カテゴリー「選挙・議員」の記事

2015/03/12

詩人・朗唱家・字家の天童大人 4月13日(月)午後7時から、第1240回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、52回目の参加!神田のNPO法人東京自由大学の宙に、聲を撃ち込む!

第1240回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) 詩人・朗唱家・字家の天童大人 52回目の参加!
4 月 13 日(月)
NPO法人東京自由大学(神田)
開演:19 時 00 分
開場:18 時 30 分

料金:3000円 予約2700円 学生1500円(学生証提示)

肉聲の復権を求めて!天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

今回は、遂に、詩集『長編詩 ピコ・デ・ヨーロッパの雪』の完成目前。
これはProjetとしてー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-を推し進めてきて、9年半の時を経て、ー「耳のコトバ」から「目の言葉」へーと、テキストとしての詩集、「詩人の聲叢書」の刊行に踏み切ることにし、第1巻として、準備を始めています。
他の詩人にお頼みできないので、先ずは小生の詩集を制作して、土台といたしますので、ご期待ください。

予約・お問い合わせは
NPO法人東京自由大学(神田)      
〒101-0035 千代田区神田紺屋町5 TMビル2F
Tel 090-6497-5030(岡野)  
Tel 090-6181-0556(天童)

予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-3696-7098
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/ 
Projetの日程を見るのは、URL:http://projetlavoixdespoetes.jimdo.com/ をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/15

今回の選挙で、自民党が圧勝したら、徴兵制の道筋がつき、愛する息子たちが、徴兵されますよ!この島国の女性たちが、目覚めなくては、何も進みませんよ!

この休みの間、DVDで、映画「十戒」と「偉大な生涯の物語」とを、見続けている。
この猛暑は、まさに自然淘汰!弱い者は、衰弱し、滅ぶ。これも自然の習わし。
今こそ、「健康」であることが、一番の財産。まだまだ自然淘汰のお試しが、幾度と繰り返し、この水の惑星の民達に、試練を与え続けている。
原発惨事が未だ収束出来ずにいる中、原発を売り歩く先頭に、為政者がいるが、これも無辜の民が選んだもの。慾に駆られた者たちを、今回の選挙で、認めたとしたら、選ぶ我々も愚か者となる。
誰も、自民党が圧勝したら、徴兵制が敷かれ、可愛い息子たちが、徴兵されるのも、目前ですよ!と野党の女性候補は、叫ばない!
何故だ!
母親の誰もが愛しい息子を徴兵されたくないと思わないのか?そんな時代の足音が、響き始めるのも遠くは無い。自民党が圧勝したら!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/01/04

詩人原田道子 2月5日(火)午後7時から、第889回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、28回目の参加。京橋の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!

天童大人プロデュース -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

詩人原田道子 28回目の参加。

参加回数が、聲の先達詩人白石かずこを抜き、先行く詩人神泉薫に次いで、30回の大台に迫っている詩人原田道子。

良く頑張って聲を撃ち続けて来ている。こう地道な方法でしか、本当の「聲ノ力」は、身に付かないのだ。

さて今回は、どう聲を撃つのか?

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
ギャルリー東京ユマニテ〒104-0031 中央区京橋2-8-18
                   昭和ビルB2
     tel 03-3562-1305 Fax 03-3562-1306

北十字舎 Tel 03-2982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-6181-0556(AM9:00~Pm20:00通話可)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/30

気候変動が緊急の課題だとファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッドが言っている時代に、首相に選出されると、新しい原発を作るなどと公言している安倍晋三。愚かな者を選んだ災害列島の島民たち!このまま手をこまねいているのか???

 老ファションデザイナーが気象変動が、緊急の課題と喝破しているのは、驚くべき事だ。

彼女の言うのは事実だが、日本のマスメデイアは、無視したままだ。

この気象の変動に、未だ準備をして居ない日本の為政者たち。

北海道のシバレかたが異常だ。2月の厳寒期と同じ寒さとは、驚きだ。

今冬の除雪費は、半端な予算では、賄いきれない。どうするのか?

本当の為政者は、何処に居られるのか?

未だ姿を、現わさないのか?

屑だけが、押し出され、表面に出て来た、今の日本の政治。

膿が出来た感じだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/11

松下忠洋郵政・金融担当相が自宅マンション内で首をつって倒れていて、亡くなったと言う朝刊の東京新聞の記事を読み、夕刊には、何故かこの事件の記事は一切ない。この国の政府の内で、今、何が起こっているのか?

 現役の郵政・金融担当相が、自殺するとした、どれほど大きな問題が起っていたのか、と考えるのが普通である。
どんな問題があるかは、何れ時間が、薄くても分かるだろう?

何故、松下忠洋が首をつったのか?

死に方は、何通りもあるし、選ぶことが出来る。

その中で、首つりを選んだと言うことは、深い意味があるのだが、それはここでは言わない。


本当に、自殺する必然的な事があるとは、到底思えない。

三通の遺書、など幾らでも出来るだろう。

郵政・金融問題で、公に出来ない案件が潜んでいたと言う事だろう。


野田佳彦の対応の仕方も、とおり一遍で、人が首をくくるという意味を理解できない、出来そこないの人間もどきと言うことがはっきりした。

愈々、人間もどきの者たちで、4年の契約社員の席を争う戦いが始まる。

皆、屑見たいものたちが、吠えているが、どれ一つとして、まともな吠え方も出来ない。

一度、吠え方でも教えてあげようか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/20

5,6年前に地図から消えた国・アメリカが、2年前に消えた島国・日本に、欠陥商品、オスプレイを配備するだと!幻の国同士の連帯?アホか!もう消えた国家・アメリカ合衆国の力は、年を追うごとく衰弱し、ドルは唯の紙屑!息絶えるまで、じっと待てればいいのだが!言うことなどもう聞く必要など、全く無いのだよ!良く、目を凝らして、見てご覧!!

 レーガンが大統領の時には、全米から集められた占星術師が7人居て、国事を占術していたが、今はどうかね?
落ち目のアメリカ合衆国に、見える者が居るのかね?

野田や前原では、何も何も出来はしない。

自民党など、もう過去の遺物だよ!

既に海岸線は消えていると2年前から、警告して来た筈だ。

死に体の国から、消えた島国へ、欠陥ヘリコプター・オスプレイ!

ゴミを売りつけるなよ、消えたアメリカよ!

喜劇から悲劇への道筋は出来たぞよ!

金が無い島国が、海外に見せ金を見せているだけに、誰が気が付くのか?

群雄割拠の時代に、逆戻りか?

本物jは、今で表に、浮上せず!

数年こんな状態が続く小さな島国だが、このままではもっと国民が、困窮して来るぞよ!

静かなデモは、もっと増えて来るぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/19

野田佳彦だ、前原誠司が、首相、政調会長などの名目が付いているだけなのに、その気になって為って話しているのを見ると、本当の愚かなものたちで、可笑しいね。人間としての徳を感じない、人間もどきに、この国を委ねたことは無い。次回の総選挙の結果が楽しみだね!

 人間の徳を感じさせない人間もどきの集団だね。

今の民主党は。

どうして三党合意が、可能かね。それなら三党など不要だろう!

どうしてこんなに烏合の衆の集団に為ったのかね。

松下幸之助が生きていたら、こんな愚か者しか輩出できなかった松下政経塾について、なんて言うだろうか?

馬鹿なモノを作ったものだよ、幸之助の爺さんよ!

さて、次回の選挙は、面白いぞ!

ことごとく、唯の木偶のぼうになるぞよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/04

金環日食を見た地域は、その後、1年間はあらゆる災害に見舞われると6月2日のブログに書いた。今、まさにこの日本列島は自然ノ力に襲われている。人知の及ぶ処では無いが、政治の邪まな者たちにもにも波及してきたようだ!

 自然の力の猛威の前では、人間の力は、及ばないと昨日の九州北部での豪雨でも分かることだ。

これだけ科学が発達したと言われていても、台風や、豪雨も止めることも出来ない、とは全く情けない。

そんなか弱い人間が自分たちで制御出来ない原子力を扱い、昨年の3・11以後、現在に至るまで、原発を止めることが出来ない。
止めることが出来無い物を、また懲りずに動かそうとする。

こんな不思議な愚かな話は聞いたことが無い。

こんなことが当たり前だとしたら、この日本にはもう未来は無いのかもしれない。

無辜の民たちの一人ひとりが、どう繋がり、拡がりを見せて、止める方向で、進んで行くのか?

もう誰にもこの先が読めない。

節電の為に、テレビを止めたらどうか?未だに止めるとは、誰も言わないのは何故か?

可笑しな話だ!

ともかく、原発を全て止めてから、ゆっくり考えよう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/13

ロシアの現代の詩の翻訳家で、詩人のたなか あきみつ 6月21日(木) 午後6時半から、第777回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、21回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテの宙に、ノーベル賞詩人ヨシフ・ブロツキイの詩篇「サンピエトロ」他を、聲に乗せ、撃ち込む!

天童大人プロデュース

 -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

現代のロシア詩の翻訳家で詩人のたなか あきみつ 21回目の参加!

もうプロジェクト参加回数が、20回を超えた詩人たなか あきみつの聲。

今回は、ノーベル賞詩人ヨシフ・ブロツキイの「サンピエトロ」ほかを、聲に乗せて撃ち込む!

毎月、詩作品を訳し、テキストを制作し配布して、聲を撃ち込み続けているのだ。

早ければ年内に、『ヨシフ・ブロツキイ詩集』が、完成する筈だ!

一度、たなか あきみつの重厚な聲で、原詩を聴きながら、訳者自身の聲で、聴くことをお薦めする!

得難いモノを得る絶好の樹会!

他には無い、貴重な肉聲を聴ける世界でも珍しい場なのだ!

是非、御参加下さい!

予約・お問い合わせ
ギャルリー東京ユマニテ 〒104-0031中央区京橋2-8-18昭和ビルB2
  ℡03-3562-1305 Fax03-3562-1306

北十字舎 ℡03-5982-1834 fax03-5982-1797
携帯090-6181-0556(AM9:00~PM20:00)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/02

村田光平元駐スイス大使 信念訴え十数年 脱げんぱつ世界中に書簡」、今朝の東京新聞の朝刊の記事を読むと、間違いなく、独りの人間が居ることを知る!

福島の4号機建屋の上部にある使用済み核燃料プールに在る1535体の燃料集合体が、どうなるのか?

こんな外交官が日本にも居たのだ!

このまま手を拱いて居れば、日本の原発を再稼働すと言って居る者たちの愚かさに国民の一部が、自覚できるようになるだろう!

今は、この小さな島国の問題だけではない。

この水の惑星の存続にかかわる問題だだからだ。

こんなに愚かな政治屋達!

もう不要なのだ。

政党を超えて、戦いを挑まないと、この島は消えて行く!

それを承知して、再稼働するなら、決めた者は、全財産を差し出して、行なえよ!

21日の金環日食以後、この国は、波乱の渦に巻き込まれるぞよ!

心せよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

La Voix des Poètes Poetry Voice Circuit VΘEME おすすめサイト アニメ・コミック アメリカ文学 アメリカ詩 イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人 イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ・歌舞伎 ギャンブル クリスタル・スィンギングボール グルメ・クッキング ゲーム サイクロン・地震・台風 スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フランス詩・フランス文学 ペット マグマ 火山 休火山 噴火 ラテンアメリカ文学・詩 ロシア文学・ロシア詩 交通手段・鉄道・航空・船舶 人材・才能 企画画廊・貸し画廊 住まい・インテリア 作家 内閣・官僚・国家公務員 写真 写真家 原子力発電所 原子力関係 国際詩祭 天気予報・気象情報 字家 学問・資格 宇宙・人工衛星・ミサイル 展覧会 帽子・ファッション 彫刻家 心と体 思想・哲学 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 文学 新聞・月刊誌・週刊誌 方言 方言詩 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書家・書道家 書籍・雑誌 朗読 朗読会 気学・易学・風水・占星術・手相・印相学 海外 独裁者・亡命 現代詩 画家 神社・仏閣・宗教 精神世界 精神世界・癒し 経済・政治・国際 美容・コスメ 美術館 育児 自動車 舞踏・ダンス・マイム 芸能・アイドル 薬・病院・医療・医者 詩・文学・翻訳 詩人 詩人・歌人・俳人・詩集・歌集・句集 詩集 賞・選考委員 趣味 選挙・議員 霊界・神秘主義・霊能者 霊視・霊能力者 音楽 音楽家 UPRISING 革命