:03-6459-7611 Fax:03-6459-7647 Mobil:090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com  
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0)

2016/09/12

花巻市在住の気仙語を使える詩人照井良平 10月6日(木)午後5時から、第1461回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、11回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、気仙語が、炸裂する!       

第1461回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)花巻市在住の気仙語を使える詩人照井良平 Projet,参加、11回目の聲!
10月6日(木)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:17 時 00 分
開場:16 時 30 分
料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

この6日の19時から、83歳の詩人禿慶子の聲の回があるので、是非、聴かれたらどうかと、Cache-cache d`Artのオーナー西端女史のお誘いに、詩人照井良平が、答えてくれて、この回が、急遽、決まった。
詩人が詩人の聲を聴いて、学ぶ。
この事は、想像以上に、実りのあることなのだが、どの詩人も、うの惚れが強くて、自分の粗末な聲に気が付かない詩人が、余りにも多すぎるのだ。
気仙語を使える詩人照井良平には、かって船に乗っていたからか、独自のリズムがある。
機会がある度に、多くの詩人の聲を聴いてみたら良いのだ。さて今回は、どんな作品が、聲に乗せられるのか。
乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
東急東横線:自由が丘駅南口下車 徒歩4分 魚菜学園坂上
℡080-3455-2111(西端)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎/ 松本匡史
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/16

詩人川津望 11月28日(土)午後5時半から、第1334回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080- 3455- 2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!

第1334回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人川津望 8回目の参加 
11 月 28 日(土)
Cache-cache d`Art(自由が丘)
開演:17 時30 分
開場:17 時
料金:3000円 予約2700円、学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を求めた天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

間もなく10回の大台になる。
その時まで、聲はどこまで撃ち込めるようになっているのか?
作品は、どうか?
2ヵ月の間に、新しい作品が出来たのか、どうか?
聲の調子は?

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)           
℡080-3455-2111(西端)
〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
 (カシューカシュダール)          
田園都市線自由が丘駅南口下車徒歩4分

*予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797 
Mobil: 090-6181-0556 / 090-6181-0556
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com 
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

          

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/27

東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街にする,と同時に、詩人や作家の聲を育て、美しい母語の日本語を世界に響かせたい!

東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街にする,と同時に、詩人や作家の聲を育て、美しい母語の日本語を世界に響かせたい!
肉聲が失われ、聴ける機会がほとんどない今こそ、肉聲を鍛え、聲の力を復権させたいと、このProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)は2006年10月14日、日本の聲の先達詩人白石かずこの聲から口火を鑚り、2014年7月27日迄で、1126 回の公演を行い、全ての回をプロデュースし、参加した詩人・作家の聲を聴き続けて来ました。

1時間余り、マイクも音楽もなく、ただ自分の書いた詩作品と向き合える貴重な時間です。
2,5日に1回の割で開催されているこのProjetは、世界でも類のない肉聲を鍛え、ことばを育てる試みです。
このProjetは、通常3000円、予約2700円ですが、31回以上の参加者はブロンズ会員で2000円、61回以上の参加者はシルバー会員で1500円、101回以上の会員で1000円で参加できます。
現在、ゴールド会員は1名ですが、年内に2名になります。
シルバー会員も現在、3名ですが、4名になります。ブロンズ会員は13名です。
是非、ご参加ください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/02/21

聖樹・巨樹研究家で、詩人の杉原梨江子 3月28日(金)午後7時から、第1071回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加!初めて、自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ!

天童大人プロデュース -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
聖樹・巨樹研究家で、詩人の杉原梨江子、14回目の参加!
このProjetに参加し、ただひたすらに聲を撃ち続けて行く、と自ずから、聲が立ち上がってくるのだ。
杉原梨江子の良質の聲を何処まで鍛えて行くのか?
自分と向き合う貴重な時間に耐えて、聲が立ち始めると、作品まで変わってくる。
さて今回、初めての場で、どんな聲を撃てるのか?

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
Cache-cache d’Art(自由ガ丘)       〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
(カシュカシュダ―ル)   ℡080-3455-2111(西端)

その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
Projetの日程を見るのは、URL:http://projetlavoixdespoetes.jimdo.com/

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2014/01/19

81歳の詩人禿慶子 2月20日(木)午後7時から、第1055回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、26回目の参加 。京橋のギャルリー東京ユマニテの宙に、聲を撃つ!

天童大人プロデュース -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
81歳の詩人禿慶子、26回目の参加。
本当に継続は力なり、と先人は言ったものだ。
詩人禿慶子が、従来の朗読に絶望していた時に、出逢ったのが、この肉聲のProjeとだ。
それ以来、ひたむきに聲を撃ち込んできた81歳の詩人禿慶子の聲。
是非、一度ご自分の耳で、確かめてみたらいい。
今回は、どんな聲を聴かせてくれるのか。こうご期待!

予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 〒104-0031中央区京橋                  2-8-18昭和ビルB2
        メトロ京橋駅⑥番出口下車 徒歩1分 Tel03-3562-1305, Fax03-3562-1306

      E-mail:humanite@js8.soーnet.ne.jp http://g-tokyohumanite.jp

北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil: 090-6181-0556 (AM9 :00~PM20 :00通話可)

E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
Projetの日程を見るのは、URL:http://projetlavoixdespoetes.jimdo.com/ 


投稿者情報(公開されません):天童大人 さん( tendotaijinbureau@mbi.nifty.com )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/01/14

天童大人 プロデュース  詩人の肉聲とコトバとを聴く!Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)―肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へー 2014年1月 

 天童大人 プロデュース  詩人の肉聲とコトバとを聴く!
Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)
―肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へー   
              2014年1月  
                  
東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街にする,と同時に、詩人や作家の聲を育て、美しい日本語を世界に通じる聲で響かせたい。
肉聲が失われつつある今こそ、肉聲を鍛え、聲の力を復権させたいと、このProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)は2006年10月14日、日本の聲の先達詩人白石かずこさんの聲から口火を鑚り、そして2013年12月22日迄で、1031回の公演を行い、全ての回をプロデュースし、参加詩人・作家の聲を聴き続けて来ました。

去年の10月13日(月)には、銀座資生堂ビル3階の花椿ホール(並木通り)で、このProjetの1000回記念公演を、24人の参加詩人の肉聲とコトバとをノーマイクで、4時間の競演・饗宴を、資生堂の協賛を得て、開催致しました。
本当にご協力、ご参加くださった皆さん、ありがとうございます。

このProjetに、協力して下さる画廊は、現在、ギャルリー東京ユマニテ(京橋),Star Poets Gallery(三宿),ギャラリー華(広尾),数寄和(西荻窪),Hispanica(溜池山王),東京平和教会(駒込),Cache-cache d`Art(自由ガ丘),NPO法人東京自由大学(神田),ギャラリー絵夢(新宿),ギャラリー街角(国立)等、10ヵ所。

このProjet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の入場料は通常、3000円、予約、2700円、学生1500円(学生証提示)ですが、参加回数31回以上のブロンズ会員は,2000円,61回以上のシルバー会員,は1500円,101回以上のゴールド会員は,1000円,201回以上のプラチナ会員は無料で,参加出来ます

これからもこの詩人の肉聲とコトバとを聴く!肉聲の復権を求めたProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)-「目の言葉」から「耳のコトバ」へーは、日本の詩人・作家たちの聲ノ力を高め、また参加された皆様の「耳のコトバ」を鍛える為にも、今後とも続けてまいります。

是非、多くの方々に,このProjetを御喧伝して頂き、御自分の好きな詩人の肉聲と波動とを探しに、ご参加くださいますよう、重ねてお願い致します。

協賛:(㈱)力の源カンパニー、

助成:公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団。

   2014年1月 黄道吉日

UNIVERSAL VOICE® 天童 大人
( Producteure&Directeure)

Projetに参加希望の詩人・画廊、その他のお問い合せは,下記まで。 
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau 〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
Tel:03--5982-1834, Fax:03-5982-1797 Mobil: 090-6181-0556 (AM9 :00~20 :00,通話可)
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com     URL:http://universalvoice.air-nifty.com/
Projetの日程を見るには、URL:http://projetlavoixdespoete.jimdo.com/ をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/16

23日(水)午後7時から、第1005回Projet「La Voix des Poètes(詩人の聲)」詩人竹内美智代 25回目の参加!京橋の宙に、聲とコトバとを撃ち込む!

天童大人プロデュース -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人竹内美智代25回目の参加。
13日の1000回記念公演開催、実現に向けての惜しみない助力が、今後の詩人竹内美智代の詩作活動に、大きな力と影響を与えることになる。
誰もそんな力を望んで行動しているわけではないが、見ておられる領域では、きちんと伝わっているのだ。
さて1000回記念公演では、定番の「あげどうふ」が聴けなかったという方が居て、残念がっていたという。
そういうフアンが、生まれてきている。
Projetに25回参加の聲!
今回は、どんな聲を聴かせてくれるのか?
こうご期待!

予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテ 〒104-0031中央区京橋2-8-18
昭和ビルB2
Tel 03-3562-1305 Fax 03-3562-1306

北十字舎 Tel 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
   携帯090-6181-0556(AM9:00~PM20:00通話可)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/03

6月・7月のプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の新しい日程表です。7月の最終回の第980回の開催会場が、変わりましたので、ご注意ください!

天童大人 プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 
プロジェクト La Voix des Poètes (詩人の聲)

―肉聲の復権を求めて!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー 

6月

第949回6月1 日(土) Cache-cache d’Art(自由が丘)  柴田友理(14)

第950回6月4日(火)Star Poets Gallery(三宿) 岩崎迪子(14)

第951回6月5日(水)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 香山雅代(初参加)

第952回6月6日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 田中健太郎(26)

第953回6月7日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 有働薫(25)

第954回6月15日(土)Cache-cache d’Art(自由が丘) 筏丸けいこ(18)

第955回6月17日(月)NPO法人東京自由大学(神田) 原田道子(31)  

第956回6月18日(火)東京平和教会(駒込)  福田知子(10)
(この回は、開場18:00 開演18:30ですので、ご注意ください。)

第957回6月20日(木)ギャラリー華(広尾) なかにし けふこ(9)

第958回6月21日(金)ギャラリー華(広尾) 清水洋子(2)

第959回6月22日(土)数寄和(西荻窪) 伊藤比呂美(14)
(この回は、開場15:30 開演16:00 ですので、ご注意ください)

第960回6月25日(火)ギャラリー華(広尾) 竹内美智代(22)

第961回6月26日(水)ギャラリー華(広尾) ブリングル(10)

第962回6月27日(木)東京平和教会(駒込)  細田傳造(4)
(この回は開場18:00 開演18:30 ですので、ご注意ください。)

第963回6月28日(金)ギャラリー華(広尾) 北原千代(5)

第964回6月30日(日)Hispanica(溜池山王) 神泉 薫(34)
(この回は、開場16:00 開演16:30 ですので、ご注意ください。)

7月

第965回7月1日(月)NPO法人東京自由大学(神田) 禿慶子(20)

第966回7月4日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)  崔勝鎬(チェ・スンホ)(初参加)

第967回7月5日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋)  紫圭子(20)

第968回7月8日(月)NPO法人東京自由大学(神田) 天童大人(35)

第940回7月10日(水)Star Poets Gallery(三宿) 竹内美智代(22)
(この回は、5月20日に予定していた公演の、再演です。ご注意ください)

第969回7月11日(木)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 天沢退二郎(17)

第970回7月12日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 平岡けいこ(初参加)

第971回7月14日(日)Hispanica(溜池山王)  岩崎迪子(14)
(この回は、開場15:00 開演15:30 ですので。ご注意ください。)

第972回7月17日(水)数寄和(西荻窪)  稲葉真弓(19)

第973回7月19日(金)ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 長谷川忍(9)

第974回7月21日(日)Cache-cache d`Art(自由が丘) 神泉薫(35)
(この回は、開場15:00 開演15:30 ですので、ご注意ください)

第975回7月22日(月)東京平和教会(駒込) 筏丸けいこ(19)

第976回7月23日(火)ギャラリー華(広尾) 原田道子(32)

第943回7月24日(水)ギャラリー華(広尾) 杉原梨江子(10)
(この回は5月23日に予定していた公演の再演です。ご注意ください)

第977回7月25日(木)ギャラリー華(広尾) 峰岸了子(23)

第978回7月26日(金)ギャラリー華(広尾) 清水洋子(3)

第979回7月29日(月)東京平和教会(駒込)  北見千代(6)

第980回7月30日(火)Cache-cache d`Art(自由が丘) 福田知子(11)
(kこの回の開場15:30 開演は16:00 ですので、ご注意ください。)

(8月に続く)

                開演時間
     *開演時間は、各会場で異なりますので、御注意下さい。

東京平和教会(駒込駅東口1分)  ,開場18:00 開演18:30

   ギャルリー東京ユマニテ(京橋)、Star Poets Gallery(三宿), ギャラリー華(広尾),
Cache-cache dArt(自由が丘), NPO法人東京自由大学(神田) 数寄和(西荻窪)は、 開場18:30開演:19:00

,  入場料 予約  大人2,700円 当日  大人3,000 円
    学割1,500円 (学生証提示) 小・中学生 (保護者同伴無料)

*御予約は直接、各会場か北十字舎へFaxかE-mailでお申し込み下さい。

参加:画廊:その他 

ギャルリー東京ユマニテ(京橋) 〒104-0031中央区京橋2-8-18昭和ビルB2
メトロ京橋駅⑥番出口下車 徒歩1分 Tel03-3562-1305, Fax03-3562-1306
E-mail:humanite@js8.so-net.ne.jp http://g-tokyohumanite.jp

Star Poets Gallery(三宿)  〒154-0004 世田谷区太子堂1-1-13,佐々木ビル2F-D
   Tel &Fax03-3422-3049
E-mail:collect@star-poets.com
URL: http:www.star-poets.com/

ギャラリー華(広尾)          〒106-0047 港区南麻布5-1-5
                   ℡&fax 03-3442-4584
 E-mail:gallery-hana@nifty.com
URL:http//homepage2.nifty.com/gallery-hana/

数寄和(西荻窪)               〒167-0042 杉並区西荻北 3-42-17
                       ℡03-3390-1155 Fax03-5311-7260
   www.sukiwa.net

Hispanica(溜池山王前) 〒107-0052 港区赤坂2-2-19 アドレスビル1F
銀座線・南北線「溜池山王」駅下車8番出口の前のアドレスビルの内,徒歩0分
   ℡:080-4119-9711(神田) ℡:090-3696-7098(天童)

東京平和教会2F(駒込チャペル)        〒170-0003豊島区駒込 1-28-8
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
(この会場の予約は、北十字舎(Tel 090-3696-7098 Fax03-5982-1797に御連絡下さい)

Cache-cache d’Art(自由ガ丘)        〒158-0083 世田谷区奥沢5-21-10
(カシュカシュダ―ル)   ℡080-3455-2111(西端)

NPO法人東京自由大学(神田)     〒101-0035 千代田区神田紺屋町5 TMビル2階
             ℡090-6497-5030(岡野) 090-3696-7098(天童)
URL:http:homepage2.nifty.com/jiyudaigaku/


*予約・お問合わせ・その他は:

北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil: 090-6181-0556 (AM9 :00~PM20 :00通話可)
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/05/28

詩人伊藤比呂美 6月22日(土)午後4時から、第959回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、14回目の参加!西荻窪の数寄和の宙に、久しぶりに、聲を撃つ!乞うご期待!

天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-
詩人伊藤比呂美、久々の14回目のプロジェクト参加!

さて今回は、どんな聲を撃つのか!

乞うご期待!

予約・お問い合わせは

数寄和 〒167-0042 杉並区西荻北3-42-17
Tel 03-3390-1155 Fax 03-5311-7260


北十字舎 tel 03-5982-1834 Fax 03-0982-1797
携帯090-6181-1834(AM9:00~PM20:00通話可)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

La Voix des Poètes Poetry Voice Circuit VΘEME おすすめサイト アニメ・コミック アメリカ文学 アメリカ詩 イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人 イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ・歌舞伎 ギャンブル クリスタル・スィンギングボール グルメ・クッキング ゲーム サイクロン・地震・台風 スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フランス詩・フランス文学 ペット マグマ 火山 休火山 噴火 ラテンアメリカ文学・詩 ロシア文学・ロシア詩 交通手段・鉄道・航空・船舶 人材・才能 企画画廊・貸し画廊 住まい・インテリア 作家 内閣・官僚・国家公務員 写真 写真家 原子力発電所 原子力関係 国際詩祭 天気予報・気象情報 字家 学問・資格 宇宙・人工衛星・ミサイル 展覧会 帽子・ファッション 彫刻家 心と体 思想・哲学 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 文学 新聞・月刊誌・週刊誌 方言 方言詩 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書家・書道家 書籍・雑誌 朗読 朗読会 気学・易学・風水・占星術・手相・印相学 海外 独裁者・亡命 現代詩 画家 神社・仏閣・宗教 精神世界 精神世界・癒し 経済・政治・国際 美容・コスメ 美術館 育児 自動車 舞踏・ダンス・マイム 芸能・アイドル 薬・病院・医療・医者 詩・文学・翻訳 詩人 詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集 詩集 賞・選考委員 趣味 選挙・議員 霊界・神秘主義・霊能者 霊視・霊能力者 音楽 音楽家 UPRISING 革命